「2歳7ヶ月」に関する質問 (16ページ目)

心房中隔欠損で、娘が2歳7ヶ月で開胸手術を受けました。 私自身が手術まで色々検索しても、自然閉鎖したとかカテーテル手術できたとかの情報の方が多かったため、どなたかの助けになればと思い経過を残しておきます‼️ 生後4日で心雑音を指摘され、心室中隔欠損症と心房中隔欠損…
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- おもちゃ
- 保育園
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 6














2歳7ヶ月の息子ともうすぐ妊娠8ヶ月の私、 インフルワクチンを打つか悩んでます! 旦那は会社的に毎年打つことが必須だそうなので 勝手に打たしてます(笑) みなさんならどうされますか? いいねで教えてください🙇🏼♀️
- 2歳7ヶ月
- 旦那
- 妊娠8ヶ月
- 息子
- 会社
- Kyo
- 4


2歳7ヶ月の男の子で 土曜日に手足口病になり 土、日、月、火と水分200mlがやっとでした。 今日やっと食べれるようになってうれしいのか ヨーグルトを6個くらい食べてます。 ヨーグルトしか食べないです😅 大丈夫なのでしょうか? 食べないよりマシですか?
- 2歳7ヶ月
- 男の子
- 夫
- ヨーグルト
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1










2歳7ヶ月の息子です まぁやんちゃで来年年少になりますが、トラブル多発しそうで今から恐ろしいです💦 一度発達検査はしたのですが、それは月齢相当で特に問題はないとのことでした。 下記の内容が本当に困ってます。どう対応したら良いのかアドバイスください😭 テンションが上が…
- 2歳7ヶ月
- 月齢
- おしっこ
- キャラクター
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳7ヶ月、発語は3つくらいです。 小さいし発達もゆっくりで、 他の子より1年くらい遅れているなと感じます…。 現在は療育にも通っています。 しかも3月生まれなのですが、 保育園幼稚園を1年遅らせる、小学校入学を1年遅らせるなどはできないのでしょうか。
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 幼稚園
- 小学校
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3
