
1歳1ヶ月の男の子がパチパチやバイバイを真似しないことに悩んでいます。模倣を促すためのアドバイスが欲しいです。
パチパチなど王道(?)の模倣をしません🥲アドバイスください…
1歳1ヶ月の男の子がいます。
新しいおもちゃのお手本を見せるとすぐに真似したり、絵本の読み聞かせで言葉を真似することはあり模倣は出来るのかな?と思うのですが、パチパチやバイバイ、はーい、お辞儀などの模倣をしてくれません😢
色々調べると本人が楽しいと思わなければ真似しないとあったので、子どもがパチパチしてたらハイテンションで私が真似したりしてますがびっくりした顔見てくるだけで全くだめです…笑
皆さんどうやって楽しませているのでしょうか😭
パチパチ、バイバイしてる赤ちゃんが可愛すぎるのでうちの子にも早くしてほしいです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

りんたろ
バイバイは結構難しかったみたいで
最近できるようになりました🥹
うちはパチパチは、上手〜!!
って言うとやります😂
多分息子が何かやるたびに上手〜👏👏
って旦那とやってたからだと思います😂

はじめてのママリ🔰
バイバイができない頃は子供の手を持って「バイバイ」と口に出しながら代わりに振ってたら、ある日急に自分でやるようになりました!
パチパチは他の方が言うようにうちも「凄い!」って褒めると自分でパチパチするようになりました!
他には、歌を歌いながら手拍子するのを見せてたら、体を揺らしながら手をパチパチするようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
褒めるってすごく効果的なんですね🤔明日から全力で褒めちぎります!!
手を持ってバイバイと歌いながらの手拍子も真似させてもらいます☺️
教えていただいてありがとうございます❤️🔥- 5時間前

はじめてのママリ🔰
時計の歌とか歌いながらとかどうですか??
娘大好きですよ☺️
こどもはりと〜おーとなのはりと〜!
(のとこまでいったら)
(せーの!!って言います笑)
こんにちは!(お辞儀)
さようなら!(手を振る)
ってやってます😂
おつきさまこんばんはとかの絵本でも
おつきさま(せーの)
こんばんは(おじぎする)
って一緒になってしてます😂
はじめてのママリ🔰
どれも難易度高いですよね💦
お子さんバイバイできるようになってすごいです☺️
明日から旦那と全力で褒めちぎってみます!!
教えていただいてありがとうございます❤️🔥