「2歳7ヶ月」に関する質問 (117ページ目)


産後のフラつき、むくみ、痺れ、物忘れ改善された方いますか? 2歳7ヶ月、0歳2ヶ月 姉妹のママです。 長女の時は、妊娠後期から産後6ヶ月くらいまで手根管症候群でした。実家に居たので、家事は母や祖母に手伝ってもらってました。 次女はコロナの影響で、里帰りをやめて首都圏…
- 2歳7ヶ月
- お昼寝
- 妊娠後期
- 里帰り
- むくみ
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳7ヶ月なんですが、寝る前に全裸になる癖?そう言う時期がある子っていますか?昼寝前(すぐに寝るわけではない。脱いでも眠気がなくなれば服着せても嫌がらない) 個人差あるでしょうがどれくらいの期間そんな感じでしたか?イヤイヤ期なんでしょうか?おむつも履かせてくれ…
- 2歳7ヶ月
- 昼寝
- うんち
- 息子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰ん
- 0


子供のおやつって絶対必要ですか? 3食大人と同じ量食べる2歳半がいます。 離乳食の時から食べる量多いです。 でもその分動くので2歳7ヶ月で14キロぐらいで見た目も細いです。 3食しっかり食べるならおやつはあげなくていいでしょうか? 前に9時ごろ義実家でクリームパン食べた…
- 2歳7ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- クリーム
- 義母
- はじめてのママリ🔰ん
- 4



2歳7ヶ月。 おしっこ関係なんですが、朝までオムツってどんなもんですか? 寝る前におむつ替えして少し水分とってから寝ます。 大体11時間程間隔はあいてます。
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- おむつ替え
- おしっこ
- 体
- KG
- 5









2歳7ヶ月の男の子を育てています! 同じ月齢の子をお持ちの方、 お子さんの普段の様子教えて下さい😊 コミュニケーション、好きなもの、トイトレ、好きな遊び、イヤイヤ期など どんなことでもいいです!
- 2歳7ヶ月
- 月齢
- 男の子
- 遊び
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2



