![Mari_y.y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の娘が夕方から夜にかけて大きな声で泣くことについて相談しています。昼間はご機嫌ですが、夜は抱っこであやすと寝ることが多いです。お風呂は好きで、服を脱ぐと泣き止むこともあります。体重の増え方は良好ですが、黄昏泣きの可能性を心配しています。どう思われますか。
現在3ヶ月、もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。
最近になって夕方から夜になると大きな声で
泣くようになりました。
『泣いてる』と言うより『叫んでる』感じです💦
昼間はだいたいご機嫌な時が多いです。
抱っこしてあやすとだいたい寝ますが、
長い時で30分弱、短い時で10分程度叫び続けます。
虐待してるの?ってくらい泣きます…
(もちろんしてません)
だいたい同じような時間、20時前後です。
それからお風呂に入れるとご機嫌です笑
お風呂は好きみたいなので、服を脱がすと泣きやみます。
暑いわけでは無いと思います。
体を触っても顔色見ても暑い感じじゃないです。
汗もかいてません。
もちろん寒くもなさそうです。
これが“黄昏泣き”ってやつなんですかね?
あと、完ミなんですが1回180mlで4時間間隔
1日トータル720〜900mlとバラつきがあります。
夜は10時間くらい寝ます。
体重の増え方は産まれた時の倍強くらいです。
検診の時は『体重の増えもいいし大丈夫!』
と言われましたが心配で…
先輩方のどう思われますか?
最後まで読んで頂きありがとうございます。
- Mari_y.y(生後3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
黄昏泣きだと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
黄昏泣きだと思います!
うちの子も上は夕方の泣きがひどく外に出ると落ち着くので毎日のように夕方散歩してました。
下の子はお風呂に入ると機嫌が治るタイプでぐずり始めたらお風呂を沸かして入れてました!
下の子は今でも(1歳2ヶ月)夕方以降のグズりはお風呂に入るとよくなります🤣
ミルクは体重が増えてておしっこもちゃんと出てれば大丈夫だと思います😊
色々心配になりますよね💭
-
Mari_y.y
お返事ありがとうございます😊
うちもお風呂で機嫌治ります笑
初めての黄昏泣き!
こんなに泣き叫ぶんですね…
ビックリしました😳
体重もグングン増えてて
おしっこも10時間寝た後の朝は
漏れる寸前か!?ってくらい
よく出てます🤣
心配しすぎでしたかね🥺
安心しました☺️- 9時間前
Mari_y.y
やっぱりそうですかね?
尋常じゃない泣き方でビックリしました…
ありがとうございます😊