「2歳9ヶ月」に関する質問 (64ページ目)


2歳9ヶ月の子が前撮りしたのですが、着物を着るのもイヤイヤでやっと着せて撮りました。ドレスも着せたかったのですが無理でした。みなさんは七五三さんの前撮りは着物だけを着て撮りましたか?それともドレスも着て撮りましたか?
- 2歳9ヶ月
- ドレス
- 七五三
- 着物
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳9ヶ月になる娘の初めての歯科検診を検討しています!! 静岡県磐田市で子供におすすめの歯医者さんを教えてください!! 怖がったらその日は何もせずに終わってくれるような ところ、ありますか(´・ω・`)?
- 2歳9ヶ月
- 歯医者
- おすすめ
- 静岡県
- 磐田市
- ぽん
- 1





2歳9ヶ月と1ヶ月の子どもがいます🫧 コロナは気にする派です。 (室内や大型ショッピングセンターは行かないようにして、夏前は大きい公園や近所の公園で密を避けてお外遊びやピクニック中心でした。) 今は暑くて外も行くのも危ないなと思い おうちでテレビ見せっぱなしになりが…
- 2歳9ヶ月
- 外遊び
- テレビ
- 公園
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3








2歳9ヶ月の娘の発達について。 検診異常無し、病院でも経過観察。 歩くのは少し遅かったけど、表情もありこちらのいってることは理解できていますし、育てやすいです。 しかし、未だにあーしか話さんくて(∋_∈)
- 2歳9ヶ月
- 病院
- 発達
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2







お風呂について。今2歳9ヶ月と2ヶ月の2人の男の子をワンオペでみてます。お風呂は上の子が保育園に行っている間に下を入れて、帰ってきてから、下をバウンサー等で待たせながら(ほぼずっと泣いてます…🙄)上と入っているのですが、上を入れている間ずっと泣いてるぐらいなら、そ…
- 2歳9ヶ月
- 保育園
- お風呂
- バウンサー
- 男の子
- はじめてのママリ
- 3



2歳9ヶ月の娘のことについて質問です。 長文、分かりづらい部分あると思います💦 一歳半検診のときにパパ、ママ等の単語なしで3ヶ月後再度診ていただきましたがその頃には単語もでてきて少しずつ増えているから様子を見ましょうと言われました。 それ以降、娘の言葉について気に…
- 2歳9ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 5
