※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が食後よくゲップをします。食欲は旺盛で、完食してもゲップが多いのは普通ですか?

1歳3ヶ月の娘が食後よくゲップをします💡
1食200g前後完食、残す事はありませんが
まだあげればあげるだけ食べる感じです💦
ゲップをすると言う事は少し多いのでしょうか?🤔

コメント

ママリ

ゲップが出るってことは空気を一緒に飲み込んでるって事なのでご飯の量とは関係ない気がします…🤔

はじめてのママリ🔰

うちも食後に大きなゲップをします💡
食べている量も同じくらいで、あげればあげるだけ食べます😅
量の問題と言うよりは、飲み込む時に空気を沢山飲んでしまっているんだろうなぁと思っていました😣!

はじめてのママリ🔰

ただ単純に食べるのが下手だったのですね😅
お答えありがとうございました✨

むむむ

こんばんは。
同じ事で悩んでいます。
うちも手づかみ食べがとても多くなってきたのと、食べるのがとても早いので、それでゲップがよく出るのかなぁと思っています。ご飯食べて1時間後くらいに寝ると、結構辛そうにしてるときもあります。
空気を飲んでしまってるのかなぁと思っているのですが、対策とかされましたか?
その後どうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後食べムラ、遊び食べが始まり今では好きな物意外食べずで😅
    特に対策もせず気づけばゲップは気にならなくなっていたので何も参考になるようなお答えができず…すみません💦

    • 8月30日
  • むむむ

    むむむ

    返信ありがとうございます!
    遊び食べとか始まったんですね!!
    そのうちしなくなる事を祈りますね❤️

    • 8月31日