女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 164ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (164ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

旦那も相談に乗ってくれず悩みすぎて、ご意見くださると嬉しいです😭😭😭 4月から兄弟別の保育園に決まりました。 年長の息子が通ってる園(A園) 2歳クラス娘、4月から慣らし保育通ってる(B園) 5月の途中募集から上の子の通ってるA園の空きが1つでて、転園するか悩んでおります。…

  • 教育
  • 旦那
  • 英語
  • 保育園
  • 自転車
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

上の子には小さい頃から理解力や記憶力が高くて、びっくりさせられる事も多かったんですが、新一年生で2桁+2桁の足し算を暗算でできました!(得意な子なら結構できるものなんですかね😅?) 学習系の習い事はしてなくて、足し算は特に教えなくても普通にできてましたが、繰り上が…

  • 教育
  • 習い事
  • 親
  • 小学校
  • 勉強
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後8ヶ月です。 わたしがインドアなので平日はほとんどおうちで過ごしています。1日中YouTubeでシナぷしゅをつけっぱなしなのですが目や教育に悪いでしょうか?💦(離乳食の時だけ消します) 息子は真剣に見たりおもちゃで遊びながらみたり見なかったりしてます。 グズる時しかみ…

  • 教育
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後8ヶ月
  • 遊び
  • いくらちゃんママ
  • 5
user-icon

私だったら預けるよ!と背中を押してほしいです。笑 昨日で退職し、今日から4月末まで無職になります。 子ども(年少、年長)はこども園に通っています。 教育標準時間(幼稚園部)は8時半〜16時半までで、保育の方も親が仕事休みでも預けて良いというスタンスです。 無職の期間、…

  • 教育
  • 親
  • 幼稚園
  • こども園
  • 保育士
  • ママリ
  • 6
user-icon

小学校低学年の通信教育について。 我が家はわたしも主人も紙媒体派です。でも正直、タブレットの方が安いし、楽そうって思う気持ちもあります。 紙媒体派、タブレット派、それぞれのメリットやデメリットに感じるところ教えて欲しいです!

  • 教育
  • 小学校
  • 体
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

習い事費、いくらかけてますか? 我が家は、小2でスイミング週1で8000円、通信教育5000円程です。

  • 教育
  • 習い事
  • スイミング
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

満3歳で預けるのはダメなんですかね😂😂義姉に今しかない我が子といれる時間をなくしてまで幼稚園預けたり働くママがわからないし絶対後悔すると言われました(笑) 子どもいない、幼稚園の主任なのですが価値観合わないしこの人に何言ってもわかることはきっとないって改めて思い…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • ♡
  • 6
user-icon

相談相手がいなくて辛いです。 少し前にママリで、保健所でお話しするのはどうかとアドバイスをもらいましたが、区の保健所にただ電話して話聞いてもらうのですか?! 最終的には自分で決断するようになると思いますが、周りの意見も聞きたいです。 非英語圏夫との国際結婚で…

  • 教育
  • 英語
  • 夫
  • 国際結婚
  • ママリ
  • 1
user-icon

支援学級がある教育大学付属小中学校通わせている、いた、身内知人がいる方いらっしゃいますか? 地域は問いません🙇‍♂️ 公立学校の支援学級と変わりないですか?充実していますか? 差し支えなければIQや手帳の有無も教えて頂きたいです

  • 教育
  • 学校
  • 公立
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

子どもが1〜3歳までの時に一番お金がかかった物は何で、いくらでしたか?教育や旅行などの体験にかけた費用ではなく、高かった物でコメントお願いします🙏🏻

  • 教育
  • 旅行
  • 3歳
  • お金
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

名古屋市の小学生ママさん、 任意の教育会って入会してますか?🤔

  • 教育
  • 名古屋市
  • りんご
  • 6
user-icon

佐賀県佐賀市の「こばると保育園」の雰囲気はどうですか? 認可外だからかあまり情報がなく、どうなのかなと思いまして… こばると保育園は英語教育に力を入れているようです。 私は英語については特に重視しておらず、アットホームな雰囲気のところを探しているのですが、こばる…

  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • 保育料
  • 先生
  • ぽんこ
  • 0
user-icon

3、4、5歳児クラスについて教えてください! もちろん保育園によって違うのは承知の上で お仕事お休みの日って預けられますか? 上の子が通っていたこども園は 0〜2歳は仕事が休みなら子どもも休み 幼児クラスは仕事が休みの日は14時の教育時間までです。 皆さんの保育園はどん…

  • 教育
  • 保育園
  • 2歳
  • 5歳
  • 上の子
  • ママリ
  • 4
user-icon

この人と話すと、なんか癪に障るなぁ…って人いますか? 定期的に連絡をとる知り合いがいるんですが、基本的には良い人なんですが、所々でイラッとすることを言われます。 見下す発言とか、私の意見に対して否定的な発言とか。とにかく、私の選ぶもの、教育の仕方に反論してきます…

  • 教育
  • 家族
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

年長の息子が自閉スペクトラムです。小学校で通級、特別支援学級(情緒)に通ってるお子さんいらっしゃるママさんにお聞きしたいのですが… ①通級は親の判断ですか?教育委員会ですか?  親の場合は、通級で大丈夫🙆と思った理由教えて下さい ②うちの通級では、幼児から受け入れ可…

  • 教育
  • 親
  • 小学校
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那が近所の人にあまり挨拶しません。 かちあったときにはおはようございますぐらいは言うのですが。 注意すると、今忙しそうだったからとかこっち向いてなかったからとか言い訳してきます。 昨日、義両親の家に行った時に義父が「〇〇(孫)にはちゃんと挨拶するように教えるん…

  • 教育
  • 旦那
  • 義母
  • 義両親
  • 義父
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

〇〇でいいや ←この言い方がとても不快です。 義母と夫がこの言い方を多用するので娘まで言い始めました。 義母と夫の前でも指摘していいですかね? 例えばレストランで 義母「私、このパスタでいいわ」 夫「じゃあ、俺はハンバーグでいいや」 娘「〇〇ちゃんピザでいいよ」 …

  • 教育
  • 義母
  • 親
  • 夫
  • レストラン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ママリを見ると、小学校の入学式が最短で4日の学校もあれば明日10日の学校もあり(うちは5日だった)、同じ日本の義務教育でも結構バラバラなんだなぁ…と率直な感想🤔

  • 教育
  • 小学校
  • 日本
  • Kmama
  • 4
user-icon

つらいです聞いてください。 シンママです。最近彼氏(たけし)ができたとほぼ同時に不妊症になりました。 いつまで治療続くのかわからず本当に不安というか不快というかそういう気持ちがほんの少しあります。 今日たけしに治療の鬱憤を愚痴ってしまい「えー。元夫の子どもは産めた…

  • 教育
  • 不妊治療
  • 不妊症
  • 夫
  • シンママ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

教室に行くのが怖いです。 私はとある学校の教師です。 義務教育ではありません。 今日授業が終わって事務所に戻ったら、事務の職員さんに「これ見て」と言われてスマホを見せられました。 すると、さっき終わったばかりの私の授業中の写真か動画に「つまんね~🤣笑」みたいな文…

  • 教育
  • 学校
  • 名前
  • 写真
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

園の教育に望むことって何書けばいいんですか?😫😭

  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

通信教育について こどもちゃれんじ、ポピー(安いから) みなさんのお子さん何やってますか? おすすめあったら教えてほしいです! あまり簡単すぎない、高すぎない、楽しく続くもの、、 私が小学生の頃こどもチャレンジやってたんですが ワークが溜まりすぎてすぐ辞めまし…

  • 教育
  • おすすめ
  • 学習
  • こどもちゃれんじ
  • こどもチャレンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳11ヶ月、娘の発達についてご質問です。 少し気になる部分があったのでネットで調べると発達障害の特徴にいくつか該当するため心配です。同じようなお悩みを抱えていた方はいますか? ①後ろから名前をよんでも振り向かない 正面からフルネームで○○ちゃーん!と呼んであげ…

  • 教育
  • 名前
  • 布団
  • テレビ
  • お菓子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

教育面について家庭それぞれなのはわかってますが皆様の方針を聞かせてください! 3歳以下です。 床で寝そべってイヤイヤした時に切れて怒ったりイヤイヤしてる子に、怒ったり、 とにかくしっかり注意して、ダメなことはダメ!と厳しく育てるのか、 イヤイヤ期は寛容に、寝転…

  • 教育
  • 3歳
  • 家庭
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

イヤイヤ期は大体聞ける言うことは聞きましたか? それとも、そこはちゃんと教育するのが大事なんでしょうか?

  • 教育
  • 体
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

娘が4歳になったので性教育始めたいと思っています。 皆さんどうやって始めましたか? おすすめの本とか動画とかありますか。

  • 教育
  • おすすめ
  • 4歳
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳10ヶ月の娘の幼児自慰について 1年以上幼児自慰をしています。最初は気を紛らわせるようにと思い、声かけをして少し落ち着いていましたが、また最近頻繁にしています。 主に寝る前が多く、足を交差させて力を入れています。 そして今日我慢できなくなって、つい叱ってしまい…

  • 教育
  • 保育園
  • 2歳
  • 親
  • 昼寝
  • おもち
  • 1
user-icon

最近、自分の子育てに自信がなくなってきました。。。 とくに、こだわった教育?というものは 無いのですが いざ、仲の良い家族同士で出掛けたりするときとか 喧嘩はするし、自分の思いどおりにならなかったら すねるし、、、手をおしぼりで拭きなさいって言っても頑なに拭かない…

  • 教育
  • イオン
  • 女の子
  • 子育て
  • 外出
  • ♡♡♡
  • 2
user-icon

赤ちゃんのゆるめの英語教育について 生後4ヶ月の娘がいます。 赤ちゃんのうちに英語を聞かせておくと、発音とかスムーズになるとのことで、ゆるーく英語教育を検討していました。 ディズニー英語を取り入れている先輩が、結局ポケモンが好きになってYouTubeのポケモン英語しか…

  • 教育
  • 保育園
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 日本
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
162163164165166 …180…200

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…

    2
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 164ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.