「黄昏泣き」に関する質問 (42ページ目)





夕方からのグズグズについて質問です😭 生後3ヶ月ちょいの娘は、午前中は授乳とオムツ以外、 ほとんど手がかからず、ジムでニコニコ遊び眠くなったらそのままセルフねんねします。(夜も授乳後寝落ちで朝まで起きません) しかし、15時前後からは授乳後寝かせるとギャン泣き、 しば…
- 黄昏泣き
- オムツ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2













①黄昏泣きがなかった赤ちゃんいますか?? ②黄昏泣きを回避するためにしていたルーティンとかがあった方いますか?? ③黄昏泣きの期間が数日間だけとか短かった方いますか??
- 黄昏泣き
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月を迎える頃に、毎日22時〜2時頃にグズグズしており寝グズリだと思っていました。生後2ヶ月を迎える頃から夜6〜7時間まとまって寝れるようになり、23時頃に最後の授乳をするのですが、30分以内くらいで寝付けられるようになりました。またその頃から夕方18時〜21時頃にグ…
- 黄昏泣き
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

三ヶ月の男の子を育ててます。 同じような方いますか?? だいたい18:00すぎくらいからギャン泣きをして、、 ミルクもオムツもやったのに抱っこしてもなにしても泣き続けるんです(T ^ T) 黄昏泣きってやつですかね😭?
- 黄昏泣き
- ミルク
- オムツ
- 男の子
- ギャン泣き
- ゆいまま🐥
- 4



生理2日目で痛いししんどいけど 主人のために夕飯気合い入れて開始! と思いキッチンに立ったら 黄昏泣き開始😅 抱っこ紐しながらの料理は時間がかかるし お昼に済ませておけば良かったと後悔😇 疲れたなー😞
- 黄昏泣き
- 生理
- 抱っこ紐
- キッチン
- 料理
- happy
- 2




黄昏泣きの始まった0歳児と風呂に入らないとかご飯食べないとかイヤイヤ期+赤ちゃん返りによるささやかな反抗をしている2歳児😇 仕方ないとわかりつつ とてもイライラしてきたので 一味を大量にぶっかけた納豆ご飯食べます😇 辛さによりイライラが吹き飛ぶ予定🤩
- 黄昏泣き
- 2歳児
- 赤ちゃん返り
- 0歳児
- イヤイヤ期
- ぐーたん☆生涯涼介推し
- 0
