女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 134ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (134ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

Xで未就学児同士の性加害について話題になってますが男の子親はどうするのが正解なんでしょうか?未就学児の女の子の股を未就学児の男の子が触ったり舐めたりしたりしたそうです。その後女の子親は怒り訴えると言われたそうです。(もちろん親ならそうなる気持ちすごくわかります…

  • 教育
  • 女の子
  • 親
  • 男の子
  • うなる
  • まりん
  • 6
user-icon

教育虐待をしてしまいます。 4月から年長の長女、ひらがなやカタカナをまだ半分ほどしか書けず、教えていてもイライラして怒ってしまいます。 腹が立って腹が立って 出て行け!と言いそうになります😭 皆さん、怒らずに教えてあげられてますか? わたしも教育虐待を受けて育…

  • 教育
  • ひらがな
  • 虐待
  • カタカナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

最近Xなどで、性被害の話を見てしまいとても辛くていたたまれません。大人からの被害の話や幼稚園児同士での被害、加害などもみてしまい女の子二人のママになったので心配でなりません…。 上の子が3歳になったので性教育について絵本は少しずつ導入していこうかとは思っているの…

  • 教育
  • オムツ
  • 絵本
  • 避妊
  • 女の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

いまXで話題の、5歳の男の子が女の子に性加害をした話 知ってる方いますか? 先程、見てびっくりしました。 母親が「子供のやった事だから許してください」 「相手の女の子が喜んでたからそういう方向に持っていけと旦那が言ってる」 「両者遊びの認識なのにどうしてうちだけ責…

  • 教育
  • 旦那
  • 女の子
  • 親
  • 男の子
  • あーママ
  • 9
user-icon

モラハラ夫にがんばって別居したいと伝えた。 旦那を前にすると動悸で言葉がでてこないし話せない… モラハラならでわなのかそういう時は優しくしてくるというか…でも今回はもう無理で耐えました! そして今市役所で転出届の手続き中。 次新一年生の子供の小学校とかにも連絡して…

  • 教育
  • 旦那
  • 親
  • 小学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小学生向けの性教育の本でオススメがあれば教えてください

  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

男の子3人育てています。 性教育におすすめの絵本があれば教えてほしいです🙇

  • 教育
  • 絵本
  • おすすめ
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

Twitterで、5歳の男の子が保育園で 女の子に性的なことをしたという投稿を見ました。 子どもにしっかり性教育をしなくては...と いう気持ちになったのですが、みなさんされてますか? うちの長男は深い意味はなく 面白いからという理由だと思うのですが 「ちんちん食べさせるぞ!…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 女の子
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

Xで流れてきたツイートに絶句しました…。😨 5歳の息子さんが園でお昼寝中に女の子のお股にイタズラしてたみたいで両親から詰められてる、YouTubeを見て興味を持ってやったというものでその続きが ・思いのほか大変なことになりそう、お股を舐めていたらしく相手方の両親から激怒さ…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • お昼寝
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

性教育とか何歳でされましたか? なにかオススメの絵本とかありますか?

  • 教育
  • 絵本
  • り
  • 3
user-icon

春から3年生になる息子がいます。 家庭の事情で春から転校をすることになりました。 転校がわかってから顔色は悪く笑わなくなり ご飯も一日の中でおにぎり一口のみ。 食べてないのに気持ち悪く吐き気もあると… (病気系ではありませんでした) 親としてサポートは尽力しますが こ…

  • 教育
  • 病院
  • 親
  • 息子
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

男の子が女の子のプライベートゾーンを触ったり舐めたりしたとネットで見て怖くなりました。 まだ上の子は2歳ですが、いつから性教育を始めたらいいのでしょうか? 多分今ここは触らないと話してもまだわからないと思うので4歳くらいがいいのでしょうか?

  • 教育
  • 2歳
  • 女の子
  • 男の子
  • 4歳
  • ママリ
  • 4
user-icon

長文の愚痴です。 実母から実弟が結婚して引っ越しするからカーテンやシーリングライト、ベビーカーなどの子育て関連の物、すべて譲ってあげてほしいと言われた😩 全部合わせると120万円以上のもの。「別にもう使わないしあげてもいいよね?」と。 もう使わないかもしれないけ…

  • 教育
  • 旦那
  • ベビーグッズ
  • おもちゃ
  • 出産祝い
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

男の子の性教育、どうしたらいいんでしょうか? 今ネットを見てて怖くなりました。 うちの子たちがやらないとは限らないし。 一応、お洋服で隠れるところは触らない、触らせないって教えてます。 長男は女の子に興味がないようですが、うちの子に限ってなんてありえないですし…

  • 教育
  • 女の子
  • 男の子
  • 洋服
  • ゆー
  • 1
user-icon

神奈川横浜市に引越しを考えています。育児がしやすい区はどこでしょうか? 私は今シングルマザーです。パートナーがおり、今後どこで住んで子育てしようか話し合いをしてました。 お互いの住んでる県が別で、私が東北地方、彼が横浜。子供の教育の充実や交通の利便性(私のとこ…

  • 教育
  • シングルマザー
  • 子育て
  • 車
  • 育児
  • えい
  • 5
user-icon

お引越しの手続きについて。無知なので教えてください😥 上の子が卒園したタイミング(来年3月)にお引越し予定で、市が変わり小学校も変わります。 年中の時に先生に言った際に、教育委員会に電話してと言われましたが、県か市どちらの教育委員会ですか?わかる方いますか?😭😭

  • 教育
  • 小学校
  • 先生
  • 上の子
  • 🤍
  • 1
user-icon

近所に子ども同士で遊ばせられる関係の方っていますか? いいねで教えて下さい♪ うちは、周りのお家に子供と同年代の子がいないので近所にはいません 休日に予定合わせて遊ぶお友達なら居ますが… 教育関係のお仕事の人から 放課後や幼稚園が終わった後に 近所で遊べる関係の子…

  • 教育
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私の心が狭いのは承知の上ですが 色々な意見お聞きしたいので  長くなりますがお願いします😭 まず私は、今はパート主婦ですが 子供が生まれる前は会社員でバリバリ働いてました。 ありがたいことに 新入社員の受け入れや、教育係も任せられてました。 その当時、私より歳上…

  • 教育
  • ママ友
  • アルバイト
  • 育児
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今は私が育休中で旦那が育児、家事をしなくても目を瞑って多めに見てます。夏頃復帰するので(私も働き出したら色々一緒にしてもらうからね)と軽く言ってみると(なら2時間くらいのパートにしなよ〜😞)と冗談混じりに言われました、、何もする気ないやん、、旦那の教育が大変だ、、…

  • 教育
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

幼稚園関係者や、役所関係者の方でわかる方いらしたら教えて欲しいです。 また、こども園にお子さんが通っていて教育拡充費というものを何に充ててるか皆さんの幼稚園、こども園はどんな感じなのかも聞きたいです。 こども園に子供が通っていて教育拡充費というものが毎月取られ…

  • 教育
  • 行事
  • 幼稚園
  • 補助金
  • こども園
  • まりお
  • 2
user-icon

本当いやになる。 こども同士は仲良いけど 私がその子供と親が苦手です。 しかも家は隣同士。 幼稚園もこれからいく小学校も一緒.. 各家庭家での決まり事違うと思います うちはこれから小学生になる息子には 宿題やってからゲームなり好きなことをしなさい という教育をしてい…

  • 教育
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 勉強
  • パンケーキ
  • 1
user-icon

保育園見学にいくと何が見れますか? 施設内ですか?教育の様子ですか? 行きたい保育園に支援センターがあるので、中はみたことがあるのでそれ以外はみれるのかが気になって😅

  • 教育
  • 施設
  • 支援センター
  • 保育園見学
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3歳になってもおやつ食べながら歩いたりするんですか? 人それぞれだと思いますが💦 でも人のお家に来てそれは流石に注意しますよね? 親が教育ちゃんとしてないと呼びたくないですね😂

  • 教育
  • おやつ
  • 親
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

保育園はスペックで選ぶな! という記事、 保育園選びで迷ってる全てのママに読んで欲しい! 教育学的な考え方が詰まってる✨

  • 教育
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

幼稚園と保育園皆さんどっち派ですか? 理由も知りたいです🥺 今2歳半の上の子は保育園に通っています 幼稚園に変えようか悩んでます、、 今の園が嫌とかはないです 勝手に変えるのも親のエゴかな、、とか思いますが 幼稚園の方が規模が大きいし教育などもあるよなーと でもやっ…

  • 教育
  • 保育園
  • 2歳
  • 親
  • 幼稚園
  • ままり
  • 6
user-icon

Z会や進研ゼミなど通信教育を毎日取り組んでる方、どのタイミングで何分くらいやってますか? 共働きで出社と在宅勤務があり朝も夜も日によってバタバタ加減が違うのが悩みです。 今は時間のある時にばーっとまとめて進めていますが、年長になったら少しでも習慣づけていきたい…

  • 教育
  • 共働き
  • 在宅
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

うちの、両親(特に父が) 教育熱心(塾経営)で、しつけとかに厳しく。(私もトラウマ) わたしの、子どもに(父から見たら孫) お箸の持ち方や鉛筆の持ち方を、しつこく指導していて 例えば ご飯食べてたら、お箸は3本指で〜とか、息子は→監視されてる感ありで食べづらいと。 絵を描…

  • 教育
  • 2歳
  • しつけ
  • 塾
  • 熱
  • 1625♡
  • 2
user-icon

小学校の成績について 小2の息子ですが通知表の成績が少し下がっていました。よくできる、できる、がんばりましょうの3段階で、よくできるの数が減っていました。さすがにがんばりましょうは1つもないけど、ほとんどができるでした。漢検や数検も合格して、通信教育でも解けな…

  • 教育
  • 小学校
  • 息子
  • ママリ
  • 6
user-icon

【札幌市の小学校ってどうですか?】 生まれも育ちも神奈川県民で、今も家族で神奈川に住んでいます。夫が完全テレワークの仕事になったので、お互い憧れだった北海道に住みたいねって話をしています! ひとり娘が新小1なので子育てもしていくことになりますが、札幌市の小学校は…

  • 教育
  • おすすめ
  • 子育て
  • 北海道
  • 小学校
  • ぱん
  • 3
132133134135136 …150…170

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 134ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.