「2歳7ヶ月」に関する質問 (112ページ目)

2歳半と1歳の息子たちの寝る時間が差が出てきたので今まだ私が一緒にいて寝かしつけしてたのを、上の子は旦那、下の子私にしようと思い寝る時下の子を抱っこして上に行く時に上の子におやすみ〜と言って寝るんですが、眠たくなるとママー!ママー!と大泣きして一階から泣き叫ん…
- 2歳7ヶ月
- 旦那
- 絵本
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰ん
- 2








2歳7ヶ月の息子がスプーンやフォークを右手で食べたり左手で食べたりして定まりません。 見守っておけばいいのかどちらかに決めた方がいいのか… スプーンフォクの柄の部分が右にあればそのまま右手食べる。左にあれば左で食べる。という感じです。利き手が無い人なんていますか?…
- 2歳7ヶ月
- 幼稚園
- 3歳
- 息子
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰ん
- 2


2歳7ヶ月の娘がひとり遊びをしないんですがおかしいですか? ひとり遊びして欲しい時(家事したい、休みたい等)も 「ここにママ居るから1人で遊んでてね」って言っても遊びません。 トイレにも着いてきます。
- 2歳7ヶ月
- 家事
- 遊び
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3

トイレトレーニングについてです。 10月生まれの子どもがいます。 トイレトレーニングは夏にやるのがいいとよく聞くのですが、夏限定で始めるとすると、子どもが1歳7ヶ月過ぎか2歳7ヶ月過ぎに始めることになります。 みなさんいつ頃始めたのか、どのように始めたのかお聞きした…
- 2歳7ヶ月
- トイレトレーニング
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

明日で2歳7ヶ月になります。 トイレトレーニングあせりすぎ!と旦那に言われました😅 トイレトレーニングの進み具合としては、 •時間で連れて行けばちょろっと出る。 •おしっこしたい!うんちしたい!とは教えてくれない。 •おしっこ出た感じが気持ち悪いと感じている。 •うんちは…
- 2歳7ヶ月
- 旦那
- 保育園
- トイレトレーニング
- おしっこ
- さつまいも
- 3

産後うつになった方いますか? 2歳7ヶ月、0歳2ヶ月のママです。 長女のイヤイヤ期と赤ちゃん返りや、産後に家族など周囲の環境の変化がありました。 今でもふとした事で、涙が止まらなくなったりします。 自分のペースで生活する事がなかなか難しいです。 もともと精神的に強い…
- 2歳7ヶ月
- 病院
- めまい
- 産後うつ
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 3



2歳7ヶ月ですがいつも行く児童館で決まったおもちゃで平気で1時間遊んでます。言葉が遅いので他のこと少しでも違うとすぐに発達障害じゃ?と思って不安になります。 そしてママリに聞いて同じような子がいると少し安心してる自分がいます。 dバイクなんですが、家に全く同じもの…
- 2歳7ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰ん
- 3




ブロックを全力で投げる2歳7ヶ月の息子…うまくいかないと思いっきり投げます。床や壁が凹むほどの力で投げます。 人に向かっても投げます。 3歳前だとうまくいかないとこんな感じになるんですか?うちの息子がおかしいのでしょうか? 最近イヤイヤ期なのか💦児童館でやったらお友…
- 2歳7ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰ん
- 2



ベビーゲート外したい💦キッチン、リビング、階段上下計4つついてます。2歳7ヶ月と1歳がいます。危険ですかね〜? なんか今新築建ててる人ってベビーゲートつけてないイメージありますが最近はつけないんですか?インスタなどのおしゃれな家にゲートは見たことないです。 うちは…
- 2歳7ヶ月
- ベビーゲート
- キッチン
- 1歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰ん
- 10





自分がADHDだよという方🙋♀️育児で困ってることはなんですか? 私はADHDなのかな?と思う所が少しありますが生活に支障はないので違うのかな?と思ったり… 思いつきでの行動が多かったです。特に自分でお金稼げて自分で色々できるようになった18歳くらいから酷かったなあ〜と思…
- 2歳7ヶ月
- 旦那
- オムツ
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰ん
- 3

2歳7ヶ月ですが寝る時必ず全裸になります。オムツも脱ぎます。 今日は21時に寝て現在夜中の2時。寝たあと服もオムツも着せたのにまた起きて全部脱いで寝室中歩き回ったりゴロゴロしてます。 息子は発達障害なんでしょうか?体キンキン、暖房もない部屋で寝てます。服着てスリー…
- 2歳7ヶ月
- 旦那
- オムツ
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰ん
- 5