女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供を保育園に通わせながら、 パートを転職された方いませんか??😊 わたしは、4月からパートを始めたのですが、 子供が交互に熱を出してなかなか仕事に行けなかったり、 保育士がコロナに感染して自粛したりして、 会社も人手が少なく、事務員は私1人しかいないので、 この先…
登園自粛のタイミングがちょうどイヤイヤ期で参ってます… 自粛の意味がないかと思って家で2人引きこもりです。 任せられる所は全部旦那に任せてますが、一度枕に顔を埋めて泣きながら叫んで発狂してしまったこともあります。 求職中なんですが、こんな人間じゃ保育補助なんて務…
現在 求職中で保育園預けてる方いますか?😫 コロナで保育園自粛してください言われてますか?😂 色々お話聞かせてくださいー!
無知であります。調べてみたのですがよくわかっておらず 教えて頂きたいです。 子どもが3歳からフルで働きたいと思っています。 幼稚園だと夏休みがあるのでその間働けない💧 子どもが3歳から求職中→フルタイムで働いたという方は どういう保育施設を選び申請していますか?
保育園入園と就職が急遽決定👀 心の準備が💦 授乳とかどうしたらいいでしょう💦 何時間ぐらい働けるかなー💦💦 1月末に1歳になる娘がいます。 10月からオープンの新設園に申し込んでて、キャンセル待ち。 定員7名の所にキャンセル待ちの7番目だったので、10月はまず無理だろう、ちょ…
何度も質問してますが教えてもらえたら有難いです😥 求職活動中なのですが先日マザーズハローワークに 行ってから、コロナが急に増え行くのを控えてます。 なので携帯や求人誌を見てますが、月48時間の求職活動時間を書くのが難しいです😥 応募しようと思ってる仕事は見つけてます…
求職中で保育園に子供を預けていて、仕事が決まったので、勤務証明書を提出しなければならないのですが、一人事務で、事務員さんが私と入れ違いで辞めてしまうので、私が自分で記入しないといけません💦担当者名の欄に自分の名前書いても問題ないのでしょうか⁉️💦 私の他には、工場…
保育士さんいらっしゃったら教えてください😭 求職中のママが緊急事態宣言が出ているから登園自粛(家庭保育)をしていたらこいつ仕事探す気ないな🥺?って思いますか?? 仕事はしたいのですが、今の状況で預けるのはあまりにも怖くて…求職期間内に見つからなければ退園でも良いか…
妊娠して仕事退職 育児休暇なく産休とる前になんとなく 退職の方向の話され、保育園も退園。 コロナ流行ってるし、自粛してるから コロナのリスクは少なくなったけど 次、姉妹同時入園できるのだろうか不安🥺☔︎ 産休もらえても産休あけてたとえば求職中で つないでも収入が0円だ…
来年4月から3歳になる子供を無認可の保育園に入園させる予定です。私は今、パートをしていますが今年いっぱいで退職を考えていて、求職中という状況で入園します。2月くらいに、無償化の書類を提出するそうなのですが、何月までに仕事を始めておかないといけないでしょうか?
3ヶ月と1歳3ヶ月の子供を抱えて 再就職を考えています。 1歳3ヶ月の息子は今年4月から 産前産後と今は求職中で保育園。 3か月の娘は実母が子守予定です。 来年4月からは保育園を考えています。 出産前は、退園になったらそれでいいかなぁと 思っていましたが 年子育児、上の子が…
コロナ禍+人間関係でストレス漬けの旦那。。 家に帰ってきてもはぁ〜と、、イライラしてるのが分かるくらいでこちらまでストレス😇 イライラしすぎて私にも子供にも良くないとの事で遊びに?外に?笑行きました。 子供は絶賛風邪っぴき中。。保育園にも行き初めて貰ってきた風邪…
落ちたと思ってた事務のパートに採用との連絡をもらいました😂 が、もう既に他のパートを始めてしまっていて、、、 正直にその旨を伝え、お返事を明日まで待って頂くということになったのですが、未だに決めきれません💦 今のパート→ 立ち仕事、9時〜15時、週3〜4日シフト制、扶養…
今、ハローワークにて失業保険をもらっている最中です。 ハローワーク内で行われる会社説明会は、求職活動実績の対象になるのかわかる方いますか?教えてください(^-^)
主人の健康保険・年金の扶養、失業給付、期間延長について 色々とわからなさすぎて。。助けて下さい。 今年1月15日に出産し、育休中に自己都合により退職(転職先が県外なのでやむを得ず)し、退職した翌日に県外へ引越しました。(2週間前) 予定日より早い出産だったので、産前産…
いつもお世話になっております。 来年の4月からのことで悩んでいます。 来年4月で満4歳、満2歳になる娘が居るのですが 今年の5月からずっと、求職中で保育園に申し込みしていて 受からずに数ヶ月経っています。(今年は厳しいと市役所から言われています…) そして、来年3月末に…
下の子が待機児童になりそうで、長女は転園できそうなのに、下の子の行き先が決まらなくて、最悪長女の保育園はそのままにして同じ保育園の定期利用に入れて電車とチャリを今の最寄駅に置いて送迎する、、それかチャリは引っ越し先で使って徒歩、、 でも考えるだけでしんどいです…
ハローワークで職探しをちょこちょこしています。 ハローワークインターネットサービスで検索をして求人をチェックしているのですが、求職番号も入れているので、これってハローワークの職員の方は、私がどんな求人をどのくらいの頻度で閲覧しているかとか、分かるものですか?🤔
来年の4月から保育園にいれたいのですが、求職活動中でまだお仕事が決まっていません。 ハローワークの証明書?みたいなのを貰って 保育園の申し込みを出すのですが いつまでに仕事が決まれば良いのでしょうか😭 遅いとはいれなくなってしまいますよね😭😭
現在、求職中です。 自分には何が向いてるのか求人を探しながら毎日考えています。 前職は小さな会社の事務でしたが、仕事量の多さ、人がたくさん辞めていくのでその度に新しい仕事を任され、家に帰っても仕事のことが頭から離れず、狭い空間で1日いることが苦痛になってしまいま…
この場合、退園する可能性はありますか? 今子供が年少で保育園に通っています。4月から求職中で入園し、私は6月から働き始めました。 今日先生から6.7.8月の給料明細を提出するように言われました。私のパート先は15日締めの25日支給です。6月だけで見れば月の規定60時間は超え…
山口市に住んでる方で2人、3人お子さんがいる方 なんの仕事をしていますか? 今、求職中で探して気になったので もし教えていただける方 よろしくお願いします🥺
保育園の途中入園の申し込みって今からできるんですか? 保育園に預けたいのですが、詳しいことがまだわからなくて💧 どなたか教えてください! 途中入園を申し込みする際、求職中でもいいんでしょうか?
8月に保育園が決まり求職中扱いで保育園に預けていますが今のところ五社応募して2社から面接の電話なしで3社受けて全て落ちてしまいました。求人に書いてある子育てママ活躍中急な熱などで総体も可能と書いてありいざ面接すると「そんなことばっかりされると周りの信用も失うの月…
いつもお世話になっております。 現在、満3歳と1歳の子どもが居るのですが 私が妊婦で働いておらず保育園になかなか受かりません… このまま来年度も申し込みするつもりなのですが 3月末が3人目の出産予定日なので 現在求職中で申し込みしているのを 妊娠出産で申し込みに変更した…
0〜2歳の乳児で年子か2学年差あたりでパートしながら保育園に預けてる方に聞きたいです! うちは1歳5ヶ月差ですが、2学年差の兄弟です。 来年度4月から2人とも保育園に預けて扶養内でパートをしようかと思ってます。 求職で申し込むので、点数も低く入れるかどうかも分かりませ…
いつから働くか問題 祖父母等の預け先なし、 学童保育は3年まで、 コロナ禍 私は無資格36歳パート希望 もしかしたら、旦那秋から夜勤開始 働き出すとすれ違い生活です。 来年上の子小学2年、下の子2歳児 この中で良いと思えたのが給食センターのおばちゃん 決まるかわかりま…
倉敷市で求職中で保育園入れた方いらっしゃいますか? 今上の子が1歳児クラスで保育園に通っているのですが 2人目を出産するにあたって育休が取れず退職しました。 なので来月末で出産要件の保育期間が終わるので退園しないといけないです😢 下の子が1歳になる頃また仕事を始め…
転勤の予定があり3人目悩んでます。 (3歳10ヶ月、0歳8ヶ月) 皆さんならどうしますか?? 時期はまだハッキリと決まっていないのですが2年〜4年後の間に必ず引っ越しを伴う転勤があります。 いま旦那が通っている職場はなくなってしまうので、もう地元に帰ってこられることはあり…
現在疾病で申請し保育園に通わせています。 だいぶ症状も落ち着いているのでパートに出ようと思い明日面接が決まりました。 しかし、9月10日までに現状届けを提出しなければならなくて、今のまま疾病で申請をとりあえず出すか求職中で申請を出して内定をもらえたら就労で再度出…
「求職」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…