女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘は、早生まれです。 これから、幼稚園、小学校へ入学となり、体力や学習面で周りについて行けるのかなと心配になります。 今は、毎日支援センターに行き、お友だちと関われるようにして、朝の支度(はみがきや顔を拭いたりなど)の習慣付けをしている程度です。トイトレや服…
学習塾について。 先日明光義塾の体験に行ってきました。 普段書店で販売してるワークしか見てないんですが、明光さんのワークが結構良い内容だなと思ったんですが、塾によって内容はやはり違うんでしょうか? 国語(文章題などの読解力を鍛えたいなと考えてます)のおすすめの塾…
2人目が産まれて義母が赤ちゃん見たいと言っていると旦那に言われました 詳しく聞いてみると、旦那と義母の休みが合わないのか 旦那が16時に仕事が終わる日の夕方行くねと勝手に言っていたようです 旦那が奥さんに聞いてみると言ったので、とりあえず他の日にしてもらう予定で…
安城市のへきしんギャラクシープラザで行われるプラネタリウムに最近行かれた方いますか? 私自身、小さい頃に校外学習などで観に行ったことはありますが、アンパンマンやポケモンなどやっていると知り、子どもを連れて観に行きたいなと思っています☺️🤍 子どもが喋ってしまった…
どうでもいいのですが、ギフテッドだと思いますか? 喋り始めは遅く、2歳の頃は全く喋らなかった。 喋り出したと思ったら文字や数字に興味を持ち、3歳くらいには、漢字を書くようになる。 その頃は部首と部首を合わせて、オリジナルの漢字を作るのにはまる。(車+止、で信号!…
学習能力は 高い、 自分が思い通りならと、 気持ちの切り替えが出来ない暴れる時も癇癪 自閉的スペクトラムの可能性がある 言われたので軽度だと思いますが 息子3歳です。宜しくお願いいたします
こういう感じのベッドと学習机がセットになったタイプがほしいです 使っている方使い心地はどうですか? またオススメの商品はありますか?
吐き出し!保活 保育園相談で市役所に行ってきました! 田舎なのですが、待機児童が出ています 双子だからって理由でここもだめ、そこもだめ… 挙げ句の果てにはフルタイムで復帰したら加点付きますから入りやすくなるかも…って言われるし、双子送って8時から始業って私朝何時…
学校へ相談しようか迷っています。 批判的なコメントはお控え頂きたいです。 ※長くなります※ 小学校2年生の娘は自閉症と発達障害、境界域知能です。 3歳の頃から療育や、ペアトレなどできる範囲でサポートして来ました。 家庭では、下の子(障害なし)と同じように子育てする事を…
小学一年生 夏休みの宿題 ドリル 国語算数 絵日記 2枚 アサガオの観察日記 2枚 作文 読書カード2枚 絵かポスター 自由研究 マイワーク 自主学習 日記 シャボン玉 押し花 粘土 地獄 仕事しながら地獄 頑張れ親‼️
最近の小学校の夏休みの宿題ってどんな感じですか? 私の頃は、 学習ワークみたいな冊子、絵日記、交通安全ポスター、科学研究、読書感想文、工作という感じだったのですが今はだいぶ変わっているのかなぁとちょっと気になって💦
【お子さんがkidsDuoのアフタースクールに通っている方!】 年少の娘がおります。 共働きなので就学したら学童の利用を考えております。 私が住んでいる自治体には学童はなく、 就労の有無に関わらず子供を通わせられる放課後子ども教室のようなものがあります。 コロナ禍で様々…
現在3年生の子がいます。2年生で掛け算を習うのですが未だに言えず…。 掛け算が覚えられず、旦那に良く怒られてます。 テレビとかのセリフは記憶力がいいのに、勉強系になるとなかなか覚えられず困ってます…。 もしかして、学習障害なのかな…と考えたことも。 掛け算なので、何回…
小1の子どもの夏休みがこんなにしんどいとは…みなさんどうやって乗り切っているのでしょうか? 7歳、1歳になったばかりの子がいます。 3食作るのはまだ良くて、放っておくとゲームかYouTubeばかりの上の子を、赤ちゃん抱えながら宿題させたり、近所の遊び場や学習館などに連れて…
小学校入学いくらかかりましたか?ランドセルや学習机を自分たちで購入したかも教えてくださったら助かります^ ^
ずっと何年も保育系の資格は欲しいな~と思ってて、高卒で時間はかかるので保育士は少し諦めてたのですが、 現在、キャンペーン期間中でベビーシッターの通信講座が半額で24000円で学習できることを知りました。 受講後、6000円払って在宅受験するみたいです ベビーシッターは、…
近所のあるママ友と距離を空けたくて悩んでます。 幼稚園からの付き合いで、今小学2年生です。 かれこれ5年ほどの付き合いになりました。 月に2〜3回は会う中です。 この5年、正直私から誘ったことはほぼなく、 向こうからこの日が空いてるから会おう! と予定を擦り合わせて会…
子どもの学習机+椅子でおすすめありますか? ・現在年中 ・ワークや工作をやるときに使いたい ・小学校まで使えたら理想 →それだとサイズが難しい? あまり大きすぎないもの、ネットで画像が見られるものを探しています!
年中さんのこどもをおもちのみなさん。 お子様はどんな感じですか? 友達関係 性格 反抗度 好きな遊び 学習面 困っていること など教えてほしいです!
保育園で看護師されている・いた方に質問です。 保育園未経験ですが、先日内定をいただきました。 小児に関しての知識が不足しているため、勉強していこうと思っているのですが学習に関してオススメの書籍、webサイト等あれば教えていただきたいです😊 また、面接の際に「連絡ノ…
チャレンジパッドのタッチペンの電池切れなのか、反応しません。 4月から一年生チャレンジパッドをはじめました。 しかし8月になってタッチペンが反応しません💦 電池もところをあけて閉めて、使えたとと思ったらまた使えなくなるので電池切れでしょうか。 単6電池なのでそのへ…
小学2年生の長男です。 皆さん自宅での学習時間を決めて、 しっかりやらせていますか? 1日1時間とか、何ページとか、 その日の目標を決めて、 守るようにさせていますか? 子供のやる気が出ない時、 どうしていますか? 学童では時間が決まっているので しっかりやってきますが…
子どもの教育って、みなさまどうしてますか? なんかだんだん押し付けがましくなってきてると自分で感じます。 もともとは、自分が幼児時代かなり厳しく育てられ、とても辛かったので、「幼児のうちはのびのびと。遊ぶのが仕事」くらいの考えでした。 それが、スマイルゼミとい…
教育についてどのように進めていいのか悩んでいます。 お外で遊ぶの大好きなわんぱく年中さんのお兄ちゃんと、好奇心旺盛な2歳の女の子を育てています。 そろそろ二人とも自宅学習を習慣化させていきたいなあと思ってるのですが、下の子がいるとなかなか上の子のペーパーに付き添…
学習障害は遺伝しますか?私がいわゆるディスカリキュリアです。
いま子どもチャレンジのタブレット学習やってます。 スマイルゼミにも少し興味ありますが、息子はくもんとかシンプル系は興味が持てず意欲がわかないタイプです。 シンプルなのが苦手な子はチャレンジのほうがやっぱり向いてますよね?
学習障害とはどのような感じなのでしょうか…? 最近小学校2年生の我が子が学習障害なのかなと思い始めました。 学習障害等については、学校側から何かを言われたことはありませんが、週に1回1時間だけ放課後に学校に残って苦手な所を先生に教えてもらっています。 学習障害な…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…