「買い物」に関する質問 (2196ページ目)










新生児期〜3ヶ月くらいまではおとなしくて、『育てやすい!』と思っていたけど… 最近は、子育てってやっぱり大変なんだなと思うようになりました笑 今まで、朝寝の時間になるとおっぱいで寝てくれたのに、ここ数日はおっぱいでは寝なくなり、立ってゆらゆらしてもダメ…こちらが…
- 買い物
- お昼寝
- 気分転換
- 抱っこ紐
- 新生児
- はじめてのママリ
- 3


最近不安定になる事が増えました。 娘も夜はある程度寝るようになり睡眠も昔よりは取れるようにはなったのですが、ずーっと家に娘と二人きり。旦那が仕事休みの時は買い物行ったりと外出はしていますがそれっきり。 雪国なのでベビーカーでは出掛けられず車も雪道は運転した事な…
- 買い物
- 旦那
- ママ友
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 1

2人目が生後2ヶ月です。 今は買い物くらいしか外に出ません。 毎日家で遊ぶのも上の子が退屈してしまうので公園連れてってあげたいのですが、2人目がまだ低月齢の場合、この時期はどのくらい外にいても大丈夫ですかね?😅 近くの公園まで徒歩10分かかります。
- 買い物
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3





よし、二人とも寝たぞ🥺🤎🤍 なにしよなにしよ〜🤤 金のチーズケーキたべちゃう?🥇 お絵描きしちゃう?🎨 しんちゃんの映画みちゃう?🍿 はあ〜迷っちゃうな ˘ ˘ ♡ とりあえずネットスーパーで買い物🛒ˊ˗
- 買い物
- チーズケーキ
- 映画
- お絵描き
- おとふぃ˙ ˟ ˙
- 7

大人2人、こども(1歳半〜2歳)の家族構成の方 週1回の買い物で肉、野菜などその他食材含め いつも何品くらい買ってますか? ネットスーパーなどの利用なしでお願いします💦
- 買い物
- 2歳
- 家族
- 食材
- 1歳半
- ママリ
- 1




またもや義母、旦那、コロナが増えてる中に娘連れて買い物。こっちは、支援センター閉鎖、ママ友とも今は会うの控えてようね、きついね、と励まし合って頑張ってるのに。
- 買い物
- 旦那
- ママ友
- 義母
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1


