※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつめ
子育て・グッズ

娘が生後2週間で、泣き続けることが多いのですが、これは普通のことなのでしょうか。病院に行くべきか悩んでいます。

娘が生後2週間なのですがすごい泣きます
1時間以上泣いていて20分くらいしか寝ない時もあります
母乳をあげてもオムツを替えても抱っこをしても音楽を聞かせてもおしゃぶりをさせても泣き続けてます,黄昏泣きと呼ばれるものなのか病院に行った方がいいのかわかりません,
新生児なら普通のことなのでしょうか?

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

うちも3時間ずっと泣く日が続きました😢本当に精神的にやられた😭
手は尽くしたけど何しても無理な時はあると思って割切ることにしました。
黄昏泣きかもって言われてお風呂のタイミングや寝る前のルーティーンを決めて続けたら少しずつ寝るようになった😅
本人も不快があるけど伝えれず泣くしか無かったみたい💦

はじめてのママリ🔰

授乳間隔はどのくらいですか??まだ2週間なら一回の授乳でしっかりと飲めないので母乳なら30分間空かないで泣くこともあり、オムツ変えてあやしたりゲップ出させてもだめなら母乳あげてました😊

ちゅん

全然ありますーー
息子が全然寝なくてオムツも違う、授乳も違う、抱っこも違う、さてどうしようと思って
なんとなく抱っこをしながらウロウロ歩いていたら突然大きなゲップをしました。
それから少ししてそのまま寝て抱っこからおろしても起きなくなりました。
多分苦しかったんでしょうねゲップが足りなくて。

魔の3週目という言葉があるくらいですから少し早く訪れたのかもしれませんね。

どうしようもない時あります。
色々してみて駄目だったら割り切ることも大切です。

しんどかったら
泣いてる子供を抱っこしながら
歌を歌って踊ってみたらいいかもです。冗談ではなくて。
それくらい開き直って「今は仕方ない!泣きたいんだね!じゃあママは歌うよ!!!」と子供ソングじゃなくていいので歌って踊ってください!!

どうしよう
どうしようとなるよりずっとラクです!

ままり

お察しします😭
うちの1人目もそんな感じでした

赤ちゃん=寝るって思ってたので、こんな寝ないの!?と驚愕してました

色々試して結論は、この子は寝ないタイプだなと思いました😭

とはいってもお母さんキツ過ぎますよね💦
その時はひたすら添い乳で寝かしてました!