※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
た。
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに授乳中で、左胸が痛いです。乳輪が膨れて赤くなり、乳首に白いものができています。痛みがあるので受診を考えています。母乳外来と乳腺外科、どちらを受診すべきでしょうか?

5ヶ月の子に授乳中です。
授乳中左胸がとても痛かったので見てみたら乳輪の一部が少しぷくっと膨れて赤くなっていました。
また乳首の先に白いものができていました。
授乳直後は痛くないのですが、時間を置くと白いのは消えて乳輪の膨れた部分は痛くなってきます。
とにかく乳輪部分が子に吸われると痛いです。
どうしたらいいんでしょうか…?

ひどくなるようなら受診も考えているのですが母乳外来と乳腺外科どちらを受診すべきでしょうか?
どちらも同じ距離ですが、母乳外来は産後ケア施設内にあって乳腺外科はレディースクリニック内で乳がん検査がメインのようです。

コメント

はじめてのママリ🔰

白っぽいのは白斑の可能性もあるかもですね🥺赤く膨れてるのは吸い方が浅くなってたりして炎症が起きてるかもしれませんね💦吸われて痛いと飲み残しなども出てきて詰まるかもしれないので母乳外来で相談でもよさそうだと思います🥺

  • た。

    た。

    やはり母乳外来に相談ですかね…ありがとうございます!
    ひどくなるといけないので連絡してみます!

    • 2月21日