
2歳7ヶ月の長男がオムツを使用中で、トイレが怖い様子です。おまるを購入することについて、効果があったか知りたいです。
2歳7ヶ月の長男まだオムツです!
おしっこやうんちの感覚はかなり前からあり
うんちしてくる!と言ってキッチンや観葉植物の下とかに隠れてサッとします笑
おしっこも一回出るとオムツパンパンだから変えて〜というし、お風呂上がりオムツ履く前に、
おしっこでちゃう〜!!おむつ履かせて!
と言われたりで
言葉も早くて今は大人と同じぐらい話せるので
トイトレできるはずなんです。
でもトイレが怖いみたいで、トイレ行こうと促したり
ご褒美シールとか色々やりましたがダメです。
そこでおまるを買おうかな?と思うのですが
同じようなかた、おまる効果ありましたか?
おそらくトイレの空間が怖いので🥲
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)

ママリ
おまるではないですが私の子も怖がりで敏感ですが自分で登って座るタイプだと最初から怖がらずに座ってます!

ぎっちゃん
まだ早くないかなーと思います💦イヤイヤも相まって進まない時期なので、3歳の夏でもじゅうぶんじゃないかなと思います☺️トイレが怖いものにならなくなったらでも遅くないかと思いますが…おまるはいずれ卒業しないといけないので…何よりおまるって処理が面倒で😂
コメント