ママリ
同じ月齢ですが、私はいつも怒鳴り散らして怒ってるからパパっ子です!
いくみ
子どもってむずかしいのが、注意することと一緒に遊ぶことのバランスが悪くて注意だけに偏ったりすると、あまりいい関係になりにくいんですよね💦
私も、勤めてる保育室で注意ばかりしている時期があったのですが、少しずつ子どもたちと距離を感じるようになりました。そこで、注意を和らげて遊ぶことを意識していたら、少しずつ元に戻ってきたような気がします。
なので、その辺りを振り返ってみると良いかもしれないです。
あと、てぃ先生がおっしゃるには、良い姿のときには子どもの方を見てないのに、いけないことをしたときだけ子どものことを見てると、いけないことしかしなくなりやすいんだそうです。
そういうことを考えてみるのも良いかもしれないです。
コメント