「ファミサポ」に関する質問 (2ページ目)












旦那の出張の時みなさんならどうしますか? お盆明けに旦那が3泊4日で出張があります 子どもは1歳10ヶ月と2ヶ月の子で上の子は保育園に行ってます 預け時間は8時半から16時半です 今は旦那が育休でまだワンオペしてなくてほぼ母乳で進めててまだ授乳間隔が開かないので主に寝か…
- ファミサポ
- 母乳
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1


ファミサポとショートステイどちらを先に利用しますか? シングルマザーとかで頼る人がおらず、仕事と育児の両立がきつくて子供とどうしても離れる時間が欲しい場合です。 ファミサポ:短時間でちょこちょこ短時間預けたり手伝ったりしてもらいリフレッシュ ショートステイ:数…
- ファミサポ
- シングルマザー
- 育児
- 料金
- はじめてのママリさん
- 4

実家に帰るか迷います。 現在妊娠13週でつわりがまだあります。 1歳の子を自宅保育でみていて、夫は平日は仕事が忙しく7時から21時までいないのでほぼ頼れません。 実家、義実家遠方で頼れる方もいません。 今はベビーシッターを利用してお散歩をお願いしています。 8月は一時…
- ファミサポ
- つわり
- 夜泣き
- 保育園
- 妊娠13週目
- はじめてのママリ🔰
- 3













今日小学校の面談が16時からあります。 小学2年生ADHDで情緒支援級です。 交流級の次に支援級での面談があります。 二男は幼稚園の預かり保育が嫌なようで今日も14時お迎えで園庭で遊んで15時に帰宅します。 お兄ちゃんは放課後デイに送って行くため面談には同席しません。 二男…
- ファミサポ
- 保育
- 幼稚園
- 育児
- 小学校
- ムージョンジョンLOVE
- 5

妊娠中上の子見てもらうために川崎市のファミサポ使ったことある方いますか? 頼みたい内容は主に自宅に呼んで私が横になって休んでる間に子供の相手してほしいなと思ったんですけどそういうのも可能でしょうか?
- ファミサポ
- 妊娠中
- 上の子
- 川崎市
- はじめてのママリ🔰
- 1