※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimimi
ココロ・悩み

入院や手術が必要な時、頼れる人がいない場合の対策について教えてください。ファミサポの利用はどうでしょうか。

シングルさんに質問です

自分が入院、オペしないといけないとき、頼る人がいない時どうしてますか?

我が家は7歳3歳のこども➕ネコがおり、親族は県外、仕事してて預けられない状況です。

ファミサポに問い合わせるのも手でしょうか、、、

自分がこんな事態になって、つくづく考えが浅かったと反省しております。

入院は1週間〜10日程度。下の子は産まれてから一日足りとも離れたことはありません。


在宅治療も選択可能と言われましたが再発率高いと言われ。するなら早めにしたほうがいいと先生に言われました。

みなさんの知恵をお貸しください。

コメント

はじめてのママリ

児童相談所に預けます
地域によって色々な措置があるはずなので役所等に問い合わせましょう👍️

ネコちゃんはどうしましょう🤔ご近所さんやお友だちは頼れませんか?

  • mimimi

    mimimi

    ありがとうございます😭
    児相の発想はなかったです!情報ありがとうございます🙇‍♀️

    猫は大変ビビりな子で、、、家から出たり知らない人がくるとかなりストレスを感じる子で💦知り合いもいないため、もっと情報収集します!

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

県外の親族に預けます!

  • mimimi

    mimimi

    子どもたちはそうした方がいいかな、と思いつつあります。問題は猫なのかもしれません💦
    頑張って情報収集します!

    • 7月24日