「2歳7ヶ月」に関する質問 (17ページ目)





2歳児と0歳児の部屋での過ごし方について 現在2歳7ヶ月と0歳6ヶ月の子どもを 育てています。 6ヶ月の子が寝返り出来るようになり 2歳児がいる時はベビーベッドで過ごしていましたが 動きたがるので自由に出来る場所を 作ってあげたいと思っています。 2歳の兄と一緒にすると危険…
- 2歳7ヶ月
- 2歳児
- ベビーベッド
- 寝返り
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1






2歳7ヶ月のトイトレについて。 2歳4ヶ月頃からトイレに連れて行けば90%くらいで成功します。 ただ、一向に自分からトイレ!と教えてくれません😭💦 2歳4ヶ月ごろは間隔が短く、途中離脱して、2歳半過ぎたごろからトイトレ再開しています。 トレパンも、普通のパンツも履かせてやっ…
- 2歳7ヶ月
- パンツ
- 2歳4ヶ月
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 0












2歳7ヶ月の子ともうすぐ生後11ヶ月の子を育てています。 最近、いつもに増して上の子が下の子に手を出します。 遊んでいない上の子のおもちゃで遊んだりしていても 走ってきて押したり叩いたりしています。 上の子が集中して遊んでいても下の子を抱っこするとすっ飛んできて僕…
- 2歳7ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1







トイトレについて 2歳7ヶ月の男の子です! とても繊細でびびり笑 な性格… トイレ!とトイレに行き、便座に座ることはできるのですが、(補助便座と足台) ぽちょんって落とすのがこわいのぉ〜 と言って どうやら尿便を高さのある水の中に落とすのが怖いらしいのです。。 お…
- 2歳7ヶ月
- おまる
- 男の子
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 0