友人の子どもがパパ嫌でママに頼り、自分も同じ経験をしている。旦那に子育てを協力してもらい、子どもはパパママ平等に懐くようになったが、突然パパ嫌期がやってくる可能性はあるのか気になる。
パパ嫌期ってみんな通る道なんですか?
友人の子どもが、パパ嫌でママママってくるから、まったくパパは頼りにならないとよく言ってます。
元々こどもが生まれた時からパパさんがあまり子育てに関わってなくて、共働きなのに俺は仕事頑張るから子どものことは全部任せるね!みたいなスタンスだったらしくて(それもどうよ、とは思ってましたが)あまり子どもと関わってなければママっ子になるのもおかしくないんじゃない?って話を聞いてて思ってしまいました💦
それでも子ども3人欲しいという夫婦共通の希望で3人授かってるのが、友人もよくその環境で、とも思いますが…
そんな話を聞いてたのもあって、私も子どもが産まれてから旦那に一通り子どものお世話も全部できるようにスパルタ教育を施し、ひとまず1人でも面倒見れるかな、くらいに旦那も成長してくれた&家にいる時は旦那もお世話してくれてるから子どもも割とパパママ平等にどっちにも来てくれるくらいにはなりました🙏✨
そんな環境でも突然パパ嫌期はやって来てしまうのでしょうか💦
もし来たら娘溺愛してる旦那がショックで倒れるかもですが😂
- 👀(2歳0ヶ月)
コメント
きなこ
2歳4ヶ月です!
家事育児なんでもできて遊ぶのも上手なパパだから?なのか、イヤイヤ期来る気配もなく娘は超がつくほどにパパっ子ですよ😋
🌸
うちは2人とも全くないです!
パパっ子になるように育てたので笑
私の周りもパパ嫌期で〜って悩んでるのは日頃からママ任せな人ばかりです😂
そりゃそうなるよねって思います🤣🤣
-
👀
ありがとうございます😊
やっぱりママ任せな家庭はパパ嫌になりがちなんですね😅- 12月10日
ママリ
我が家は息子でもう小学生ですがパパ嫌期なんて存在してなかったです😊
旦那も産まれてからずっと子供のお世話全て出来ていましたし、子供との時間を大切にしてたので今でも当たり前にパパ大好きです笑
パパとチューもできるほどなのでよっぽどパパっ子だとは思いますが😅
やはりご家庭の環境によるのかなと思います🤣
-
👀
ありがとうございます😊
家庭環境次第ですかね😂
ちゃんとお世話してくれてれば大丈夫そうで安心しました✨- 12月10日
はじめてのママリ🔰
うちは旦那が激務なので週に1日しか子どもと遊べる時間ないので3歳くらいまではかなり嫌って言ってました。
今でも眠たい時とか、機嫌悪い時は嫌って言います😅
私は旦那の愚痴などを子どもの前では話さないので悪いイメージを植え付ける行為はしてませんが、毎日同じ会えるかどうかで変わるんだと思いますよ。
-
👀
ありがとうございます😊
毎日少しでも会ってもらえるのが理想ですね✨- 12月10日
もも太郎
上の子の時はお世話では役に立たないし、1歳頃までプチ単身赴任で土日数時間しか帰らない旦那でした。
自分が乗ってる時にベビーカーやスーパーのカード押すの「ママ!パパじゃない!」くらいの、軽いパパ嫌期はありました。
下の子妊娠して、体調悪くてパパと買い物行ってきてとかお出掛け増えて、すっかりパパっ子ですw
下の子は生まれてから旦那もお世話だいぶやってくれるし、コロナ禍になって在宅増えて、上の子の時よりお世話も接する時間もかなり多いですが、
パパ嫌ヒドイです😂
オムツ、お風呂のお世話はもちろん、ごはん後の手口拭くのもママ😭!お皿下げるのさえもママ😭!重症でした。
-
👀
ありがとうございます😊
やっぱりパパがどのくらい普段から面倒を見てくれるかで変わりそうですね…🤔- 12月10日
-
もも太郎
同じ0、1歳の時に比べて、下の子の時はかなり関わる時間多いはずなんですけどね💦
出掛ける時とか私が下の子、旦那が上の子って組み合わせが多くなってしまったのもあるのか……
下の子にも「パパのおかげでお菓子買えたんだよ」とか下げるような発言しないようにしてたんですが…- 12月10日
-
👀
なるほど…一概に言えないところもありそうですね😂
パパを下げない発言も大事ですよね!
ありがとうございます😊- 12月12日
👀
ありがとうございます😊
ちゃんとお世話してくれていればパパ嫌期は来なさそうで安心しました✨
ありがとうございます!