「2歳7ヶ月」に関する質問 (112ページ目)


2歳7ヶ月の子がいます。 園でウンチが出たらしいけど硬くて泣いてたそうです。 便秘にいい食事、飲み物あれば教えて下さい。 ちなみにヨーグルト、ヤクルトは嫌がりました。
- 2歳7ヶ月
- 食事
- ヨーグルト
- 飲み物
- はーちゃん
- 5











妊娠中、皆さんどのくらい活動されていますか❓ 2歳7ヶ月の息子がいて、いま妊娠14週です。 悪阻もだいぶ落ち着き、体調も良くなってきました。 気温も暖かくなってきたので、最近は、 午前中は公園に行って遊び、そのあと買い物をして帰宅 午後は13時頃から2時間ほど昼寝なので…
- 2歳7ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5





2歳7ヶ月の息子が箸の持ち方全然できてませんが持たせろというので渡してますが、ミニおにぎりに刺して食べてます😅フォークのように… 最初はこんな感じでいいのですか? 鉛筆持ちもできないのにこのままでは変な癖がつくんじゃないか心配ですがどうでしょう? エジソン箸は拒否で…
- 2歳7ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- 拒否
- スプーン
- はじめてのママリ🔰ん
- 4

2歳7ヶ月…まだまだ食事中こぼしまくるのにスタイを嫌がられました。 もう服が汚れるのは仕方ないとあきらめるしかないでしょうか😅 赤ちゃんの時に来てた服タイプのお食事エプロン?もダメです😭
- 2歳7ヶ月
- スタイ
- 食事
- 赤ちゃん
- 服
- はじめてのママリ🔰ん
- 2


2歳7ヶ月ですが起こさなければ13:30〜16時まで寝ます😅 この歳でこんなに昼寝する子いますか😅?保育園や幼稚園はまだ行ってません。 よく動くからでしょうか?とにかく走るタイプです。 夜は21時ごろ寝ます。 赤ちゃんの時からよく寝てて、生活リズムちゃんとさせてるし寝ることは…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰ん
- 5






1歳8ヶ月差年子なんですが、同じような歳の差の方に聞きたいです。 下の子が何歳から楽になってきますか? 今上が2歳7ヶ月、下が1歳です。二人とも男の子です。 最近上の子がイヤイヤ期がすごくて、下の子は10ヶ月から歩いてて抱っこ紐すると手足をつっぱっておろせー!と言い…
- 2歳7ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰ん
- 4
