女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が怖い人いますか? 私は最近旦那が怖いと思うようになってきて、機嫌伺う日々になっている気がします、なんか気にくわない事があると切れてくる、言い返すと暴言を吐かれるので言い返せない、それは私が正しい事を言っても切れてきたり別居持ちかけてきたりする、金がない…
来年、両親が還暦を迎えます^ - ^ (父:4月、母:2月) 皆さんは親御さんの還暦祝いをされましたか?(^^) 色々と調べ、一緒に旅行・・・とかも考えたのですが、私が3月に出産を控えてるものですから、産前産後の遠出の難しさを想定して、断念しました^ ^ 未だに、中々、選択肢を絞…
ふと思った疑問。 気分を害す方はご遠慮ください。 妊娠して中絶したら人殺し。 かと言って中絶はしたくない!育てたい!育てます!と言って育てる環境が整ってなければ中絶を勧められ、そんな環境で産むなと言われ批判される。 妊娠したら結婚は絶対? 両親いないと批判さ…
モヤモヤするので愚痴らせて下さい😫 木曜から、私が風邪をひいて今も38.5度くらいの熱があり食事もほとんど食べられません。 仕事と子供(6歳、3歳、0歳)の予定があったので、木金と解熱剤を飲んでだましだましやり過ごしています。 明日の日曜日、半日、長男の保育園の行事が…
【悲しい出産報告です】 ※不快な思いや、悲しみを思い出させてしまうような内容かと思います。可能性のある方はスルーしてください。 自分の心を整理するために投稿させていただきます。 長文です。 先日、20週0日で死産を経験しました。 原因は細菌感染による完全破水です。 …
赤ちゃんが泣くと色々いわれるのがストレスです。 2人目を出産して現在上の子と里帰り中です。 完全母乳で育てています。 昨日1ヶ月健診で体重が1.2kg増えてて順調でした。 オムツ替えても、授乳しても泣く事ってありますよね? 少しでも泣くと両親に お腹すいたんじゃない? …
この度第二子を妊娠しました! 昨日受診したところ 現在5週で胎嚢が確認でき、 胎芽や心拍はまだ確認できていません💦 次回の検診は二週間後との事なんですが 来週上の子の運動会があり私と主人の両親や 兄弟も見にきてくれる予定です。 両家みんなが揃う機会はなかなか無いの…
私の両親は2人ともガラケーなんですが 娘の写真を送るにしてもメール、 動画も1分ぐらいしか送れません😓 なので私から両親へスマホを 1台プレゼントしようかと考えてます! 写真や動画を送ったり 連絡もラインでする方が早いので! ですが契約内容や 携帯会社をどうするかで悩…
奥様の方のご両親と二世帯住宅に住まわれておられる方いましたら、メリットデメリット教えていただきたいです。 私の両親と弟(大学生)、旦那で二世帯を建築中です。 私の両親と、旦那さんは結婚前からすごく 仲が良くいい意味で気を使わないような 本当に家族のような関係です…
お金無くて落ち着くまでお互い今は実家に帰ってます。息子は私が連れて。(子供にかかるミルクやオムツは全部私の両親が援護してくれてます) それでこの前旦那の飲み会があり、 「自腹をきるようなら二次会や三次会は断ってね」と言ったんですが行きました。(その時に持っていた現…
くだらない悩みですがよかったら相談に乗ってください。 実母のことです。 私の実家は車で30分位、旦那の実家は車で2時間位かかるので圧倒的に私の実家に行くことが多いのですが、最近私の実家に行くと特に母母が孫であるうちの息子を必要以上に甘やかすんです。 特に食べ物につ…
一世帯だけで住んでる方に聞きたいのですが子供の運動会や行事等はどちらの親が来ますか?それとも呼びませんか? 私の親は行きたい派で、孫の姿見たいな〜と言われました。 旦那の両親は気を使ってるのかわかりませんが、行ってきちゃいなよ〜みたいな感じらしいです。 旦那曰…
ご自身が泊まりの出張について。 1wくらい、泊まりの出張があったら行きますか? ※主人も出張で同時期(または目的地一緒で)不在、預けるなら義実家という設定の場合(実家は両親いないので無理) ※行かないという選択あり。いくのは今後家族ののためにもメリット大 ※海外 ※子ども…
妊娠中、気持ちが不安定だったのもあり、 親にひどいことを言ってしまいました。 私は妹が綺麗でチヤホヤされていつも似てない!とバカにされて生きてきました。 だから 「いつも比べられて不幸だった。 親や妹と一緒に住んでる時に幸せだと思ったことなんて1度もない」とか 「…
産後義祖父が無理になって、考えるだけでイライラします😵 旦那は両親が離婚してることもあり義祖父母が大好きです。月に1回は会いに行きます。 義祖父母も旦那が大好きで、我が子のように今でも幼い日の話を何度も何度も話し、旦那の事を宝物だと言ってきます。その宝物の子ども…
シングルマザーで再婚された方いますか? ・再婚の決め手 ・子供が何歳の時に再婚したか ・お相手のご両親の反応(旦那様は初婚か再婚か) 教えていただけますか😭
ちょっと長くなりますが吐き出させてください😔 まとまりなくてすみません😔 半年前に結婚して他県に嫁いできましたが 友達もあまりいなく毎日孤独感でいっぱいです。 お金もそんなにあるわけじゃなく 旦那の給料が低いので給料入っても支払いなどで ほとんどなくなります。 新…
いよいよ来週、両親と子供と4人で旅行に行くことになった✨ 旅行用の服コーデし始めたら... 子供できる前に来てた服が、サイズは入るのに、なんだかおかしい...😶 似合わない?こんな感じだったっけ? 母に見てもらっても、変だよと言われる.. これは?これは?と試したものの ま…
義母やっぱり頭がおかしい…。 私の職場の人も両親も「なんかちょっと変わってるって言うか…変だね。」って言うくらいだからまぁ私からするとやばいから関わりたくない訳で。 運転してても信号見間違えて信号無視、逆走。死ぬかと思ったわ…。 病院の面会はスウェット髪ボサボサ。…
怒りと悲しみがおさまりません。 結婚式プレゼント企画10組しか当選しないキャンペーンに今日当選したと連絡がきました。 衣装代、挙式料など50万円相当をプレゼントでした。 (場所が遠いですが) 大喜びで色々な人に連絡して すぐ両親にも報告をしました。 いろんな想像をして…
ごめんなさい。これは愚痴というか... 悲しいお話です。 本当に妊娠超初期に入ったばかり。 両親と昨日大喧嘩しました。 妊娠報告も兼ねて、主人は夜勤のため行けず 父はお酒が入っていたのか、口論。 妊娠したことは言えず、私も父に口答えして しまい、出てけと突き飛ばされ…
何度も質問すみません😭 食べづわりなんですが、めちゃくちゃつらいのは波がある感じで、そんなに辛くない時もあります! ですが、ない時にしても身体は重くてだるくてぼーっとする感じ😭 これは、やっぱり気の持ちよう?ですかね?😅😅 吐き気ないのに身体が鉛のようで、ずっと…
旦那の両親と完全同居しています。 よく義親は人を家に連れてきたりするのですが、来る予定があるのに事前に教えてくれず、私が外出から帰ったら家にお客さん(義親の友達や義兄弟家族)が居る状態‥ とてもじゃないけど落ち着かないし、いまだに自分の家のような気になれません。 …
すみません、ただの愚痴ですが話し相手もいないので 吐かせてください。 今週の月曜日から出産に備えて里帰りしました。 (とは言っても自宅から実家まで3kmほどですが...。) 臨月入るギリギリまで里帰りのことは念頭に 無かったのですが、妊娠が進むにつれて家事が 辛く感じ、…
出産内祝いについて何がいいのかアドバイスください😭 いとこ・30歳独身の姉弟からそれぞれから一万円の出産祝いをいただきました! (2人のご両親からもお祝いいただいています) 1人目の時に色違いのバスタオルを内祝いとしてお渡ししましたが、2人目は何をお渡ししようかと、…
これから離婚するものです。 旦那が定職についておらず、旦那の両親から支援でここまできましたが、度重なる嘘と定職つかずその場しのぎの外仕事をしており、大事なことは事後報告だったり我慢の限界で離婚を決めました。 が、養育費2人分10万設定は高いのでしょうか? それと…
こんにちは😃明日で生後2週目の男の子ママです🤱 命名書を両親やおばあちゃんおじいちゃんなど、お祝い頂いた方に渡すしきたり?のある地域の方いらっしゃいますか? 義母に、両親や親戚の方に命名の紙を渡すのに用意はどうするか、義母側でやろうかと聞かれたのですが、私も実母も…
来年1月に両親の還暦祝いでグアム旅行に行きます! 両親+私達夫婦+1歳4ヶ月の息子+兄(独身)の 大人5人と2歳未満児で行くのですが ホテルで悩んでいます💫 両親も息子もいるので散策というよりホテルで過ごす時間が長いかもしれません。 アウトリガー、ニッコー、ヒルトンあた…
出産祝いでもらって嬉しいもの、教えてください! 実際にもらって嬉しかった、もしくはあって良かったので是非!というのがあれば教えてください。 友達に贈る出産祝いで考えてたので参考にさせてください。 ちなみに友達は、一軒家、両親と同居してる状態で子育てしてます。 ち…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…