
離婚後の養育費や支援について悩んでいます。旦那の両親が代わりに払ってくれるか不明です。
これから離婚するものです。
旦那が定職についておらず、旦那の両親から支援でここまできましたが、度重なる嘘と定職つかずその場しのぎの外仕事をしており、大事なことは事後報告だったり我慢の限界で離婚を決めました。
が、養育費2人分10万設定は高いのでしょうか?
それと、旦那の両親はお金持ちですが、万が一払えない月は旦那の両親が代わりに払ってくれるようにするのは難しいですかね?
さっき、義父に聞いたらそれは、分からないな。
て言われました。
- みきゃん(7歳, 10歳)

りんりん
無理ですね💦
義実家に義務はありません😅

退会ユーザー
義実家に払わせるのは無理です。
義両親が旦那様にお金を貸したり
代わりに払うよっていうのは
義家族で話し合えば出来ますが、
みきゃん様が決めることは出来ないです。
養育費は
旦那様とみきゃん様の収入で
大体決まりますが、
2人10万は高い気が….。
-
みきゃん
ですかねーやはり。
高いですかね。。
五万くらいなのかなぁやはり。。- 10月4日
-
退会ユーザー
わたしも今養育費を決めるところで
家に算定表があるのですが、
旦那様とみきゃん様の年収が分かれば、
大体の相場は分かりますよ!- 10月4日
-
みきゃん
旦那出稼ぎだったり、外仕事で、月に20万ほどです
私は働いてません😢- 10月4日
-
退会ユーザー
月に20万だったら
年収にして240万ぐらいですか?- 10月4日
-
みきゃん
そうですね😭😭
- 10月4日
-
退会ユーザー
相場ですが、
4〜6万ですねぇ。- 10月4日
-
みきゃん
そうなんですね。。
わざわざありがとうございます
yunさんも離婚されるのですね。。!- 10月4日
コメント