女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテゴリ違いならすみません。 どなたかご教授ください。 現在、第1子が大阪市の認可保育園に通っています。 先月12月に第2子を出産しました。 今は産休・出産扱いで保育標準時間で上の子は保育園に通っています。2月中旬から育休扱いに変わると思うのですが、その手続きは何か…
両親へ出産内祝いってしましたか??うちの親はいらないと言っていますが、旦那側には返した方がいいのか悩んでます💦それぞれ10万円もらってます。 うちの親に相談したら、親はいいでしょ!兄弟達には返した方がいいよ😃💦って感じでした😅
育児ノイローゼになりそうです😭 2人目妊娠が分かってから断乳したのにもかかわらず、娘は未だに夜中に5、6回起きます😣💦 最近は夜泣きも始まり更にヒートアップで寝不足が辛いです、、。 そんな中、義理両親のストレスがすごくて旦那に相談したら「板挟みになって辛い!鬱になり…
家を出て、子供がお義母さんのこと素直に言うことを聞いているのが複雑。 一番大変な時期を一番苦労して見てくれたのは私のお母さんなのに。可愛いと大変な時も遊んでくれたのは私のお父さんなのに…。 お義母さんは体は弱くて同居しなくちゃいけないのはわかってたけど、自分の…
3月で娘は、1才なります! 少し早いですが、来月に私の家族と旦那の家族と集まって初節句と誕生日のお祝いをすることになり食事会をもうけてます! 雛人形は、私の両親から買ってもらいました。 それで質問ですが、ひな祭りのケーキとか言えば作ってもらえますかねぇ? 2/16を予…
いつもお世話になっております。宮崎市にお住まいの方に質問です。両親の結婚祝いに、特別なランチを予約してプレゼントしたいなと考えているのですが、どこかおすすめのお店はないでしょうか?参考にさせてください☺️ご回答よろしくおねがいします🙇♀️
いつもお世話になっております。 現在2歳3か月の娘の子育て真っ最中なのですが 娘が風邪を引く際、毎度鼻からきます。 両親共々、鼻は悪くはないのですが 娘は毎回鼻から始まります( ;8;) 今回も以前に熱を出し病院にいき薬を処方され 風邪は治り、鼻水だけがまだ少し続いてい…
おはようございます。 昨日、長女の幼稚園の自由参観でたまたま休みだった旦那と次女と見に行ったんですけど… いつもの参観なら目が合うと凄く嬉しそうにニコニコしてタッチして来たりする程元気な子なんですけど… 昨日は見つけた時には声は出してませんでしたが、泣いてました。…
実母の話です。(両親は離婚していて、私は父、兄が母の親権です) とにかく、私の母は自分勝手で… 授かり婚だったので、妊娠したことを先に伝えましたが、なんの恨みがあってか 「おろしなさい、あなたには無理」「私の介護は誰がするの?」「私が働けなくなったらお金ちょうだ…
もう限界です。 不快にさせてしまう方がいらっしゃったら申し訳ありません。 夜泣きが2週間以上続いています…。 20時半に寝て23:30から1時間おき、長くて2時間おきで泣きます。 おっぱいをあげても泣き止まないことも多いです。 もちろん泣かれるのも辛いのですが、泣き叫ぶ感…
旦那にもっと育児に参加して欲しいです。 3歳男の子の母です。日中子供は保育園に預かってもらい、パートに行っています。 旦那も保育園の個人面談や、子どもの発達がゆっくりなため、街の保育士さんとの面談には積極的に参加してくれます。むしろ、子どもの発達の事で相談したい…
GWがお仕事の旦那さんの方どのように過ごしてますか? 今まで夫がGWに仕事ではなかったのですが、今年は全て出勤になると聞かされて情けないですが落ち込んでしまっています。 旦那さんと付き合いはじめてから15年ぐらいたちますがGW無しは、はじめてで(TT) 休日出勤なのに手当…
私は間違ってますか? 旦那と育児のことで喧嘩になり 暴力振るわれ警察を呼びました。 今までも暴力はありましたが 子供が居たので今回はもう無理だと 離婚覚悟で呼びました。 警察で事情聴取され こんなこと言えないけど…と やんわり離婚を勧められ もうその気だったので意思…
もう最悪!! こんな人を選んだ自分が情けない! 1月頭に離婚したいと伝えると、怒鳴る物に当たるで恐怖で私過呼吸。しかも夜中に娘連れて実家に帰るとか言い出し、夜中2時半にパジャマの娘抱いて車に引きこもり、動かないから警察呼びました。そのまま私と娘は実家に帰ることに…
私が心が狭いだけなのかもしれませんが、どうしたら良いかわからずモヤモヤしてしまっているので質問させてください。 私の母は病気で老健に入っているのですが、今まで母ひとり子ひとりでやってきて急に老健に入ったり追い出されて有料老人ホームに入ったりと私の貯蓄では間に…
ただただ長い愚痴です。 離婚調停の申し立てをして1回目の話し合いの通知待ちです。 普段の旦那を見て、面会は月1にしました。 そしたら「月1なんて少なすぎる、1回6時間なんて短すぎる、泊まりもなしなんて厳しすぎる」とのこと。 今まで旦那と子供たちだけでいたのはせいぜい…
自分の両親が旦那の両親の事で 喧嘩したり気を使いすぎたりする😂 はぁー、辛いなぁ、、、
男の子の七五三、3歳やりますか?5歳だけやりますか? 息子は早生まれの3歳です。 大阪在住です。 京都の田舎出身なのですが、兄は5歳の時だけやってました。 旦那は大阪の田舎出身で、5歳の時だけやったとのこと。 両方の両親に相談したところ、5歳だけでいいんじゃない?との…
生後1ヶ月ごろから乳児湿疹がひどく、通院している病院で診てもらい、プロペトを処方してもらいました ですがプロペトを塗ると顔中真っ赤なぶつぶつが😹 そしてその事を伝えると 非ステロイドの炎症止めだしとくねー と、言われ スタデルムクリーム というのを出してもらいそ…
旦那に両親がいなく結婚した後におばあちゃんも亡くなり実家が空き家状態になったのでだいぶ前に売る検討をし、おじいちゃんが元々やっていた自営業を親戚のおじさんがその後月に何度か来てやっていたこともあり、ごねて出て行かず、弁護士を介して売買を進めていました。検討し…
4ヶ月健診とは別に市の保健師さんや離乳食指導がある4ヶ月の赤ちゃんの集まりが私の住んでいる市では行われます。完全に市からこの日に来てくださいとお知らせが届くので基本的にはほとんどの方が参加されるのではないかと思います。我が家は両親も現役世代なので平日のお昼間は…
3月初めに2人目を出産予定です。里帰りの時期をいつにしようか迷っています。 主人は仕事で3日に1回は夜帰ってこないので、夜中娘と2人きりになります。 実家は市内で車で10分の距離です。両親は働いており日中はいません。 娘と実家に泊まった事は、娘を出産後の里帰りからはほ…
以前も似たような質問をさせていただきましたが 状況が変わりましたので再度質問させていただきます🙇♀️ 来月末に出産予定です。 私たち家族は北海道の札幌住みです。 義理の両親は四国の徳島県、徳島市内から 車で2時間半程のところに家があります。 義理の母が約1年前に胃癌…
旦那の不倫が発覚してからもうすぐ二ヶ月色々ありました。 旦那が逆ギレして出て行き別居、そして不倫継続。 探偵をやとい証拠つかみ、旦那は謝罪して別れたくないし女と別れると言ったので女とも話をし今後会わないと話慰謝料請求もするといいました。 それから再構築にむけ夫…
子供が生まれてから実家の両親には大変お世話になり(金銭面はもちろん、お世話など)、感謝の気持ちでいっぱいです。 言葉ではありがとうと伝えていますが、他にどうやって感謝を表したらいいか分かりません。アドバイスをいただきたいです!
これって普通のことですか? 近所のママ友が子供のお迎えとその後夕飯前くらいまで預かって欲しいっていうのを頻繁に頼んできます。(短いと2、3時間。長いと6時間くらい) 兄弟の習い事や用事がある度に下の子(年中)を連れて行きたくないからという理由です。 近くに実家も義…
少しモヤモヤしたので吐き出させてください。 私は、2月上旬に里帰り出産のため実家に帰ることを予定しています。娘の時に7ヶ月から切迫早産で入院になって今通ってる産婦人科の先生に7ヶ月になる前には帰ってと言われています‥もし今のところで入院になったら娘を預けるとこ…
2月の連休に両親が仙台に遊びに来ます😄 5ヶ月くらいの赤ちゃんも連れて、 ・日帰りで遊べるところ ・またその近辺でランチできそうなところ あったら教えてほしいです💕🙌🏻 うみのもり水族館は行ったことあります! 八木山動物園はまだ寒いですよね、、😅笑 また、ニッカウヰス…
春から小学1年生になる息子がいます。 両親ともにフルタイムでの勤務なので、 学童の使用を考えています。 民間学童 週5 で月5万円以上します(;_;) 高すぎる... でも宿題やるし、学習もするみたい。 小学校内にある学童は月5000円くらい。 小学校内の学童に通わせてる方、 お子…
自分の両親と旦那、子供と同居してます。冷蔵庫は皆の、ものなのに物を次々と買ってきて、冷蔵庫、冷凍庫を占領する実父にいらいら。賞味期限切れを忘れ奥に追いやり、今日は今日とて、ドレッシングを新たにを開封。(開封済みが三本もあるのに。)父親を見る度にいらっとしてしま…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…