「2歳7ヶ月」に関する質問 (13ページ目)





2歳7ヶ月の娘が最近うんちを気張る時とても硬そうで泣き叫びながら気張ってます。2日に1回か3日に1回で便秘気味です。 なので病院で薬貰いたいのですが、小児科で大丈夫ですよね??💦
- 2歳7ヶ月
- 小児科
- 病院
- 夫
- うんち
- (22)
- 1


2歳7ヶ月の女の子のといとれって どんな感じですか?? 一歳半からトイレに座ってますが 一回も出たことないです。 結構貯めれるようになってます。 7時に起きて、11時までおしっこせず ご飯とお昼寝の時間にオムツに変えたら おむつ気にした途端おしっこします。 自分からお…
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- お昼寝
- 女の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4






2歳7ヶ月の息子がいます。 指しゃぶりがやめられなくて 無理に辞めさせない方がいいんでしょうか。 辞めさせるために絆創膏、テープ貼る日は必ず夜泣きがあります。
- 2歳7ヶ月
- 夜泣き
- 指しゃぶり
- 息子
- 2児のMaMa💙🩷
- 1

下の子が2歳7ヶ月なんですがいまだに昼寝します。夜は21時前に寝ます。3歳から幼稚園に行くのですが、なんとか昼寝を無くしたいです。 昼寝しないと夜中発狂して起きたりするのでどうすればいいかと悩んでいます。
- 2歳7ヶ月
- 幼稚園
- 3歳
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3





明日で2歳7ヶ月、排泄を教えてくれません( ; ; ) うんち出てもうんち出た?って聞くと無視かうんち出てないと言います🤣 おしっこもれてても何も言いません。 この時期の子はもうみんな言えるものなんでしょうか? おむつ変えるのもイヤイヤで逃げてなかなかできないです‥。 …
- 2歳7ヶ月
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳8ヶ月の息子。 爪に苦いマニキュアを塗ってみても 2歳7ヶ月くらいまで指吸いがやめれず 前歯にも影響し始めて苦労しました。 9ヶ月の娘も指しゃぶりをしています。 指より、おしゃぶりの方がやめるの簡単なのかな? と思うので、おしゃぶり買おうと思ってるのですが 実際ど…
- 2歳7ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 息子
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 1





2歳7ヶ月の夜泣きの原因ってなんですかね? 夢見たとかですかね??🤔 夜中に息子が泣きだしました。 声掛けても嫌がり抱っこしようとしても嫌がり 旦那が起きて抱っこしましたがだめですぐ私にきてトントンしてたら寝転ぶって指さすので寝転ぶと寝ました😂
- 2歳7ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 息子
- トントン
- 2児のMaMa💙🩷
- 1




4月から保育園に行きだした2歳7ヶ月の息子。 保育園の給食をほとんど食べません😭 見た目もガリガリになってきた感じが心配です。 見守るしかないのでしょうか??💦
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 給食
- 息子
- はじめてのママリ
- 3