女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
板橋区の保育園について質問です。現在違う区に住んでいるのですが来年の3月頃に板橋区に引っ越し予定です。 今年3歳と1歳の子供がおり来年の4月から板橋区の保育園に入りたいのですが、2人とも認可保育園に入るのはかなり難しいでしょうか?(>_<) 両親フルタイムで、現在2人目の…
現在、専業主婦で、主人の勤める会社の扶養に入っています。 来年4月から、両親の経営する美容室の専従者として、給料をもらう予定です。 扶養の範囲内であれば、特に主人の会社に申請することなどは無いのでしょうか? 専従者はパートやアルバイトの方とは違うような認識なので…
福利厚生がある程度しっかりとしている職場を離れることに迷いがあります。 勤続年数は9年目。 現在、時短勤務の常勤で働いています。 今年の12月初めに時短勤務から外れて常勤となりますが、夫の理解も協力も仕事の関係でいつも決まった状況は難しくお互いの両親も高齢な為協力…
カテ違いでしたら申し訳ございません。 私は9週目の初マタです。 この度妊娠が分かり、お付き合いしている彼氏と結婚することになりました。 安定期に入った12月頃に顔合わせと入籍を予定しているのですが、今現在 彼氏:福岡 彼両親:大分 私・私親:徳島 に住んでおり顔合わせの…
少し長くなりますが読んでアドバイスをいただきです。 私は十代で子供ができ子供が生まれてからは 私の実家で彼氏も住んで 高校も実家から通っていました バイトをしてくれていたので、私の家には2万円お金を 入れていました。 私の両親はもともと仲が悪く母は離婚をしてくれな…
愚痴です😓 アドバイス等は特に求めていません💦 でも、吐き出したくて…💦💦 私は初マタで、今日で妊娠7ヶ月目を迎えました! ここまで無事に赤ちゃんが成長してくれたことに感謝です😭 私の実家は父親だけで、母親は私が幼い時に離婚。 ほとんど母親には会ったこともないし、私が高…
産後の入院中、上の子のお世話について。 里帰りしようか悩んでましたが、親孝行も含めて里帰りしようと思います!そこで問題なのが入院中上の子どうするか😭 両親、姉全員フルで働いていて…どうしよう…。 母にどうにか仕事を休んでもらうか…でもそれじゃ母がしんどいだけで親孝…
生後2ヶ月で4~5泊程度の飛行機を使った旅行に行ったことある方いらっしゃいますか? 来月、弟の結婚式に行くかどうか迷ってます。 荷物もすごく多くなるし、バタバタして子供の負担になりそうで欠席のつもりでしたが、ここへ来て両親が面倒も見るし荷物も持ってあげるから一緒…
2人目出産の際、上の子も一緒に泊まった方 いらっしゃいますか?? やはり産後すぐに上の子の相手はきつかったですか??💦 どうにか実家に預けようと思えば 預けられなくもないのですが 実両親共に仕事をしているので 無理を言って休んでもらわなければならず、、 迷っています😭 …
義母が陣痛中に突撃してきたことで夫婦間に亀裂が入り、夫から離婚を突きつけられている者です。 一つ前の投稿では本当にたくさんのコメントをいただきありがとうございました😭✨ 現在のことを心配してくださる方が多いため、少し状況をお伝えしつつ…夫からの手紙でモヤモヤしたの…
性別が希望の性別と違かった方。 批判はなしでお願いします。 私は女の子希望していました。というのも私が複雑な家庭で育っていることに影響しているかと思います。私の父は、仕事もしない、朝も起きれない、約束も守れない、はっきり言って尊敬できないような親でした。そのせ…
皆さんは、赤ちゃんの名前は夫婦で決めましたか? それとも、親や親戚に勝手に決められましたか? 私の名前は私の祖父母【父の両親】が決めて 私の母とお婆ちゃん【姑】の仲が悪く 私が大きくなってからあの時あなたの名前を決められて 嫌だったという話を聞いてから赤ちゃんの名…
姉と1ヶ月違いで出産予定です。 姉が最近すごく嫌で嫌で仕方がないです。 姉は不妊治療をして子どもを授かりました。 私はとっても嬉しかったです。泣く程嬉しかったです。 でも、後から聞いた話。できたことを家族みんな知っていたけど 私には言うなと言っていたみたいで私は…
カテゴリー違ったらすみません💧今から異形成の手術です。大した手術ではないのですが初めての全身麻酔で緊張してます。娘を預けるためにわたしは実家に帰って来てます。主人からは昨日頑張ってとLINEが来ました。タイミング悪く喧嘩して帰って来たから仕方ないかもしれませんが朝…
愚痴です(>_<) 兄(長男)夫婦に腹が立ってきちゃいました。 10月に2人目の子どもが産まれる予定の兄夫婦。実家から2時間程かかる場所に住んでいて、自分達の都合でしか連絡してきません。なんならお盆でも一切の連絡がありません。妊婦だし来られないのはしょうがないし、むしろ…
両親が離婚することになり昨年9月より我が家で実母と同居しています。 現在6万円のアパートで、私、旦那、息子、母の4人暮らしです。 母からは毎月食費光熱費込みで3万円もらっています。 10月に2人目が産まれるので、このまま同居をするのであれば今より広い所に引っ越したいと…
おはようございます😊 旦那の両親と同居していますが、保育園に入る際、同居は不利になりますか? ちなみに両親は、お父さん70歳くらいで、お母さんもたぶん来年には70歳になられます。この年齢になると子供の面倒見れる対象にはならないと聞いた覚えがあるのですが😅😅 地域によっ…
妊活のことで泣いて謝られて仲良しする。 こんなんで出来るわけない いつもいつも妊活のこと伝えるの本当に嫌だ 頑張って言ったって、ごめんって そのあと仲良しするけど、本当は 触らないで!もういい!っていってやりたい けど、チャンスを逃したくない 子供が欲しいって思い…
今年の11月に私の両親が還暦なので登別の温泉に泊まりに行こうと考えています。私の両親、旦那、私、2歳の息子と行きます。 登別のおすすめの温泉があったら教えてもらいたく質問させていただきました。 1番優先したいのは料理が美味しいところです! その次は子供も泊まりや…
2人目妊娠について。 特に教員、教育、講師(語学講師など)、学校関係のお仕事をされている方にアドバイスいただきたいです。 現在子供が1人います。 産休、育休を取得し、職場復帰して1年が経過しました。 ひとりっ子でも構わないかなと思っていたのですが、両親、周りから…
保育園の提出資料について! 両親の非課税証明書が必要ですよね?💧
2人目出産後 なんかモチベーションが上がりません。妊娠中は楽しみで仕方なかった新しい生活。いざ産まれてみると上からいるから寝れない、1人目以上に休めなさすぎて育児がしんどい。上の子3歳半男の子構ってアピールとワガママっぷりが凄すぎて…あんなに可愛いと思ってた長男が…
裏に住む、義理実家との近居に耐えられない! みなさん、義理両親と近所の人いますか? 私は徒歩2分くらいの、家の斜め裏に住んでます。 結婚して3年目に入りましたが、 義理両親が嫌いなんです。 何かをされた訳ではないのですが、 1人息子への過保護な感じと、ちょっとし…
スタジオ撮影をしたのですが、データのみもらい商品は購入しませんでした。 これから、自分でアルバム等の注文をしようと思ってます。(MyBookやウォールデコなどを検討中) 両親にプレゼントする場合、どんなものが喜ばれましたか?
今8月に1歳になった娘が保育園に入れず 育休延長中です。 ただ転勤が被ってしまい8月1日入所希望で 保育園申込をして保留と言われたんですが 不承諾書は転入してきてからしか出せないと 言われ転入してから貰いに行くと 両親の新しい勤務先の就労証明書がいると。 ただ私は保育…
いつもお世話になっております。 先日、祖母がお世話になっている老人ホームから、そろそろ看取りに入ると連絡があったそうです。もう92歳なので心の準備はできていたのですが、娘の喪服を全く用意しておらず、焦っています。息子は、白の襟付きポロシャツに、黒のハーフパンツと…
義理実家への帰省日数みなさんどのくらいなのでしょうか? 結婚して初めての帰省中5泊目です。 主人は10日間休みですが 22日が検診日《妊娠7週です》の為 20か21日に帰ります。 つわり中でもあり、出血したりで 帰省をキャンセルしてましたが 主人の実家で寝て過ごす方が気分転…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…