※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅこはは
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもの一人遊びについて相談です。おもちゃを増やさずに楽しめる遊びを知りたい。

最近、室内の遊びに飽きてきたのか、私とどこまでも一緒についてきたがります。抱っこしていないと嫌な時も。ご飯の用意をしているときなどは、できれば安全な遊びスペースにいて欲しいのですが、1歳3ヶ月ごろの子どもが夢中になれる一人遊びにはどのようなものがありますか?できればおもちゃを増やすことなく対応したいと思っています。

コメント

3児ママ

うちもどこまでもついてきます(^◇^;)
台所の柵を設置してますがグズグズなるときはしょうがなく台所に一緒にいます😓ご機嫌なときは録画したいないないばあ見せたりしてます!その間にご飯作ったり茶碗洗いしたりしてます(^◇^;)

  • ちゅこはは

    ちゅこはは

    動画見てくれるんですね〜。うちも活用してみようかなと思います。柵を壊しそうな勢いで、私のところに来たいと訴えるので、ついつい台所に入れてしまったのでした😅

    • 7月29日
🐩年子mama🐩❤︎🐩

ウチもどこまでもついてきます😆💦
両手を広げて抱っこ〜のポーズをしてきます。1日トータル何回やってルカわからないくらいやってるように思います。ウチの場合は1歳のお誕生日でプレゼントした アンパンのミュージックショーがヒットしてて、1人で遊んでます😆👍👍

  • ちゅこはは

    ちゅこはは

    そうですか!キーボードのおもちゃですかね?うちのおもちゃのピアノの面白さをもう少し教えてみようと思います!抱っこーと来てくれるのは可愛くて嬉しいんですけどねぇ😊

    • 7月29日