※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モラハラ夫に別居を決意し、転出手続き中。子供の学校も変わる不安。新生活を支えてほしい。行動力はあるが、ポジティブな応援が欲しい。

モラハラ夫にがんばって別居したいと伝えた。
旦那を前にすると動悸で言葉がでてこないし話せない…

モラハラならでわなのかそういう時は優しくしてくるというか…でも今回はもう無理で耐えました!
そして今市役所で転出届の手続き中。
次新一年生の子供の小学校とかにも連絡して教育委員会にも連絡して04/01付で転入できていれば入学式も間に合うとのこと。
そこが一番不安だった。
親のせいでこんなタイミングで行くはずの学校が変わる。
ごめんなさい。。
こんなママで…
本人まだ分かってないことも多いけど知ってる子も少しいたし慣れたところから離すのはストレスもあるだろう。
転居先は大好きなばぁばっち(私の実家)
引っ越し自体は大丈夫そうだけど少しでもフォローしてスムーズに小学校スタートしてくれればありがたい。

いつもウジウジはっきり物事言えない私だけどこういうときの行動力はあるらしい笑
昨日別居きめて今日仕事終わりに全てに連絡して。
第一に子供の事を考えて強くならねば!

誰かポジティブな応援してください笑

コメント

ままり

主さんがお子さんに謝る気持ちを持つ必要は無いですよ!!!
悪いのは100%モラハラ旦那です。
うちもモラ気質なのでお気持ちとってもよく分かります。
なんか自分の事のように腹たちます😡😡笑
ほんとモラハラ旦那滅びてほしい!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知らない私のためにありがとうございます!😭✨
    ほんとですよね、モラハラなんてなくなれ、犯罪として認識されろって思います笑
    ままりさんも毎日お疲れ様です😭✨✨

    • 3月31日
さくら🍯

その行動力偉すぎますすごすぎます!!!
仕事しながらあらゆる手続きをするのも大変だし、
旦那さんと話すのも1番労力使うだろうに、それを全てこなすなんて、もう尊敬しかないです🥺✨
しかも小学校の準備超大変じゃないですか😭
いやもう、これはお疲れさま会しないと!🍻(すぐ飲みたがる人笑)
落ち着くまで、大変と思いますがポジティブ思考忘れずに👍
えーっと、なんでしょう、とりあえずおめでとうございます!新しいスタートに乾杯!🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと自分でもびっくりするくらいいつもの自分とは別人のようにテキパキ行動できて頭もフル回転で笑
    そう、旦那に話すのが一番力使った😭
    ですよね、何より小学校を無事にスタートできれば何でもいいと思って😱
    子供に迷惑はかけられないって思って頑張れました!
    お疲れ様会嬉しい笑✨
    知らない私のために優しいお言葉ありがとうございました🥹✨

    • 3月31日