![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の息子と1ヶ月の娘がいます。家での遊びを考えており、丸シールや製氷器、粘土がおすすめです。
ニ歳児と家の中で何して遊んでいますか?
おすすめの遊びグッズ教えて下さい。
2歳9ヶ月の息子と、生後1ヶ月の娘がいます。
息子は今は保育園に通っていますが、もうすぐ退園予定です。
退園したら息子と毎日何して遊ぶか悩んでいます。
娘がまだ小さいので頻繁に公園など外遊びへはいけなくなると思います。
そこで家遊びを充実させたいのですが、何かおすすめのグッズありますか?
保育園で100均に売ってある丸シールを使った遊びをしていたので丸シールは買おうかなと思っています。
あとインスタで大きい氷をお風呂で溶かして遊ぶ方法も見たので大きめの製氷器も買いたいです。
粘土も気になっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5歳と2歳10ヶ月の子がいます。
お風呂だと泡風呂、100均で売ってるカプセルスポンジシリーズです!
バスボールをたくさんやっていてそれで出たおもちゃを氷の中に入れて溶けるのを楽しむってのもやってみたいなと思いつつまだやったことありません🤣
2歳の子はマグネットブロックにハマっていてほぼ1日それで遊んでます笑
他にも工作系のワークもいい時間潰しになります😁
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます✨
泡風呂は子どもみんな好きですよねー!カプセルスポンジが100均にあるのですね✨
氷だけでなく、その氷におもちゃいれるの良いですね😳
私の実家にマグネットブロックあって息子も好きなのですが、ちょっと高いのでうちはケチって買っていません😂でも一日遊んでくれるなら欲しいな(笑)
工作系良いですよね!
大変参考になりました😳✨
ママリ
Amazon5000円しないで売ってますよ✨最初は平面でしか作れなかったのがだんだん立体に作れるようになっていき見てるだけでもすごい成長感じるし発育にもいいのかな?って思ってます❤️
あと、風船でキャッチボールとか夢中でやってますね✨空気清浄機の吹き出し口に風船浮かばせて遊んだり😂
100均の絵合わせカードとかも一時期ハマってました!塗り絵なんかも100均で調達してます✌️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
すごーい👏ブロックは集中力や想像力が身につきそうで良いですよね😄
風船良いですね!うちも空気清浄機あるのでやってみます😳
100均色々ありますよね✨たくさん教えていただいたので今100均いきたくてうずうずしています(笑)
ママリ
うちの子はすぐ壊したり無くしたりしてしまうので100均様様です😆❤️粘土やスライム系はちぎったりするときに結構カス?になって床に散らばったりするのでうちはあまり遊ばせたくないおもちゃです😅子供たちは大好きなのでたまにご褒美感覚で買ってあげます!
スライムだったら自宅で一緒に作るのも楽しいですよ😊
はじめてのママリ🔰
通知に気付いてなくて遅くなりました💦
うちもすぐ壊すし100 均で色々揃えたいです😄
散らばるんですねー…それは知りませんでした💦掃除苦手なので良い情報をありがとうございます🙏
YouTubeでスライム動画見て私が気になっていたのですが自宅でも作れるんですか😆作ってみたいです♪