※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
ココロ・悩み

子供の喉チックが酷く、ストレスで悪化している状況です。緩和するお薬があるか相談したいと思っています。ADHDや学習障害もあります。チックで薬を試している方がいるか知りたいです。

子供が喉チックが酷いです。 んんって鳴らすタイプです。

緩和するお薬とかあるんですか?

もぅ2年以上になります。こんなに酷くなかったのに
学校のストレスで最近ずっとずっとしてます
言ったらいけない。なのでほってますが言いたくなるぐらい酷いです

なんでこんなにするんだろうって

ストレスなのも分かってます ADHDの多動 学習障害あります

ほっとけば1週間ぐらいからよくなるとか
ありますが全くです。 少しはよくなって欲しく。

気休めでも飲んで少しでも変わるなら試したいのですが
チックで薬飲んでる方いないですか???

コメント

ままり

チック症に効く薬はないですね💦
チック症は本当にそっとしとくしか
方法がないんです😭

mamari

私の妹も同じチックです。
中高生ぐらいからなりはじめて、今はもう大人ですがまだ続いてます。薬はもちろんないですし、周りが気にせず放って置いても必ず治るものじゃないですね💦

ただお子さんの年齢的に、まだまだ成長と共に自然となくなる可能性もあるかなぁと思います😊

ママリ

うちの上の子も喉のチックがあった事があるので、聞いていてストレスな気持ちよくわかります😞

私も特効薬はないとわかっていても、色々調べたり聞いたりして、薬局に売ってる漢方の抑肝散やサプリの鉄分やマグネシウムがいいとありました。

それぞれ飲ませても身体に良いものだし、薬を飲んでるという行為が親にも子供にも落ち着かせる効果があると思い、チックが酷い時は飲ませてました。
試してみる価値はあると思います。

ひろ

4歳の息子のチックがひどくて見ていて辛くなります。
千葉県でどこかいい病院はないでしょうか?
2歳頃からチックの症状が出始め、治ったと思えばまた違う症状が出るの繰り返しです。
最近少し落ち着いてもしかしたらもう大丈夫かもなんて思っていたのですが、ここ1週間くらいで今まで見たことないくらい酷くて私の気持ちが折れそうです。
今は主に首振り、下をベーっと出す仕草です。
首振りは酷過ぎてムチウチになってしまうんじゃないかと思うくらいです。