※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子が外食時におとなしく座れず、グズったり動き回ったりします。保育園では問題視されていませんが、多動の可能性を心配しています。

2歳7ヶ月の息子ですがおとなしく座ることができません。

外食をする時は料理がくる前は周りをキョロキョロ、サイドに置いてるカトラリー入れをあさる、
料理が来たら一応おとなしく食べる、
終わったらおもちゃ、シールや絵本を与えたら一応おとなしくなる

おもちゃがあれば座っていられますが、何もないとグズったり時々椅子から降りたり座ったり大人しくじっと待っていられません。

保育園では何も指摘はされていませんが、やはり多動でしょうか😭

ちなみに列に並ぶ時も最初は割とじっとしていますが、数分経つと抱っこを要求したり、足の間をくぐったり落ち着きがありません。汗

コメント

nana

うちは多動の子がいますが、食べてる最中も歩き回り、列に並ぶ時も最初からじっとしていません😂

専門の方に相談した事はありますか?