「1歳3ヶ月」に関する質問 (371ページ目)








旦那がTinderをしている事に気がつき、LINEでもやり取りしているみたいです。 ケータイは普段お互いパスコード知ってるので見れますが見た足跡はあまり残したくなくチラッとLINEを覗くと通知オフの女の子が数人、既読付けずに見れるとこまでしか見れてないですが、まだ連絡し始め…
- 1歳3ヶ月
- 旦那
- 妊娠8ヶ月
- アプリ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳3ヶ月の子供が食事中ハイチェアからすぐ立ち上がって全然真面目に食べてくれません。 まる1日ワンオペで2人きりで疲れていたのもあり、食べないことを怒ってしまいました…自己嫌悪。 おすすめのハイチェアや対策があれば教えてください。
- 1歳3ヶ月
- 食事
- おすすめ
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 4










トイレトレーニングをどのように進めるのがいいか分かりません。 1歳3ヶ月くらいからトイレに着いてきては座りたがるので、ゆる〜くトイトレ始めました。 補助便座に座ることは全く抵抗なく、むしろ喜んで座っています。 1歳半でたまたまかもしれませんが座っておしっこすること…
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- トイレトレーニング
- おしっこ
- 1歳半
- pen
- 1

1歳10ヶ月の断乳について😥 うちの娘は本当に寝るのが苦手な子で 添い乳でしか眠ることができません…💧 やはり眠りも浅く夜も2、3回起きて胸を探してきます。 1歳3ヶ月の頃断乳を試みたのですが 大泣き、大暴れで、家がアパートな為近隣迷惑も 怖く断念しました。 そんな矢…
- 1歳3ヶ月
- つわり
- 寝かしつけ
- 授乳
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 2








1歳3ヶ月の息子について相談です。 1歳3ヶ月初めには「ないないして」や「おむつ持ってきて」に対し理解を示し、おもちゃを片付けたりおむつを持ってきたりしてたのですが、ここ数日は全く指示が入らず、寧ろ全然理解できなくなりました。 一度理解してたことが分からなくなる…
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- 片付け
- 息子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 4

隣の子 毎日毎日ずーっと泣き続けてます。 多分イヤイヤ期なんだろうけど うちには1歳3ヶ月の娘がおりますが、 泣き声丸聞こえで切なくなります うちの子もこうなるのかなぁっと。 私は娘が初めてのこなので、 ずっと聞こえる鳴き声になんだろ。と、 耳を当ててしまいました、す…
- 1歳3ヶ月
- 片付け
- 女の子
- 食べ物
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 9