「2歳7ヶ月」に関する質問 (113ページ目)









夜泣き、寝ぐずりについて。 2歳7ヶ月になる娘の夜泣き、寝ぐずりに悩まされています。 赤ちゃんの頃から今まで夜通し起きずに朝まで寝たのは数回ほど。 それ以外は一晩に数回〜十回ほど起きます。 ママリでみていたところ夜泣きに効く漢方みたいな物があるらしいんですが、小児…
- 2歳7ヶ月
- 夜泣き
- 小児科
- 生活習慣
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



2歳7ヶ月の子がいて、初めて保育園の支援センターに行ってみようと思うのですが、、普通は赤ちゃんから通う感じですかね?!💦行ってもよいものですか? あと半年で下の子が産まれる&上の子は満3歳児クラスの幼稚園に入園する予定で、近くには広い公園しかなくて、上の子を追いか…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 3歳児
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4






同じ年齢の子をもつ方に質問です。 寝かしつける時間は皆さん何時ごろでしょうか。 下の子は何時でも寝るので上の子の事です。 2歳7ヶ月です。 保育園幼稚園は通っていないので通っていない場合寝かしつけ時間をお聞きしたいです☺️
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 幼稚園
- 上の子
- 3兄弟ママ
- 7





電動鼻吸い器のオススメ教えてください! 2歳7ヶ月の娘が鼻風邪ばかり引きます💧さらに今回中耳炎になってしまいました💦今まではポータブル電動鼻吸い器のベビースマイルを使っていましたが、乾電池タイプで吸う力が弱く…。 この度2人目も妊娠したので良いものを買おうと思いまし…
- 2歳7ヶ月
- 妊娠した
- 2人目
- ピジョン
- ベビースマイル
- ままいまりん
- 4





2人の寝かしつけについてです。 今生後2週間の子と2歳7ヶ月の子を育てています。 下の子が産まれるまでは20時半に寝室へ行き、21時までには寝てました。 最近体力がついてきたのもあると思うのですが、お昼寝すると夜寝ません😂 下の子もまだ生活リズムができてなく、逆算して…
- 2歳7ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
