「2歳7ヶ月」に関する質問 (16ページ目)





上の子が2歳7ヶ月男の子、下の子が生後2ヶ月の女の子なのですが、上の子がひどい赤ちゃん返りをしていて、1日中、ままーだっこしてーと言われて、泣いています。 授乳したいのに、あげたらだめー、私に対してはトイレ・ご飯ダメーと言われます🙅♂️ どうしたらいいのでしょうか? …
- 2歳7ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 女の子
- はじめてのまいママ🔰
- 0


2歳7ヶ月の男の子のことです。 最近抜け毛がすごいです。細くて短いので今まで気づかなかったのですが、朝起きて枕に10本くらい、ドライヤーで10本くらい、気がつくと服にもついています。 同じような経験した方いらっしゃいますか?
- 2歳7ヶ月
- 抜け毛
- 男の子
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1










スムーズな寝かしつけって部屋を暗くするってかなり重要ですよね?? 2歳7ヶ月の娘ですが、最近枕元(子どもが手が届く位置)に電気のスイッチがあることに気づき必ず電気をつけます。 消すよーと言っても嫌だと言って消さず、ベッドのぬいぐるみで遊び出したりして寝ません。 真…
- 2歳7ヶ月
- 寝かしつけ
- 遊び
- カバー
- ベッド
- はじめてのママリ
- 2







トイトレについて 2歳7ヶ月男の子のトイトレをまだ始めれてません。 1歳半くらいの時は、おしっこやうんちが出た時にちゃんとでたと教えてくれてたので、自分でズボンの脱ぎ履きが出来るようになって、出る前に教えてくれるようになったらトイトレを始めようと思ってました...。…
- 2歳7ヶ月
- 男の子
- グッズ
- おしっこ
- うんち
- はじめてのまままり
- 2




2歳7ヶ月娘について質問させてください。 特性なのか、性格なのかわかりません。 元々、細かいことを気にするタイプで 保育園でも神経質と言われています。 ・つめの小さなささくれを気にして一日触っている ・靴下が少しでもずれるのを嫌がる ・長ズボンしか履かない(肌が椅…
- 2歳7ヶ月
- 夜泣き
- オムツ
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1
