※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

さっき3歳がおもちゃのカメラを投げました。なんでも自分でやりたいブー…

さっき3歳がおもちゃのカメラを投げました。
なんでも自分でやりたいブームでカメラとは関係ないことで
これは大人じゃないとダメだよということも自分で!自分で!としつこく、ダメ!ときつく言ったところ近くにあったカメラをぶん投げました。
私が叱るのに近づいて腕を掴もうとすると一瞬ビクッと頭を守るような動作をしました。
今まで何回か、あまりにも言う事を聞かなかった時などペチンと頭を叩いた事があります。もちろん本気ではないです。

ただ、今回の咄嗟の守る行動、、、
ママは叩く。と認識されてしまっているのでしょうか。
ものすごく罪悪感を感じています。

スレッズで、手を振り上げてみてもうちの子は防衛しないでキョトンとしてた〜良かった〜みたいな投稿を少し前に見ました。
確かに一度も叩かれた事ない子は親が手を振り上げてもなんのこと?と防衛する必要なんか感じないですよね。。

躾とはいえ、軽くとはいえ、数回としても、一度でも叩いたら親失格でしょうか。

コメント

ラティ

親失格なんてとんでもないですよ😊

確かにいい事ではないでしょうが、
そんな事が言えるのは育児をした事ない人がほとんどだと思います。
頭ではなく、おしりにすると良いかもですね🙌我が家はそうしてます笑

あんまり気負いされすぎないように
してくださいね😊大丈夫ですから。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    優しいお言葉ありがとうございます。
    少し、心が軽くなりました😭

    頭ではなく、おしり!
    叩かないに越したことはないですが、どうしてもの時はそうします。
    ありがとうございます!

    • 16分前
おこめ

私も全くおんなじことありました💦
「コラ!」と叱ったら途端に頭を庇ったんですよね…。
ちなみに私が手をあげたのは道路でいきなり走り出した時です。車が通るし危なかったのでブチギレました😂
でも今、手をあげる勢いで怒っても庇いません…😅というかもう聞いてもないくらいです💦

当たり前ですが手をあげるの良くないよなあと思って、頭を庇ってからは気をつけるようにしたら、庇うことなくなりました…いいんだが悪いんだか…(笑)。
次からは気をつけるようにしたら大丈夫かと思います😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    道路で走り出すのは危ないですよね💦
    私も駐車場で走り出した時に叩いてしまいました…。

    次からは気をつけようと思います。💦

    ありがとうございます😭!

    • 13分前