
2歳7ヶ月の子どもがトイレトレーニング中ですが、尿意が15〜30分間隔です。このまま進めても良いか不安です。息子は楽しそうにトイレに行っていますが、負担になっていないか心配です。どうでしょうか。
トイレでおしっこ、うんちできます!2歳7ヶ月の子です。
ずーっと緩くトイレに連れて行ってみたり、保育園でもトイトレ始まってますが、最近「ちっち(や、うんち)、でる」と言って、ちゃんと尿意も便意も分かってきたようです。まだまだ全然オムツやパンツに漏れることもありますが。
まだ尿意が15〜30分間隔なんですが、それでもこのまま進めてもいいのでしょうか?
尿意が1時間くらいもつようになるのがトイトレの目安だとネットで見たのですが😭
私から誘うことはほぼせず、息子任せで息子が行きたいと行ったタイミングで行っていて、息子は楽しそうにトイレに行ってくれてるとは思うのですが、遊びを中断しないといけなかったり息子の負担になっていないのか不安になってしまいました😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 2歳7ヶ月)

🍀
オシッコ、うんちできるなんで凄いですねーーー😊✨
私も、自分から誘うことはしてないです😊
ほぼ娘任せです🤭
そのまま進めました😆

はじめてのママリ🔰
本人にやる気があるなら全く問題ないと思います😊
コメント