「1歳1ヶ月」に関する質問 (27ページ目)

1歳1ヶ月の女の子です👧🏻 慣らし保育4日目ですが、めちゃくちゃギャン泣きです。 なんなら保育園の駐輪場についた時から察して泣き始めます。 同じクラスの子達は意外にも泣いてる子が少なく、娘だけすごいギャン泣きで、逆に心配になります。 皆さんのお子さんはどうですか?🥹 …
- 1歳1ヶ月
- 保育園
- 女の子
- ギャン泣き
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 5


パチパチなど王道(?)の模倣をしません🥲アドバイスください… 1歳1ヶ月の男の子がいます。 新しいおもちゃのお手本を見せるとすぐに真似したり、絵本の読み聞かせで言葉を真似することはあり模倣は出来るのかな?と思うのですが、パチパチやバイバイ、はーい、お辞儀などの模倣を…
- 1歳1ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

母子分離不安?後追い?1歳1ヶ月の娘です。 1週間くらい前まで寝かしつけルーティーンを終えて部屋を出ると一人で寝れていたのですが、離れようとするとギャン泣きするようになりました。 添い寝すれば寝てくれますが、、 更にはお風呂上がりに私が晩ごはんを食べる準備のため…
- 1歳1ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- ベビーサークル
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳1ヶ月! 急にご飯を食べなくなりました! 今までは何でもパクパクと食べましたが、最近は口に入れてもポイっと出すし、そもそも口にも入れないときも、、、 特に固形物が苦手です。(食べる時もありますが、、) ヨーグルトと、納豆しらすご飯ならまぁまぁ高い頻度で食べてく…
- 1歳1ヶ月
- 体重
- フォローアップミルク
- ヨーグルト
- ご飯
- ママリ
- 4



1歳1ヶ月男の子 1人立っちはできるがまだ歩けない 発語0、ママさえ言いません。喃語?宇宙語を喋ってます。。 同じような方いらっしゃいますか? 発達が心配です。。
- 1歳1ヶ月
- 男の子
- 発達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 5



1歳1ヶ月の娘、ヨーグルトを食べなくなりました。 同じような方いますか? カルシウムも豊富なので食べてほしくて毎朝出していたのですが、最近食べなくなってしまい。。 ヨーグルトアレンジや、 ヨーグルト食べない子にカルシウムを摂らせるのにあげているものなど、教えてい…
- 1歳1ヶ月
- カルシウム
- 牛乳
- レンジ
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2





今日で1歳1ヶ月です😊 息子の発達について相談させてください🙇🏻♀️ 先輩ママさんや同じ歳くらいのお子さんがいる方回答頂きたいです。 気になること⬇️ ・実家や祖母の家に行くと珍しいものが沢山あるからかかなり楽しくなってしまって机の上に乗ったり落ち着きが無くなります。…
- 1歳1ヶ月
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 5









1歳1ヶ月の男の子ママです! 今週から慣らし保育が始まりました。 少しでも自分一人で安心して過ごせる時間に感動が止まらないです🤣 ただ息子がギャン泣きしていて自分はゆっくり過ごしていることに罪悪感を感じてしまいます🥲🥲 息子は可愛いけど自宅保育が自分にはつくづく合わ…
- 1歳1ヶ月
- 男の子
- 息子
- ギャン泣き
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1


日曜日に1歳1ヶ月の子供にお弁当を作ろうと思ってるのですがアンパンマンポテト?はもう食べてもいい月齢でしょうか。またオススメのおかず又はお弁当を作るにあたっての注意点などありましたら教えて頂きたいです🙏🏻
- 1歳1ヶ月
- 月齢
- オススメ
- お弁当
- おかず
- も
- 1


1歳0ヶ月で保育園申し込みして、1歳1ヶ月で申し込み取り下げをして、1歳6ヶ月の時に再度申し込みした人いますか? 取り下げしないと転園者がでたら急な職場復帰になってしまいますよね💦
- 1歳1ヶ月
- 1歳6ヶ月
- 職場復帰
- 保育園申し込み
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳1ヶ月 ミルク寝る前200ml飲んでます そろそろ卒業を考えないといけないと思うのですがどうやめたらいいかわかりません 牛乳に置き換えれればいいのですが嫌いで飲みません アドバイスください
- 1歳1ヶ月
- ミルク
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 5