女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休の期間について…⭐ 育児休暇、皆さんどのくらい取られましたか? 3人目出産後、出来れば余裕を持って子どもと関わってあげたいと思い、1年は取りたいと考えています。 ですが、今の職場は、私が抜けると他の職員に全て負担が行くので、申し訳ないです。私が欠員な分、上が…
カテゴリーが違った場合はすみません。 結婚して2年。第一子も誕生し、子どもが大きくなる前に 1LDKの狭いアパートにずっとでは…と 旦那とマイホームを建てる事を検討中です。 今迷っているのは、建てる場所です。 今のアパートは互いの実家の中間距離に住んでいます。 例: …
旦那はこの先転勤する可能性がありますが、中古のマンションを購入しました。 田舎ではないので、売りに出せば売れると思います。 もし転勤になったらついていきたいと思っています。(子供小学生に上がったら子供達の意見も尊重したいと考えています。) 新しい土地に不安は多少あ…
皆さんのご家族は、 夫の両親→自分、自分の両親→夫へ誕生日プレゼントを おくっていますか?
義親に対しての愚痴です。 義父の母が手術を明日することになりました。 9:00〜17:00まで、かかる大手術のようで、 義母が昨日電話で、『手術終わったらおばあちゃんに会いにきて!親戚一同集まってるから顔出しなさい!』と言ってきました。 そもそも、術後は麻酔も切れずに寝…
来月で1歳を迎えます。 誕生日にお店で誕生会をしようと考えているのですが、そもそも私達(夫婦)が祖父母を招待するのが一般的なのでしょうか? 義母に『普通は家に招待するべきなのに、なんでお店なの?』と言われました。 家でやると準備や片付けが大変だから、お店でもいいよ…
こんばんは 新築のお祝いで商品券は普通ですか? 両親と、兄夫婦にする予定です。 また、金額はどのぐらいなものなんでしょうか。
10ヶ月男の子のママです。産まれたときからずっと完母で育ててきました。ずっと完母だと後々ミルクを飲まなくなってしまってなかなか旦那とか私の両親に預けることが出来なくなると思っていましたが やっぱり母乳だとミルクを作るより楽ですし何よりずっとあげてないとおっパイも…
待機児童になりそうです。それでも働くには何をどうしたらいいのか考えがまとまりません。 今無職なのは、下の子を妊娠したら前職の経営者に退社するよう提案され、つわりもひどかったので無理に在籍する勇気もなく辞めたからです。 旦那の収入だけだと毎月赤字なのでやっと働け…
月曜日に2人目の子を稽留流産と診断されて、明日手術の予定なのですが、すごく不安です。 気持ちの方は、息子や旦那や両親がいつも通りに接してくれたり、話をたくさん聞いてくれたりしたので、だいぶ落ち着いてきました。
この場合、お礼として内祝いしますか? 私の兄は、再婚する時に両親の反対を受けた為、いつの間にか籍をいれていました。 いろいろな事情で私達も会うことがなくなり、なので結婚祝いもあげてないし奥さんとも1回たまたま会った時にご挨拶したくらいです。 先日、たまたま兄の…
旦那に、 「俺のお母さんは〇〇(旦那の妹夫婦の息子)の方が可愛いに決まってる」 と言われた。 いや、そりゃそうだろ。 自分の娘が産んだ子の方が可愛いだろうけど、それ思っても私の前で言うなよ。 まあ私の両親が私の息子たち可愛がってくれるからいいけど。 ※ちなみに義母と…
集まり大好き義実家が本当にめんどくさいです(>_<) クリスマス、お正月、その他両親の誕生日、 定期的に開催される15人くらい集合する謎の食事会 親戚の運動会や発表会にはいちいち呼ばれ… 本当にめんどくさいです! 旦那は家族大好きなので行くのが当然!むしろ 仕事からすっ飛…
里帰りするか迷っています。 現在私(双子妊娠6ヶ月)と旦那、息子(2歳10ヶ月)の3人暮らしです。 息子の時は里帰り出産をして、産後3ヶ月ほど実家で生活したのち自宅に帰りました。 今回の出産里帰りするかしないかで悩んでいます。今考えられることとして、メリットデメリット…
二世帯同居してるんですが、義理両親側の家の事なのに何で私に聞いてくるんだろう? まじハテナだし😟 義理親、自分中心で思った事すぐ話してくるから、私知らないのに「〇〇だったよね?」とか聞いてきて、は?知らないんですけど。ってイラッとする😬 最初は気にならなくても、…
産後うつでしょうか。 生後1ヵ月の次男は乳を飲んでも なかなかすんなり寝てくれることが少なく 再度咥えさせるも、吸わず ミルクを足そうとしても飲まない オムツを替えてもダメ 抱っこで寝かしつけても置いたら秒で泣いて起きる 気付いたら2時間授乳させてる抱っこしてること…
吐き出したいので苦手な方はスルーお願いします 義理両親にはやっと1人生まれても 1人はかわいそうよ次は下の子ね。 1人目不妊治療してやっと授かって わたしとしてはもう充分 旦那はそんな2人目2人目いわれてるのに 今いる土地に家建てたい 全国転勤族なのに 転勤なったらおれ…
旦那も私もいじられキャラ?です。お互いノーとは言えないタイプで、ハッキリものを言えないんです。旦那は特にそう感じます。見方によれば、それいじめじゃない?っていう接し方されたりとかしてます💦でも旦那は自分は周りから愛されてるって思ってます。確かにそうにも見えるん…
はじめての質問になります。 第二子の出産の時に 息子が1歳と5ヵ月頃を予定しております。 両親が高齢ということもあり 出産後、入院中息子を 両親に預けることができません。 (日中、数時間程度実母に手伝いに来てもらう予定です。)予定としては、出産する時 息子と共に産婦人科…
今年の8月に義祖母(夫の父方の祖母)が亡くなったのですが、私(妻)側の友達や親戚への年賀状はどうしたら良いでしょうか? 義祖母とは、私や息子もお盆やお正月等で何度か面識があります。 夫個人で年賀状やり取りしている人は数少ないことと、喪中ハガキは大げさか、ということ…
旦那も仕事遅くお互い働いているんですが子育て両立できる無理のない仕事あったら教えてください 現在介護職で正社員です 10時間勤務しています お互いの両親は遠方で頼ることできません
急に旦那の転勤が決まってしまいました。 赴任先が関東で住宅手当もなし、激務でなかなかこっちに帰ってこれません。 私は4月から時短で仕事復帰する予定で保育園の申込みもしてしまいました。 旦那はかなり育児に積極的で家事も嫌な顔せずこなしてくれ、私はかなり旦那に助けら…
「夕方前に家に赤ちゃんを見に来る」と友人から昨日連絡がありましたがまだ来ません😂 よく待合せに遅刻したり予定変更をする人なので別に来ないことはいいんですけど、実家に来る予定だったので両親が仕事から帰ってくるまでに結局来るのか来ないのかはっきりさせたいんですけど…
年明け迫る羊水検査をするかの決断。 羊水検査をした方、高齢以外の理由や覚悟、検査のリスクなど承知の上できたか、実際やってみて、流産してしまったなどありましたら教えて欲しいです。 背景、20代後半の夫婦です 年齢とは関係無く生まれることがあること、身内にいても遺伝…
こんにちは 籍を入れたいので両親に彼氏を合わせたいのですが正直彼のことを両親はよく思っていません。生まれる前挨拶にこなかったり生まれて少し経ってから色々あり別れてまた付き合って結婚しようとなったからってのもあります。後は自分が友達と連絡を取ってはいけないことな…
愚痴です、批判はすみません💦 今生後6ヶ月の娘がいます。旦那と3人暮らしで義母が車で5分の距離に住んでますが過剰に娘を可愛がることも無く家に来い来いというタイプではなく距離感的にはよかったです。義父はもう亡くなっています。 先週1ヶ月半ぶりくらいに電話がかかってき…
妊婦初期検診で、htlv-1が再検査になりました。 再検査結果がでるまで1週間、不安でたまりません。再検査で陰性だった方いらっしゃいますか? 白血病のウィルスと言われ、どうなってしまうのかと不安です。 両親祖父母ともに東日本で生まれ育ちました。 姉は最近出産して母乳で…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…