※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだまん🐼
子育て・グッズ

息子の発達検査結果が出ました。どう進めるか迷っています。周りの子と違う行動に悩んでいます。療育とこども園の選択肢があります。どうすればいいでしょうか。

発達検査を受けてきました。
この先どういう選択が息子にとっていい選択になるのでしょうか。教えてください。


最初は言葉が少し遅いかも?と思っていて、でもそのうち時間が経てば解決していくだろうと思っていました。
旦那も義父も大丈夫、心配しすぎと言われました。

現在2歳9ヶ月で2語文をよく話すようになってきて、3語も少しずつ出てきています。
指示もある程度理解していますが、○○する?と聞くと○○する?というようにオウム返しのときもあります。


プレに通っているのですが、息子は落ち着きがなくて走り回りたい、最初はみんなと一緒にダンスなど踊るが、飽きてきてフラフラする、そんな面を見てきて少し周りの子とは違うのかなとモヤモヤするようになりました。
園に通い始めたら周りの子の刺激を受けて成長する!というのをたくさん聞いてきたので、大丈夫だろうと思っていました。


2歳半検診のときに言葉の遅れを伝えたら心理士さんとお話することができました。その時は市の幼児教育に通って集団行動などに慣れていこうという事で通うことになりました。

幼児教育に通うと発達検査を受けてみる?と聞かれ、私の中でモヤモヤがあったし、息子に何も問題無ければ安心できる!と思い、受けることにしました。

そして先日2歳9ヶ月で発達検査を受けるができました。
DQは 109・71・76 という結果が出ました。
10ヶ月ほど遅れていることになります。
やっぱりそうだったんだ、という思いと同時に頭が真っ白になりました。DQというのも初めて聞いたしよく意味がわからなかったので、障害があるってことですか?と聞いたら、診断は医師しかできない、私から見たところまだ判断できない、わからないと言われ療育を勧められました。

プレにも通っていたこともあり、4月からはそこのこども園に年少から通う準備をしていて願書ももらってきています。
その事を心理士さんに伝えたらこども園だけでは少し厳しいかも?療育に通いながらこども園に通うこともできる。もしくは1年療育に通って、年中からこども園に通う。
などいろんな選択があることを知りました。
でもこども園の理解がないと難しいとのことで、相談してみようとは思っています。

よくわからないことだらけで、私自身どうしたらいいのかわからず、頭が真っ白になっています。
この先どうしたらいいのでしょうか、
涙がとまりません。

拙い文章ですみません。

コメント

ママリ

まずはこども園に相談かなと思います。サポートしてくれるならこども園に通わせながら療育に連れていきます。
レベルによってサポートが難しいようであれば集団生活が難しくておこさんも大変な思いするならこども園は1度先延ばして1年療育に通ってから年中でこども園にいれるかなとおもいます😌

おにく

こんにちは!
上の子とまったく一緒だったのでコメントさせていただきます!
我が子も今でも言葉は遅く感覚過敏などもあるため10月から療育に通います!
幼稚園のプレの時もぱんだまん様のお子さんとはちょっと違いますが毎回泣きじゃくってました(><)
もちろん言葉も遅く2語文すら危うかったです。
今年3歳さんでまだ10ヶ月の遅れなら私なら全然気にしません!
息子は今年4歳なのですが1年半の遅れがあります。
けど幼稚園に行ってからほんっっとーにたくさんお話が出来るようになりました♩
なので私だったら とりあえず今プレに通っているこども園に相談をする。
とりあえず年少さんから入園して様子を見て やっぱり療育が必要だと判断したら こども園に通いながら療育に通います!

私も頭が真っ白になり なんでうちの子が、、とかたくさん不安になり毎日泣いてました。
でも大丈夫です!お子さんのペースでゆっくり成長してくれます◡̈⸝⸝⸝⋆
ぱんだまん様とお子さんにとっていい方向に進みますように!

ママリ☆

うちの子も言葉が遅く自閉傾向ありで1歳半の遅れがあります!!月2で言語療法、10月から週1で療育教室です☺️後の日は保育園に行っており加配の先生をつけてもらっています。私ならまずはこども園に相談してみるかなーと思います✨うちは二語文もまだですがお友達と楽しそうに遊んでるので保育園に入れてよかったなーと思ってます💕💕

イチゴ

少し遅い回答ですいません😓

ウチの息子と全く同じです。
ウチは私立幼稚園に入れたくて今年5月から週一で親子登園してましたが、集団行動が出来ず(椅子に座って話が聞けない、飽きたらフラフラ、自分の気持ちが切り替えが難しい)小児科で相談したら自閉症と言われて夏に市の発達相談に行き今月から週3で療育に通ってます。
結局、幼稚園は願書出していたのですが辞退させてもらいました。
私は息子が自分の手から離れたときに困らないように今は少しでも頑張って療育に通い困らないようにしてあげたいと考えてます。
来年度は年少ですが、療育週5で行く予定で年中から、こども園予定です。
長々と書いてしまいすみません。

もしかすると加配がつけれない可能性があるので、こども園に相談して決めたら良いと思います。お母さん辛いと思いますが、少しずつ受け止めてあげてください😀

はじめてのママリ🔰

4歳の息子が自閉症スペクトラムと診断されています。
まずは園に相談が良いと思います🥺幸い、理解のある園なので加配はつけてないですが暖かく見守ってくれて、園長先生、副園長先生、担任の先生が親身になって話を聞いてくださるので、なにかあれば相談するとその都度対応してくださっています。なのでうちは週3保育園、週2療育に通っています。
もし理解がない園だと最悪受け入れてもらえない、もしくは受け入れてもらえても納得のいく対応は難しいと思います。別の園に通っている知人は自閉症だと知っているけど理解がないので出来ないことがあると健常児と同じように注意され、求められるので苦しんでいます😭

ただ保育園、幼稚園など良い刺激にはなります。療育ではやらないことも出来たり保育園に通っていたから出来るようになったこともたくさんあります。
勿論、療育に行ってるから出来るようになったこともたくさんあります。

まずは園に相談して受け入れてもらえそうなら、こども園と療育の掛け持ちで良いと思いますし
もし合わないと思ったらひとまず1年間、療育園に通うでも良いと思います😌

わらびもち大好き♡

不安になる気持ちよくわかります。我が家も3歳前に発達相談を受け、半年以上の遅れを言われました。その時にはもうこども園の入園の許可を頂いていたので、慌てて園長先生にお話をさせてもらいました。
同時に児発の手続きも行いました。
うちの子も集団に入ってだいぶ落ち着きましたし、お話も上手になりました。が、しかし、やはり周りとの差は感じます。
我が家は並行通園しています。
うちの子は集団に入ると頑張れるタイプらしいのですが、やはり頑張ってる分疲れるようで週一の療育をとっても楽しみにしています。
お子さんのタイプ、症状など、地域の保健師さん、臨床心理士さんや、医師などに相談して進路先を決めては如何でしょうか?
お子さんが落ち着いて過ごせることが、お母様にとっても結果幸せに過ごせるような気がします。