「黄昏泣き」に関する質問 (5ページ目)


夜泣きは急に始まるものですか? 最後1ヶ月半になる息子ですが、これまではミルクの時間通りにしか泣かず、ミルクを飲んだ後は寝かしつけせずとも寝てくれていました。昨日の夕方から黄昏泣き→夜泣きとずっと泣き続けていて、夜泣きならいいのですが、どこか痛いのではないかと心…
- 黄昏泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

魔の3ヶ月の一部でしょうか。 夕方機嫌よくプーメリーを見てると思ったら 急にギャン泣き始めて、オムツかえてもダメ。顔真っ赤にしてぎゃんなきしつづけるので、ミルク足りないのかと思い、飲ませようとしても嗚咽してなかなか飲まず。揺らしてみてもダメ。さっきのミルクをもう…
- 黄昏泣き
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 魔の3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

やっぱり夜の19時頃に6ヶ月の赤ちゃんがショッピングセンター(スーパー)にいたら非常識ですかね? 18時過ぎに夕寝が終わった後黄昏泣きがひどく外に出ると泣かないためよくショッピングセンターに行きます。19時半に帰って20時にお風呂に入れて21時には寝るのですが、ショッピン…
- 黄昏泣き
- お風呂
- 赤ちゃん
- 親子
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 6


優しい言葉をかけていただけると救われます。 Instagramみてたら、同じ3、4ヶ月の赤ちゃんの1日ルーティンとかあるんですけど 朝寝、昼寝をうまくさせてて、寝かしつけもスムーズにしてて泣けてきます。 日中もよくグズってオムツと授乳してたら決まった時間のルーティン昼寝…
- 黄昏泣き
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8

夜泣き?黄昏泣き?毎日ツラいです… 生後3ヶ月になる娘が毎晩21時〜23時頃、 声が裏返るほどギャン泣きします。 長い時間泣き続けるので心配です。 ずっと抱っこやホワイトノイズを流したりしてますが、大変な上にどれも効果がないため、夜が来るのが怖いです。 昼間の過ごし方も…
- 黄昏泣き
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 3



【生後1ヶ月、泣く理由が分からず困っています】 生後1ヶ月の女の子ママです。 新生児期はあまり泣かない子で、3時間ごとにあえて熟睡しているところを起こして授乳するような感じでした。 (少し小さめに生まれており、2週間検診で体重増加があまり見られなかったため、熟睡して…
- 黄昏泣き
- 母乳
- 授乳
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


黄昏泣きって二週目くらいから起きますか? 16時以降はずっと抱っこじゃないと泣くし、抱っこでも何十分かギャン泣きして抱っこで寝るを繰り返してます。 黄昏泣きだとしたらどのくらいで終わるんですかね
- 黄昏泣き
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


第一子の癇癪が凄すぎて育てきれない。 元々赤ちゃんの頃から癇癪があり、 小さい時は黄昏泣きかな?とか、 この時期を超えたらマシになるかな? という精神でやってきました。 ですが、一歳半すぎても夜中まで続く癇癪の頻度は減らず、 頑張って接しようと思ってましたが最近…
- 黄昏泣き
- 赤ちゃん
- 2歳
- 検診
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 2



ミルク飲ませて、おむつも変えて、抱っこしても口を開けてまだ飲みたそうです。 母乳ですが、いつもより5分多くあげて、さっきミルクを20あげました。 これ以上飲んだら吐くと思うのでおしゃぶりさせてますが、まだ呼吸が荒いです。 うんちが3日出てないのでお腹苦しいのかな?…
- 黄昏泣き
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1













生後1ヶ月(37日)、16時から18時の間ギャン泣きです笑 抱っこしてもおむつ替えても泣き止まず!泣き疲れてグデーンとなって寝ますが、置くと起きてまたギャン泣き笑 これって黄昏泣きというやつでしょうか?? ただの寝ぐずり??🐻
- 黄昏泣き
- 生後1ヶ月
- おむつ替え
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- ママリ🦁
- 0