「ファミサポ」に関する質問 (2ページ目)


☆低出生体重児の新生児を連れての上の子送迎について💦 現在小学校1年生の息子の送迎について相談させてください😭 妊娠中に妊娠高血圧腎症を発症し、誘発分娩の末1846gの娘を37w6dで出産しました! 現在娘はNICUで入院中で今週日曜日に退院予定です。 息子は月〜金まで学童へ行…
- ファミサポ
- 習い事
- 育休
- 妊娠37週目
- 37w6d
- おうちゃんママ
- 2

こんな母親に産後の手伝いきてもらいますか? 小学生がいるため里帰りはできませんが実母が来ると言ってます。 母は、知らない土地だから買い物は行けないし運転もしない。 赤ちゃんの面倒は一切みない。 掃除、ご飯作り、洗濯はする。と言ってます。 3人目だしファミサポもあ…
- ファミサポ
- 里帰り
- 新生児
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


今日初めてファミサポの面談があります。 療育までの送迎をお願いしてるのですが、ユニフォームとかがあり車内で着替えさせてほしいのですが口頭のみの説明でいいのでしょうか? 実際のリュックを持って行き説明した方が良いのですか?
- ファミサポ
- 着替え
- 車
- リュック
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 0



自分【親】が病気【精神疾患手帳有り】の場合、保育園の一時預かりは1ヶ月どのくらい利用できるのでしょうか? リフレッシュ預かりとは思ったのですが、 ファミサポより良いかなと思っています。
- ファミサポ
- 保育園
- 親
- はじめてのママリ
- 0




ファミサポ初めての利用になるのですが、事前打ち合わせ票の援助の理由、道順、援助関係箇所はどう書けば良いのでしょうか? 保育園から療育への送迎をおねがしております
- ファミサポ
- 保育園
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 0






いつになれば楽になりますか? シングルマザーで2歳8ヶ月の男の子と2人暮らしです。 時短正社員で9:00〜17:00残業なしで働いています。 周りに頼れる人はおらず、ベビーシッターやファミサポさんを時々利用しています。 毎日くたくたです。 子どもは可愛いけど、疲れすぎてふと…
- ファミサポ
- シングルマザー
- ベビーシッター
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


日曜日が試験だと、子どもの預け先ないのですが 元旦那に面会がてらお願いするか (まだ先なので関係性が心配) 日曜日保育園探すかファミサポで助成金あると思うのでそれで利用するか… 両親は仕事休んでくれないと思うので悩んでます みなさんならどうしますか?
- ファミサポ
- 旦那
- 保育園
- 助成金
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 2







子供の送迎でファミサポお願いする方いますか? チャイルドシート、ジュニアシートはご自身で用意しますか? 保育園、幼稚園児の方お願いします🤲
- ファミサポ
- 保育園
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3


