※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
き
お仕事

パワハラや職場環境の悪さでパートを辞めたいが勇気が出ない。夫の勧めでパチンコ屋で働いているが、パワハラがひどく過酷な状況。辞めたいが怖くて動けない。どうすればいいかわからない。

28歳、パワハラや職場環境の悪さからパートを辞めたいですがどうしても勇気が出ません。
どこか洗脳状態になっているのか、辞められません。それを自覚するためにも長く愚痴のような内容も含まれますがご了承ください。

数ヶ月前、夫がやれと言って聞かず(家の近くで時給が高いため)さんざん揉めて泣く泣くパチンコ屋で働き始めました。他にも仕事はしていて今でも続けています。
当時の夫はマリッジブルー気味だったのか本当に厳しく、最終的に泣き寝入りしてしまいました。

もしかすると入ってみたらいい職場かもしれない、と思って始めましたが、所謂ビッグモーター系というか、他のパチンコ屋でこんなに厳しいところがあるのか疑問なほどパワハラが横行して居ました。

入社して2日目に早速、煙草は吸わないと断り続けているのに役職者から無理やり煙草を渡されて喫煙所に連れ出されて吸わされたり、クルーの女性たちからはいじめのような接し方を何ヶ月も続けられたり、まともな教育も受けずに専門的なことをやらされ続けて、初耳なことに直面してはただ怒られ、それを繰り返し自分でなんとか覚えていきました。

2ヶ月で体重が10キロ痩せ、週3希望のシフトは当たり前のように無視され週5の週もあり、ダブルワークなので過労も相まっておかしくなりかけていました。
結局本業のつもりだったもう片方の仕事に融通をきいてもらい、何をしているのか自分でもわけがわかりません。

最近では夫がマリッジブルーを抜け、夫婦仲も良く、そのパチンコ屋の異常さも分かってくれていて辞めることに賛成してくれています。

それでもせっかく覚えてきた仕事だと考え1年くらいは続けてみようかと考えていた矢先、シフトを決めている副店長から「あのさ、次から1時間早く出てきてくれないかな?」と通りすがりに言われました。私のシフトは中番という12時からのものです。

急な話で困惑し「それはいつ頃までにお答えすればいいですか?」と返すと「てか、早く出てきてくれって話。嫌ならいいけどその代わり1日の自分の時間少なくなっから」と返され、何処かへ行ってしまいました。どういう理屈か分かりませんが、この話を聞き入れないのなら上がりを1時間早めるという話でした。
みんな決まった時間で働いているのに、そんな言い方をされるのはおかしいと思い、サッと気持ちが冷めました。そこからは下手に言い返されたくないからか避けられています。

職場環境が悪いためか先々月に、一気に4人が辞めました。本来事務員さんなのに研修もなしにホールに出させられ続けていた女性と、若い役職者と、クルー2名です。
事務員さんと役職者はパワハラの犠牲者だと思います。

何処から集まったのか新人がその後いっぺんに3人入りましたが、私の時にはそんなもの無かったと驚くほど丁寧に教わっていて、それを見るのもつらいです。そりゃあ理解も早いよな、と。
私は1日目から何も知らされずにいきなりエラーを起こしている台に向かわされ、出来ないところを馬鹿にされる、インカムで公開叱責される、お客様も勿論困ってしまう…の繰り返しでした。
女性クルーから業務があるからメモも取るなと言われて覚えるのが大変でしたが、それからだいぶ経ってから「何故メモを取らないのか」と別の人たちに怒られてしまい…なども。思い返すと最初のメモ封じはただの嫌がらせだったのかもしれません。

更に辞めたい理由がこの前の出勤から突如始まってしまったお局さんの嫌がらせです。これまではまだ優しくしてくれていましたが、そのお局さんが完全に自分の勘違いから私を怒り、その間違いの恥ずかしさからか私を悪者にすることで自分の失態を挽回しようとし始めてしまいました。

こうなると手がつけられないのか、役職者たちも見てみぬふりで、完全に「始まってしまった」感があります。

客として来た人間がクルーのスカートの中を盗撮する事件もたまにあり、防犯カメラの映像の切り抜きが印刷され休憩所に貼り出されるだけで、私からしたら犯人が分かっているなら警察に突き出せとしか思えません。警察に関わりたくない施設だから基本呼ばないみたいです。

色んなことがおかしいと思っているのですが、夫は辞めるのには賛成しつつも「何処もそんなもんだ」と言うばかりで、自分が甘いのか職場がおかしいのかの区別がつかなくなっていきます。

でもこんな職場だからこそ辞めると面と向かって言うのも怖くて、動き出せなくなっています。

どうしたらいいのか、わかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

退職代行で辞めたらどうですか?

  • き

    回答ありがとうございます😢
    先日勇気を出して電話で退職したいと伝えたところ、受理されず、もう片方の仕事の方を辞めたら?と要求されただけでした。
    労基に駆け込もうかと思っています。

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

いやいや、そこのパチンコ屋明らかにおかしいです。異常です。
お給料やその他手当など、働いた分貰ったら即刻辞めた方がいいです。
職場の人間の叱責や対応が怖ければ有料ですが退職代行サービスを使うのも手です。

  • き

    回答ありがとうございます😢
    先日勇気を出して電話で退職したいと伝えたところ断られてしまい受理されませんでした。逆にもうひとつの仕事を辞めたらどうかと言われる始末でした。
    労基へ駆け込もうと思います💦

    • 12月27日
ニサ

パチンコ屋4店舗行ってますが
そんな店舗なかったです!
私ならすぐにでも辞めます!

  • き

    回答ありがとうございます😢
    4店舗!心強いです。そうですよね…系列の他店はもっと働きやすそうなんですが(潰れたけど)うちが異常なようです。
    退職したいと伝えたら受理されず、労基へ駆け込もうと考えています💦

    • 12月27日
あーちゃん

退職代行か飛ぶかだと思います。

  • き

    回答ありがとうございます😢
    勇気を出して退職したいと伝えたところ断られて受理されませんでした…。なのでもう飛ぶか労基へ駆け込むかしか無いようです。

    • 12月27日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    労基に駆け込んでも、意外と労基って動いてくれないのが現実で、労基って動いてくれても
    誰が通報した?と社内で犯人探しが始まるのも1つありえますのでお気をつけください!お金はかかりますがスパッと退職代行の方がいいかとしれませんね💦

    • 12月29日