女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1歳7ヶ月です 子供とベッドで一緒に寝てる方いますか?? また、転落防止はどうされてますか?
1歳7ヶ月の息子が昨日から39度近い熱があり、 昨日小児科を受診し、 血液検査やアデノの検査をして特に何もなく、 今後発疹が出たら 突発がまだなので突発か手足口、 熱が下がるまで様子見でいいと言われ 頓服だけ貰って帰ってきました。 帰宅後40度近くまで上がりぐったりして…
1歳7ヶ月の娘です。 昨日午前中より38.3度熱があったのですが、元気で食欲もあったので病院へは行きませんでした。夜37度ちょっとだったので軽くお風呂も入れて普通に朝まで寝ました。 朝起きてからまだ熱が38度台あるのですが、元気で食欲もあり‥ちょっと眠そうなくらいであとは…
1歳7ヶ月の男の子を育てています。 生魚はみなさんいつからあげましたか?
1歳7ヶ月の男の子がいます。 このところイヤイヤしたりが激しくご飯も食べなくなりました。1歳半健診でもこの時期は仕方ないよと言われそうか〜と思いつつもやはり心配です。 体重もほとんど増えませんし、若干減ったりも… 同じようだった方いらっしゃいますか?
1歳7ヶ月の女の子と 新生児の男の子がいます。 上の子の保育園の送り迎えですが 今は義母と旦那にお願いしています。 先日、旦那が仕事でお迎えが出来ないとの事で 下の子を連れて私がお迎え行きました。 下の子は車に待たせておいて ササッと(3分くらい)上の子を迎えに行ったの…
最近もうありえないくらい眠いです(笑)ww 1歳7ヶ月と一緒の生活をしてしまってる🙄w 朝7時半〜8時くらいに起き お昼寝を子供は2〜3時間 あたしは夕飯を作り終わったら(笑) 夜は21〜22時頃子供を寝かし始めるので いつの間にか寝てますwww 困った🤦♀️💦 妊婦だからと甘えてると…
1歳7ヶ月の娘が朝から熱が39.8度 ありました😭 昨日の一歳半検診でうつってしまったのかな… と思います💦 掛かりつけの小児科が木曜休みで今日は お休みです。 朝6:00にミルク100を飲んで 10:00頃に体が熱く熱を測ると熱がありました。 そのあとはだるそうで水分もとらず ミルク…
1歳7ヶ月の息子ですが、毎朝5時頃起きてしまいます。 寝る時間は21時頃です。 もう少し朝は長く寝てもらいたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 窓もシャッターを閉めているので、眩しいわけではないと思うのですが‥。寝心地が悪いのでしょうか。 0歳のときから朝5時起…
1歳7ヶ月の子と新生児がいるのですが上の子が外も出れず毎日暇そうで可哀想です(;_;)テレビばかり見せてます(>_<) おばあちゃんがくるときは上の子を外に連れて行ってもらってるのですが( ; ; ) みなさんはどうしてますか?!
もうすぐ1歳7ヶ月になる娘がいます! 少し前からママ拒否が始まり、何でもパパがいい!パパじゃないと嫌だ!とパパばっかりで私を拒否。 メンタルかなりやられます。 それにプラスしてイヤイヤがひどく、着替え、お風呂、オムツ替え、、何をするにも何を聞くにも最初に必ず" いや…
名古屋市で子連れランチにオススメのお店を教えてください!今1歳7ヶ月でじっとしてられないけど、友達とランチしたくて😊
1歳7ヶ月の娘なんですが…太もものシワ?溝?が左右非対称で受診したいのですが、石巻か東松島で子供でも診てもらえるオススメの整形外科があれば教えて下さい(><) 宜しくお願いします。
1歳7ヶ月の娘なんですが、、 週に1.2回一時保育に預けています。 迎えに行くと、毎回泣きながら走って私のところまで来るので、ごめんねと思いつつもママを求めてくれることが嬉しかったんですが、、、 保育士さんの話によると、 最近他のお子さんを迎えに来たお母さんの足にし…
1歳7ヶ月の子がおかずを食べてくれません…😢 どうすればいいでしょうか?
自閉症を疑っています。 1歳8ヶ月の女の子です。 生後4ヶ月で首が座り、7ヶ月でおすわり、9ヶ月でハイハイ(ズリバイはせず)、1歳でつかまり立ち&伝い歩き、1歳4ヶ月で座った状態からのひとり立ち、1歳半で一歩出て、現在1歳8ヶ月で最高15歩程度歩いただけで未だにちゃんと歩けま…
お世話になってます😊 1歳7ヶ月の娘が手足口病になりました。 明らかに、なので、医療機関は受診していません。 手足口病に対する薬は無いということなのですが、湿疹に対しても、特に何もしなくて良いのでしょうか? 保湿した方が綺麗に治るのか、むしろ刺激になるから何も塗ら…
1歳7ヶ月の娘の便が少し緩めです。まだ下痢にはなっていません。熱もないです。そういった時の食事はどんなものをあげてますか?
1歳7ヶ月の子を育てています。遊び食べが酷いです。ご飯の中にお茶をいれたり、わざと牛乳をひっくりかえしたりします。 旦那のお母さんに、愛情不足よって言われました。そうなんでしょうか。
トイレトレーニングについてです。 昼間はほとんど失敗がなくなりました。 なので、お昼寝と外出と夜間以外は パンツで過ごしています。 お昼寝、夜間もオムツは 濡れてないことが多いです。 ここまで進んだらお昼寝、外出、夜間も 少しずつパンツにしたいのですが、 皆さんど…
長文です。 どう子供に対応してあげればいいかわかりません。 1歳7ヶ月です。 宇宙語は話しますが単語という単語は喋りません。 自分からは何もなくても指差ししますが、ワンワンどれ?などには指差ししません。 積み木は最近詰めるようになりました。 いつも車などを並べたり階…
1歳7ヶ月の娘がパパっ子過ぎて、切ないです😢 パパが出勤する時は泣いてすがりつき、、 私が出かける時はあっさりバイバイって言われます。 寝かしつけはパパでないとダメで、 私が寝かしつけようとすると泣いて嫌がりパパの方に行き、パパが寝かしつけようとするとすぐ泣き止…
子供の朝ご飯とおやつについて。 1、うちの子は納豆が好きで、最近ずっと納豆とご飯のみです。(たまにパンたべます) 少食なのでそれで満足みたいなんですが 毎日納豆で良いのかな?と思い…。 みなさんなにをあげてますか? 2、1歳7ヶ月の子のおやつなんですが バナナ、ヨー…
お風呂の入れ方について。 今は旦那が帰ってから上の子➡️下の子の順で私が一人で入れてます。 旦那が帰って来る前に、一人で入れようと思うのですが、2ヶ月の子と1歳7ヶ月の子を入れるにあたって、バスグッズでおススメあったら教えてください!
1歳7ヶ月の息子なんですが、 悪いことしてすごく怒っても怒って泣いたり 椅子から落ちて泣いても 数分後には同じことを何回も繰り返します。 これって普通なんですか?? ストレスがすごいです
1歳7ヶ月の男の子のママです(。´・∀・)ノ 今月から保育園で水遊びが始まります! そこで、持ち物に 水着(もしくは水遊び用オムツ)と書かれていました。 水遊び用のオムツだとLサイズになり、 1枚100円ぐらいして金銭的に厳しいので(´;ω;`) 普通に水着を買おうかな~と。。 でも…
娘は,成長がゆっくりで1歳7ヶ月でも,歩いてません。 お座りも座れますが,時々後ろへ倒れることもあります。 そんな感じで,周りの子とどうしても比べてしまう自分が いて…。 そしたら旦那が「比べる必要あるんかな?そりゃ成長が遅いかもしれないけど,元気に育ってくれてるじ…
「1歳7ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…