女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高崎でお食い初めするのにオススメのお店について 年末のタイミングでお食い初めのお祝いをする予定です。 自宅は千葉ですが、互いの両親が高崎住みなため、高崎でランチ時間にお食い初めができるお店がないか探しています。 出来れば、お値段もそこまで張らないお店だとありが…
神奈川県横浜市在住です。 二世帯住宅を検討しています。 主人は年収400万ほどです。 両親は共働きです。 今すぐにではなく2~3年後に娘が幼稚園に入る頃に購入したいと思っています。 そのときには私も働き始める予定です。 二世帯住宅を建てた方、費用どのくらいかかりましたか…
働くママさん、働き始めはやっぱり熱出しましたか?(;_;) 今月から育休明け、職場復帰して働き始めました。 慣らし保育の時点でその週末にお熱、鼻水が出て… 復帰して早々、高熱が出て、坐薬で下がったかと思ったら上がって、結局今週は一度も登園出来ませんでした😢 自分が休んだ…
シングルだけどお家建てたよーって方いませんか😢? または家族収入が手取り20万位の方お願いします。 総額いくら位で月々どの位の返済でローン組みましたか? 元旦那のご両親が同居したいからと元旦那主体に家を建てて…細かい手続きは私に回されたので家を建てる一連の流れは知…
32週に入り すぐ子宮頚管が2.7センチになっており切迫早産と判明、 仕事も急遽産休を前倒し、リトドリン8錠を飲みながら自宅療養中なのですが、 夫の理解がなく悩んでいます。。 私の言い分 ・いつどうなってもおかしくないから 外出は構わないが飲酒はやめて欲しい ・家事をや…
めちゃめちゃどうでもいいけど🙄🙌 インスタ見てると 「二重瞼の方が優勢だから一重瞼で生まれても 二重になるのはあるあるだよ!」 「両親どちらかが二重瞼だと二重率高いよ!」 とよく見かけます👌✨ 私の母親はぱっちりクリクリ二重 父親はバッチリ一重 そして私はバッチリ一…
ただの疑問?です💦 旦那の高校時代からの友人(男4人女1人)のグループの話です。 男2人女1人は子持ちなんですが、再来週の土曜日18時から会おうってなったそうです。 女が地元に戻ってきているらしく(って言っても住んでいる所は地元から電車で1時間の距離)男1人がせっかくだ…
私と娘のふたりで2時間くらいのとこに1泊旅行に行きます。(両親とは現地で合流) ベビーカーに乗せて電車で行く予定なのですが、スーツケースは厳しいですかね…?大きめのリュックのほうがよいでしょうか?
霊的な怖いのが苦手な方は見ないでください。 文章力なくてすいませんm(_ _)m 家を買って2年半住んでいます。 当時から旦那と誰もいないのになんか2階から音するね……と言っていました。 足音であったり、トントンとかドンとか誰もいないのに音がします。 あまり気にはしてい…
前置きです。 旦那と同じ職場で働きます。 二人同時に面接を受けました。 旦那は今月から働いていて、私は来月から働きます。 うちの両親は家が遠く、旦那の両親は共働きです。 旦那のお母さんは仕事が毎日定時で終わるので迎えには行けますが、休んだり早退はできません。なの…
児童相談所に相談して、実際に職員の人が自宅に来て相談したことのある人いますか? 義家族からの嫌がらせ、旦那の助けがなかった影響でうつ病になり実家にいますが、実家にいても私の両親共働き、そして実母の色んな影響等で気持ちが休まらず、1日子供たちと一緒。家事育児は全…
前回のアパートの駐車場問題についてコメントありがとうございました☺️ 一年間のほぼ毎日を悩まされていました。管理会社に相談するも親の躾問題と言われ、すぐには動いてくれませんでした。 その為に、小学校の校長先生や警察にも相談し、警察から管理会社へ助言をして下さり、…
実母の愚痴です! 産後1日目の早朝に電話したら、 「ふたりめ生まれて今の部屋狭いんじゃない?旦那側の両親の近くに引っ越したら子供見れないからね」 って😂いや、そうかもしれないけど… それ今言うこと??? 旦那両親のことをよく思ってないってのもあるのですが、我が母…
12月に自分の結婚式があるのですが 自分の親とは縁を切ったので来ません。 旦那の親も理解してます。 親への手紙は日頃のお世話になってる旦那の両親に読むかなしにするかどちらが良いと思いますか?
幼稚園の入園書類について質問です。 書類の中に両親のマイナンバーを記入する欄があるのですが、保育園ではなく幼稚園でもマイナンバーの記入が求められるのは普通なのでしょうか、。? 皆さんの行かれる幼稚園はどうですか? 多くの方のご意見が聞けるとありがたいですが、…
ご主人の親の前でご主人を呼ぶときや、 ご主人の両親にご主人のことを話すときになんて呼んでいますか? 主人の両親はかなり遠方に住んでいて週末1年ぶりくらいに会うのですが主人のことを毎回なんて呼んでいいかわかりません( ; ; ) 「○○君」という言い方なら問題なく呼べる…
質問です。 旦那と別居中です。妊娠中の暴力(2度)、iPhoneを壊される(修理不可能でした)、共働きにも関わらず家事育児に非協力などに耐えかね上の子を連れて実家に避難しました。 別居中にストレスと過労で、下の子を予定日よりも6週間も早く出産してしまいました。 「勝手に出て…
来月2歳になる子供を保育園に預け、共働きしています。 子供を保育園に預けて働いているお母さん方にお聞きしたいです。 通勤に使用している電車が遅延してしまった場合、お迎えはどうされていますか? 先日車と電車の接触事故があり、通勤に使用している路線が4時間運転を見合…
悩んで眠れないので質問させてください。 私は昨日、次男を出産したばかりで 今入院をしています。 明日、夫の忘年会があって 長男のことをどうすればいいか 悩んでおります。 夫の会社の人からは、 子供を連れてきてもいいよと 言われているらしいのです。 今回夫が幹事をする…
旦那の風俗癖が直りません。 1度怒って旦那のご両親にも報告済みです。 もう臨月なので実家に帰ってますが、 姫のブログを見ると今月2回も行ってるみたいです。 なんか、呆れます。 指名しすぎてVIPみたいになってます。 どうすればいいでしょうか。
義母・義祖母が嫌いです。 来月お宮参りを控えているのですが、もともと暖かくなったら家族だけでやろうと思っていてそれを伝えたら、子供のための行事なんだから早くやらなきゃダメ!来月日程決めてください。要連絡。と勝手に参加前提で話をされ、必死すぎなので旦那と話し合い…
私は20歳まで足首手首が頻繁に痛くなっていて、両親からはリュウマチとか、骨がのびよるけん痛いんよ!とか色々言われてきました😅本当なんでしょうか?痛くなった時は温めてしのいでいました。病院に行っても痛くなるタイミングでいけず、なんの痛みなのかは不明でした🙁同じ経験…
妊娠超初期なのですが、友人と旅行に行っても良いでしょうか? 11/27市販の妊娠検査薬で陽性 11/28産婦人科予約 来院直前に自宅にて 「あれっ?生理きた??」「もしかして流産?!」 と思う量の出血。 病院ではまだ流産はしてないとのこと、 なんと二卵性双生児ではないかと!!…
チャイルドシートについて教えてください。 里帰り出産をします。 産後1ヶ月は実家で過ごす予定です。 実家にも車がありますが、チャイルドシートは自分の車についています。 退院時と1ヶ月検診の際に主人が同席できるかわかりません。 その場合は、実家の車を使って両親に運転…
結婚式してない人、両親同士は食事会などを開いて会ったりとかはあるとは思いたんですが、実親を連れて旦那の親戚に、義親を連れて自分の親戚に挨拶行ったりしましたか?😂 この前お葬式の時に義叔父と実父が会ったんですがその時に義叔父が結婚式してないから会ったことない結婚…
旦那に対して好きっていう感情が一切なくてしんどい🙂 うちの両親の好きじゃないけど嫌いでもない、仲良くもないけど悪くもないっていう距離感がよく分かる🙂 これから先一生これが続くと思うとしんどい🙃🙃
2人目が産まれた時ママっ子の上の子はどういう反応でしたか? ママが入院中、泣きじゃくったりしましたか? 2人目妊娠中36週です。 1人目はもうすぐ3歳の女の子です。 34週から実家に里帰りしています。 里帰りしたばかりの頃は、2ヶ月に1回くらい合うじいじとばあばに凄く懐い…
引きこもりの兄がいます。 中年の年齢です。 どうしたら良いかわからず色々調べると不安しかありません。 私は結婚しました。相手にはこの事実は伝えています。しかし一向に良くならない状況です。 私は口出ししても関係ないと両親に言われてばかりで、迷惑かけないと言われてい…
先週土曜日に実家で法事があったから久しぶりに礼服を着たらちょっときつかった😅💦💦結婚する前に両親が買ってくれていた礼服だからもう12年前…買った時には少し大きいかな?って思っていたけど今ではちょっときつくなってしまい…😂 結構いい値段の物を買ってくれていたから買いなお…
旦那の取り扱い方に困っています。 どこへ相談していいかも分かりません。 旦那には家族として父親としてどうありたいのか、どう子育てしていきたいのかのビジョンが全くないので、その場の自分の感情優先に子育てをします。 注意をしようと下手に出ますが、私の至らない部分を引…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…