![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園と就職が急遽決定。授乳のことや働ける時間について心配。保育園でミルク、休みの日は母乳で大丈夫か。アドバイスをお願いします。
保育園入園と就職が急遽決定👀
心の準備が💦
授乳とかどうしたらいいでしょう💦
何時間ぐらい働けるかなー💦💦
1月末に1歳になる娘がいます。
10月からオープンの新設園に申し込んでて、キャンセル待ち。
定員7名の所にキャンセル待ちの7番目だったので、10月はまず無理だろう、ちょうど1歳になった頃か4月から入れたら良いな〜💕と呑気に考えていました。
その園は企業主導型で色々と魅力があり是非入れたかったので、この園に枠があいたら求職中で入園して、仕事を探す算段でした。
なので、就職は早くても1歳の誕生日は迎えてからだろうと思って完母できています。
園長先生との雑談の中で私が保育士の資格があることを話していて、今日電話で「子どもを預けながら仕事してもらえないか」と言われました‼️
保育料も無料になるとのことで、なんとも有難い話です。
ですが、10月〜とは思ってもみなかったので、心の準備もですし、授乳のことも心配です😭
今二回食を始めてちょうど1ヶ月経ちます。授乳は大体6時、9時、12時、15時、18時、寝る前、夜中一回とまだまだ日中は3〜4時間おきです。
10月になる頃は8ヶ月。多分まだ授乳回数はそんな減らないですよね💦
パートなので週に2〜3日、1日6時間程度のようです。
パートの日は保育園でミルク、休みの日は母乳で、私のおっぱいはついていけるものでしょうか??
アドバイス頂けたら嬉しいです🙇♀️
- ママリ(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント