※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
ココロ・悩み

2歳7ヶ月の末っ子先月遠城寺知能検査をして、運動面は年相応、言葉や理…

2歳7ヶ月の末っ子先月遠城寺知能検査をして、運動面は年相応、言葉や理解対人面は2年遅れです。。
1ヶ月経ちましたが相変わらずで、こちらの言ってることはわからず😓発語もないです。
来月療育に相談に行く予定ではあるんですが…理解が全くないのが気になります。
知的中度なのか重度になるのか…
言葉の理解や発語なかったけど、成長して何歳頃から出てきたよなどの話聞かせて欲しいです!
うちは長女も自閉スペクトラム症ですが知的はなしです。
長女とくらべてもかなり成長遅いので心配になってます。

コメント

ママリ

3歳の時に知的中度で2-1年半遅れでした。
発語もなく意味理解などなかったですよ。
でも医者からは言葉出て意味理解できるようになったら知的が外れるかも?って言われていました。
今新一年生ですが滅茶苦茶喋りますし指示も理解していてグレーから軽度知的になりましたよ!
発語は3歳以降で言葉の理解は4歳ぐらいです♪

  • とも

    とも

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    人それぞれだとは思いますが希望がもてました✨
    最初の1言目なんていうか楽しみにしつつ待ちたいと思います😊

    • 4時間前