「不快性射乳反射」に関する質問 (3ページ目)


新生児の体重増加について。 いつもお世話になっております。 体重の増加が少し心配なので 相談させてください💦 出生体重は3150g 退院時 3124g 現在生後2週間と3日です。 母乳メインの混合で、夜だけミルクを40ml 母乳は欲しがる度にあげていて 1日平均ミルクは3回(合計12…
- 不快性射乳反射
- ミルク
- ベビースケール
- 新生児
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1


5歳の娘がおっぱいを触ってくるのが嫌すぎて怒鳴ってしまいました😥娘は号泣です。 もともと不快性射乳反射気味ですが、完母で育てて、1歳2ヶ月で断乳しました。 娘は断乳後もおっぱい大好きで、お風呂などで見えると何かと触ってきます😥 触られると本当に嫌な気持ちになるので、…
- 不快性射乳反射
- お風呂
- 断乳
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



不快性射乳反射になった事あるから分娩方法はなにでしたか?? SNSで悩みを打ち明けたら私も!っとコメントくれた人が2人いて2人とも帝王切開の人でした… 私も帝王切開です。
- 不快性射乳反射
- 分娩
- 帝王切開
- すずみかいつ
- 2

2人目の時もそーだったんですが、夜中の授乳の時にイライラ?ウズウズ?みたいな感じになります。 日中はならないのですが、これも不快性射乳反射ですかね?? ただの寝不足やからイライラしてるだけですかね?
- 不快性射乳反射
- 授乳
- 2人目
- 寝不足
- すずみかいつ
- 0







不快性射乳反射がある、もしくはあった人に質問です 娘が生まれてすぐの授乳から不快性射入乳反射があり、なかなか直母で吸えなかったり、拒否されることも多くなりマタニティブルーも重なり3ヶ月で母乳をやめてしまいました。 でも、3ヶ月経つと不快感、吐き気なども少なくなっ…
- 不快性射乳反射
- 母乳
- 授乳
- マタニティブルー
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4日の新生児がいます。 母乳をあげる時に気持ち悪くなり気分が下がります。 色々調べてみると不快性射乳反射だとわかり ホルモンバランスが原因との事ですが 生まれてきてくれて幸せなはずなのに授乳中に モヤモヤした気持ちになり申し訳ない気持ちで授乳中に涙がでてきます…
- 不快性射乳反射
- 母乳
- 新生児
- 症状
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 9





D-MER(ディーマー)、不快性射乳反射について。 産後1番授乳がきつくて2週間ほどで完ミに切り替えました! ディーマーきっかけかはわかりませんが産後うつです。 (キツい言葉等はお控えください…) ディーマーや産後鬱を経験するなら出産はしたくないですが…落ち着いたらいず…
- 不快性射乳反射
- 授乳
- 産後うつ
- 3人目
- 出産
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
- 3






お恥ずかしながら不快性射乳反射と言う言葉を最近知りました。 上の子はもう小1です。 授乳時になんとも言えない気分になってたのはこれだったのかも?と今さら納得。 幸い、授乳できないほど辛くなかったのですが、何とも表現しがたい違和感感じてました。 2人目の時も同じく違…
- 不快性射乳反射
- 授乳
- 名前
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1


新潟市の双子妊娠、出産について 顕微授精、凍結胚移植にて2人目を妊娠しました。 先週、胎嚢を確認した際2つあり双子のようです。今週は2つとも卵黄嚢確認でき、1つは6週初めでしたが心拍も確認できました。もう1つは1週間後に確認できるかな?とのことでした。 1人目も顕微授精…
- 不快性射乳反射
- ミルク
- 双子
- 早産
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「不快性射乳反射」に関連するキーワード