「1歳3ヶ月」に関する質問 (992ページ目)
1歳3ヶ月の子どもがいます。 いつから勝手にコロンって寝るようになるんですかね?(._.) よくごはん食べながら寝ちゃったとか書いてる方がいますが、うちはありえないですー(*_*) 毎日寝かしつけ苦労していますm(__)m
- 1歳3ヶ月
- 寝かしつけ
- 1歳
- mまりん(๑˙³˙)❤︎
- 4
1歳3ヶ月の子供のミルクについてです。 うちは離乳食が始まる前から完ミだったんですが、今はどの時間にミルクを飲ませる、と決めておらず、朝は幼児牛乳を飲ませるので、昼ご飯か夜ご飯、もしくはオヤツの時間に1日1〜2回フォローアップミルクを哺乳瓶で160ml〜200ml与えていま…
- 1歳3ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 牛乳
- フォローアップミルク
- dolce
- 3
1歳3ヶ月の娘がいます。 ごはんがすごい偏りがちです(._.) おかずがあまり食べなくて… パンや小さいおにぎり、カレー、ハヤシライス、ミートソースパスタ、うどんならたくさん食べます。。 でも毎日同じようなものしか食べていなくて… 違うもの出してあげても口から出しちゃうん…
- 1歳3ヶ月
- 1歳
- うどん
- パン
- おかず
- mまりん(๑˙³˙)❤︎
- 4
ジャンプ うがい いつできるようになりましたか? うちは ジャンプ1歳5ヶ月 うがいは1歳3ヶ月(がらがらぺー ぐちゅぐちゅぺー共に) 小児科の先生に早いねーと言われました。 周りは同じくらいでできてます
- 1歳3ヶ月
- 小児科
- がらがら
- 先生
- 1歳
- mama
- 1
今1歳3ヶ月、9キロの息子がいます。そして妊娠33週です。やはりまだ抱っこ紐を使わないと泣き止まない事があるのですが、もうお腹が出過ぎてお腹の赤ちゃんに悪いよな?(ToT)と思います。もう辞めないとダメですよね?(ToT)私自身はそこまできつくないのですが。。。。
- 1歳3ヶ月
- 抱っこ紐
- 妊娠33週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 商社マン
- 3