※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘に室内ジャングルジムやすべり台を検討しています。すべり台だけよりも、ジャングルジムとすべり台、ブランコの組み合わせの方が長く楽しめるでしょうか。候補のジャングルジムについて、成長後に物足りなくなるか、落下の危険性についても意見を伺いたいです。

室内ジャングルジムについて

1歳1ヶ月の女の子を育てています👧
室内ジャングルジムやすべり台の購入を悩んでいます🙇‍♀️
支援センターで楽しそうにすべり台で遊んでいたし、最近テレビ台によじ登ったりするので、家でも体動かせるおもちゃがあるといいなぁと思い🛝
賃貸であまり広くないのですが‥

・まだ歩けず、すべり台くらいでしか遊べないのですが、すべり台単体よりも、ジャングルジム+すべり台+ブランコのようなものの方がやはり長く楽しんでくれますでしょうか?

・ジャングルジムの場合、↓の2つが候補で。
圧迫感がないのと色味は1枚目のものがいいなと思ったのですが、大きくなったときジム部分が物足りなくなったりするものでしょうか‥
逆に2枚目のようなものだと、小さいうちは落ちたとき危ないのかなぁとも思ったり😳💦

すべり台orジャングルジムを使用している方おられたらご意見伺いたいです🍀

コメント

はじめてのママリ🔰

もう一つの候補です🙇‍♀️

mama

2枚目の色違いを持ってます😊
下の子はまだつかまり立ちの頃から遊んでます!
ジャングルジムも1歳半前には上手に登れるようになって、ちゃんとバランスとって登ったり降りたりしてるので、運動神経良くなりそうだなぁと思ってます!笑
我が家はブランコは危ないので最初から外して鉄棒としてつかってますが、この鉄棒が子供達に大人気で兄弟でぶら下がって遊んでます!
今年年少の上の子はこれで逆上がりの練習をしてます!
2年前に購入しましたが、まだまだ遊べそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1歳半で登れるなんて!
    私、ジャングルジム登れない、鉄棒できない子どもだったので、子は運動神経良くなって欲しいなと思いながら。(笑)
    ブランコ、鉄棒ないタイプも見てたんですが、あると良さそうですね🥰
    色々教えてくださって、ありがとうございます!

    • 4月5日
みー

2枚目の形のものあります!
1歳の頃に買って今もまだ遊んでます🤣

1人で登るようになったら危ないですが下にマットかクッションとか置いたり
鉄棒側の下の棒にテーブルとかの角に付けるクッション貼ったりしてました!

鉄棒の高さ変えれるのが結構よかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お値段けっこうするしなぁ‥と思ってたけど、そんなに長く遊んでくれるならいいですね✨
    心配してたけど、色々工夫すればどうにかなりますね🤔

    ありがとうございました💕

    • 4月5日