女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
多嚢胞と黄体機能不全と診断され、 今は漢方薬とデュファストンを処方されてます。 私はかなりの肥満体型で、痩せれば 多嚢胞や黄体機能不全は改善されるかもだから とりあえず自分の身長−100の体重までダイエットを がんばれと言われました! 私の場合、プラス20キロも多かった…
明日でちょうど100日の生後3ヶ月です。 生まれた時は3454グラムで1ヶ月検診では4660グラムほどで 今は7キロ超えています。 周りはもっと小さい子ばかりなのに、私の息子は3ヶ月だと思えないくらいムッチリしてます。 ミルクはやっと160を1日に5回と、そこまで多くないのになんで…
不思議なんですが、赤ちゃんの月齢を判断する時ってどこで判断しますか? 我が家の子供達は基本的におハゲ赤ちゃんです(笑) なので、現在2歳の真ん中の息子は、0歳の時、身長も高かったにも関わらず、細かったこともあり、10ヶ月くらいになっても抱っこ紐に入っていると、3ヶ…
産後の体型について(バスト) 今は妊娠前の体重に戻ってはいるのですが、目に見えて体型が崩れたと感じています。 お恥ずかしながら妊娠が分かってから今までブラトップや日中も使えるスポブラタイプのナイトブラをつけて過ごしておりました。 先日ちょっと気合を入れた服を着…
お食い初めの袴 どっちがいいですかね? どちらかと言うと色白男の子です!体型は細っそりはしてないけどムチムチもしてないです!
旦那の洋服のセンス.... ネットで頼んだの届いて開けて Mサイズ頼んでて、私が着て少しゆったりぐらい。 何回も言ってるじゃん💢 あなたの体型はLサイズですからぁ〜 太った太った言っててお腹出てきてるのに どうゆう風に着ようと思ってるのっっ???😤 ピタっとしたや…
2人目妊娠中です。 もともと痩せ型なのですが、幼児体型でお腹だけは非妊から出てました😂 1人目で皮が伸びたのかどんどんお腹が大きくなり、今4ヶ月に入ったばかりなのにすでに6ヶ月並みに出てます... みなさん2人目の時すぐにお腹出てきましたか🥺?? 今何ヶ月?って聞かれた時…
トイトレについて色々教えてください❗️ そろそろはじめてみようかな、と思うんですが 補助便座とおまる、どちらがどんな風によかったですか⁉️ あと、補助便座は握るところがあったほうがいいと思いますが、横と前、どちらについてるのが都合が良いですか?ちなみに、補助便座にし…
仕事休みでも子どもの相手1日合計5分で自分は飲み行って筋トレ、ランニングして ご飯の支度とか子どもが寝たあと動画見ながら食器洗ってると自分の体型自慢、 スポーツマンみたいに綺麗な身体してるならまだいいけど、若干プニョってる身体とか見せられても、ほんとにどうでもい…
11月出産予定でコニーの抱っこ紐のオリジナルを買おうと思ってますが、サイズをSかXSで悩んでます。 アドバイス欲しいです😭 身長156の体重妊娠前で44キロ、現在7ヶ月で51キロぐらいです。 Sを買うつもりだったんですが、口コミなど見てると、使ってると伸びてくるというのをよく…
2人目妊娠中で 今7wくらいです☺︎ 体型は162cm、54kgです。 お腹がぽっこりしてきました😳 お腹が大きくなるにしては 早いですよね💦 スポーツを週3でしているので 太ってはいないと思います。 同じような方いらっしゃいますか??😳
産後、生理が今日戻ってきました。 寂しい気持ちでいっぱいです。 あぁ‥頑張ってくれてた子宮が元どおりになったんだなと。 妊活中は赤ちゃんが育たなくて何度か流産。 こんな弱っぽちな子宮必要なの‥?と思ったり。 妊娠中は重症悪阻が辛くて妊娠やめたいと思ってたし、 出産…
この体型ってやっぱりぽっちゃりでしょうか?? お腹も太ももも??
ママになってからの服装について……😭 妊娠で太ってから、だいぶ痩せたものの自分の体型に自信が持てず、服装がいつも無難。。 以前はピッタリめの服が好きで、ショートパンツを履いたり、服を選ぶのが凄く楽しくて、オシャレだね!って褒められる事もあって、化粧も楽しくて、子供…
自動の搾乳器使ったら片乳10分ずつしたら85㎖も取れました! でもめちゃくちゃお腹空く😭 1回に食べる量はおにぎり1つ半とかだけどちょこちょこ食べないとお腹減ってしょうがない💦 これで順調に痩せれたらラッキー🤞♥️笑 なんたって妊娠前より25キロも増えた😭笑 産後3日でマイ…
産後の体…。 太ももめちゃくちゃ太くなってるし、おしり下がってるし、お腹のお肉やばいし…。 23歳にしてこの体型やばい😱 けど痩せ方がわからん。 皆さんはどんな方法で産前の様な体に戻りましたか? いい方法があれば是非教えてください⭐️
エスニック?アジアン? ワンピースを購入したのですが、 肥満体型の私が着たら妊婦さんみたいになってしまいます。。 ボタンを全部開けて羽織るようにしようと思うのですが、 中に着るトップスとボトムスはどういうのが合うと思いますか? ワンピースの色はオレンジと赤みがか…
実母が娘の私に対して遠慮がありません。実母は細い体型で兄も細いです。ですが、普通体型よりも少し太めな実父の体型に似た私はデブ、それ以上成長してどうするのなど親戚や実母の友人の前で散々バカにされてきました。その度、笑って流していたものの、38週を迎えてあまりお腹…
産後1ヶ月が経ちました。 出産で51キロだった体重が64キロまで増えました。 今現在56キロなのですが、皆さんどのくらいで元の体重に戻りましたか? やはり、ダイエットする必要はありますか? 今は1日寝る前にミルクを足すくらいで、日中は完母です。 体型が戻るまでマタニティの…
こんにちは😃 初マタです。 今日検診に行ってきたのですが糖が100より超えて105と言われ、次回糖尿病の検査をすると言われました。 現在妊娠4ヶ月で160㎝47㎏です。 先生にも糖尿病の体型とは思えないんだけど一応検査だけさせてもらってなければ大丈夫、引っかかれば大変になっ…
元々162センチ52キロで普通体型で特別太ってないと思うのですが、妊娠してからフリーサイズのスカートすら太ももとお尻の部分で突っ張って入らなくなりました😂ww みなさんもそうですか?💦お腹がはいらないのではなく、お腹の下にすらたどり着けません、、 たしかに元々下半身デ…
産後の体型どうもどしましたか? 連休中撮った自分の写真が太っていてつらい…! 見た目の悩みばかり投稿しているのですが このままおばさんになっていくのだ… という絶望感が生理前に必ず押し寄せて、 ホルモンのせいとわかってても ここに書いてしまいます…これもまた情けない…
ありがちな悩みなんですが、 体型というか体重増加でほんと病んでます😭 もともと太ってもなく痩せてもない普通体型です(自称😂) 長男のときは初期につわりもあり最終的に+7kgで済んだのですが 2人目はつわりもなく、いますでに9kg増です。(3週間前に測った体重なので+10kgいっ…
元々E65のブラをつけていました。 産後、まだ体型が戻らず今日ユニクロでこれを試しました。 DEFの65/70はアンダーバストがキツい DEFの75/80は胸がカパカパ ABCの75/80はちょっとブラから胸が盛ってしまう… だけど1番しっくりきたのでABC75/80を購入。 でもどれもフィットした気…
オムツのサイズアップについてご相談です! 1歳3ヶ月になったばかりの娘のオムツについてです。娘の体型についてですが…体重は10キロちょっと。ギリギリ11キロないくらいです。身長も平均より高めで大きいねーと言われることが多いです。現在Mサイズのオムツを使用しているので…
35歳からのダイエット、痩せないんですが、やはり年齢でしょうか??太りやすいので幾度となくダイエットをして体型維持をしています。2人目を産んで太ったので痩せようとしてるのですが、(ストレスで産後太りあり)どんなにダイエットしても痩せません。まいにち1時間の有酸素…
【置き換えダイエット】やったことある方!続きましたか?美味しいですか?(わたしは美禅食カカオ味を買ってみました😋) 横にすくすくと育ってしまったので、これから1ヶ月、朝はお米、お昼を置き換えにして、夜はサラダと鶏肉ステーキとゆで卵(夜は普段からこれを食べてます…
【置き換えダイエット】美禅食、またはそれ以外を飲んでる方、飲んだことある方はいますか?どんな飲み方をして、そして続きましたか?美味しいですか?(わたしはカカオ味を買ってみました😋) 横にすくすくと育ってしまったので、これから1ヶ月、朝はお米、お昼を置き換えにし…
拒食症経験者の方いますか?治った後も人が沢山食べるの見るのいやですか? 拒食症で入院経験ありの旦那(中学生の時)が、食に対してものすごくうるさいです。 例えばラーメン屋で私がラーメン、餃子、ご飯のセットを頼んだとします。よく食べる方だと自覚はしてますがこれく…
産後、下半身の体型が崩れて夫に仲良しする気になれないと言われました。下半身が大きくなった方、どのくらいで元に戻りましたか?それとも戻らなかったですか? ちなみに、お尻と太ももがほんとに冗談抜きで一回りくらい大きくなったなと自分でも思います。
「体型」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…