女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
トピが違ったらごめんなさい🙇♀️ 里帰りについてです。 先輩ママさん質問です。 もうすぐ一ヶ月になる息子がいるんですが、1ヶ月検診後、地元に帰るんですが^ ^ 交通手段と時間でお母さんと意見がわかれてしまいました(*´-`) 飛行機で帰ると3〜4時間 新幹線で帰ると6〜7時間 …
数日前に出産したばかりなのですが、 旦那さんとセックスしたくて仕方ないです。 1ヶ月しないとセックス出来ませんが、 今からでもしたいくらいです。 性欲が強いのか、臨月に入ってもセックスしてました。 妊娠中は減退するかと思いましたが全然でした💧 これから1ヶ月里帰り…
出産祝いのお金とパンパースを義父の姉からもらったのですが、お金だけなぜか義母がもってます。とりあえず私があずかっとくと言われました。なぜ? そして義父からは、私の自分の父への呼び方がおかしいと義母を通して言われ。。。 イラっとします。 私は只今里帰り中で実家…
2歳0か月と0か月の子がいます😳 寝かしつけに困っています😱💦 みなさんはどうされてますか? 下の子がぐずり先に寝かしつけしても、上の子の騒ぐ声などで起きてしまいます💦 今は里帰りで寝室はリビングの隣なので上の子もなかなか寝る時間を定められません😅 里帰りを終えるのはま…
何かアドバイスあればお願いします。 旦那が生活費をパチンコとゲームの課金に使ってしまい毎月カード暮らしです。 カードももう限度額まで達しそうです。 ゲームは5日前くらいに突然ではありましたが辞めてくれてます! パチンコは勝つ時もありますが、負ける時の方が多いし …
ほぼ1人で2人を育児する場合の お風呂について🙋 アドバイスくださいm(._.)m もうすぐ里帰りが終わります! 旦那は仕事が激務で 育児はほぼ私1人で やることになります! ●1ヶ月の赤ちゃんと 2歳半くらいの男の子がいます! ●間取り的に LDKからお風呂は 一度廊下へ出ないといけ…
里帰りから帰ってきたのですが… このゴミはコンドームのゴミだとおもいますか?笑 旦那のベッドの上にありました!
9ヶ月に入ったばかりの初産の妊婦です。 張り止めの薬と仕事、上司への対応ついて皆さんの意見を伺いたいです。 毎度の事ながらとっても長いです(>_<) お腹の張りがあり3週間前からリトドリンを服用しています。 自宅安静等の指示は出てませんが、張りの程度を伝えると薬を出さ…
はじめまして。臨月、初産の妊婦です。 もともと実家から車で30分程の場所に旦那とふたりで暮らしていましたが、旦那が週6で早朝から帰宅が21時頃のため、ただ今実家に里帰りしています。 ですが、実家も両親ともに仕事(母はパート)のため日中はほぼ1人になります。母の帰宅が毎…
今日で生後1ヶ月の女の子、子育て中です‼︎ 里帰りから帰り昨日から親子3人の生活がスタートしました。 昨日のお昼くらいから愚図りが激しくなりました😩 夜は3〜5時間は寝てくれます。 今日は朝の6時から昼まで愚図り、今さっき寝ました。 おっぱいも足りているしオムツ替えもし…
こんにちは! ベビーカーについてご相談です。 知り合いの方がお祝いでベビーカーをくれるそうなのですが、対象月齢が6ヶ月〜のものです。 現在里帰り中で生後1ヶ月になる三月に都内の自宅に戻る予定です。もどった後の移動手段は徒歩、電車が主になると思います。 いただくベ…
保険についてというより 保険屋の対応について、 皆さんのご意見を伺いたいです。 昨日、里帰りで旦那に送ってもらう際 私の保険担当者の元で旦那が複数契約予定でした。 医療保険、死亡保険、ガン保険を契約する予定だったのですが 医療保険と死亡保険(あんしん生命)が担当者…
こんにちは(^-^)34週に入った初マタです!里帰りで実家に帰ってきて一気に2キロ増(・_・;妊娠が分かってからは14キロ増です( ̄∇ ̄)汗 病院でも生まれるまで体重キープと言われてしまいました(^_^;) 外歩きたいと思ってたのに寒いし雪が積もってるので外出禁止と親に言われて家の中…
生後14日の男の子を育てています。 今は里帰り中で、主人が週末泊まりで毎週来てくれています。 主人はb型肝炎のキャリアなのですが、 経過観察中で特に治療はしていません。 私自身は子供を作る前にワクチンを打ち抗体があります。 赤ちゃんは2ヶ月後にワクチンを打つと思い…
双子妊娠の予防的子宮頸管縫縮術について 現在二卵性の双子を妊娠中です。 現在通っている産婦人科では双子妊娠の方は全員早産予防として5ヶ月目に子宮頸管縫縮術をするそうなのですが、里帰り先の病院では双子だからといって予防的な手術はしていないとのこと。 そこで、5ヶ月…
1ヶ月半の娘のベビーカー購入を悩んでます。現在里帰り中の為ベビーカーを本格的に使うのは3ヶ月頃からになると思います!都内に住んでいて、車なしです。バスと電車を主に使う予定です。エアバギーを検討してるのですが重さがやはり気になって💦同じ様な条件の方でおすすめのベビ…
2月5日に1人目の女の子を出産しました。 実家に里帰りし、母親に手伝ってもらいつつ育児を 頑張ってますヽ(・∀・)ノ 授乳についてなのですが、右の乳首が短いので咥えても すぐ滑ってしまう感じで上手くいきません(・・;) 左はなんとか吸ってくれるようになったのですが、きちんと母…
ちょっと長くなります。。 生後1週間の息子と里帰り中です。 昨日父が赤ちゃんの首を支えずに脇を抱えて抱っこして、首が後ろにガクッとなりました。 その後何も変わりなくおっぱいも飲むしよく寝るので心配ないとは思うんですけど、そのときとっさに「首首首!!!座ってない…
もう少しで里帰りが終わり、生後43日目の日に飛行機に乗って娘と2人で東京に戻ります!飛行機でのあかちゃんとの過ごし方や持ち物などなにかこうしたらいいよいうアドバイスをいただけたら嬉しいです💦また、抱っこ紐は使用しますか?一応新生児用のものがありますが、注意事項に…
お子さんが生後1ヶ月の頃、どれぐらい家事をしていますい(いました)か? 私の子どもはもう1ヶ月になりますが、今は里帰り先なので全く家事をしていません。それでも寝不足気味で、気がついたら洗顔や薬を飲むことすら忘れてしまいます… 早く自分の家に帰りたいですが、帰る…
明日里帰り…産前産後合わせて、3〜4ヶ月… 旦那さんと離れるの寂しいな… 実家は少し気を遣うし…
妊娠前から情緒不安定な所があったのですが 臨月に突入し、また不安定になってきました、、 里帰り中です。 旦那さんに泣きながら電話し、いつもなら復活するのですが、泣いている理由を言っても スルーされたり、泣いたって何も変わらないなど いわれて、ワガママですが、何に…
はあ。義実家に何度も泊まってるけど、やっぱり眠れない。義実家、寒すぎ。 明日から里帰りだから、今日眠れなくても実家で休めばいいか、、でも息子の面倒みなきゃだしなあ、やっぱり夜ちゃんと寝たい。 はあ。旦那のイビキ、腹立つ
今までとってもいい人達だと 思ってた義父母に子供を 産んでから嫌悪感を抱く ようになりました。 まず子供の名前を生まれる前に 一度義父母に何か意見や提案は あるか確認したところ、私達が 決めたならそれに口出しする気は ないと言われていたのに生後4日目 のとき出生届を…
里帰りを今月末からする予定です。 予定日は4月初旬です。 皆さんは、出産2ヶ月前〜出産までの間、どう過ごされましたか。 これをやって良かった!等あれば聞きたいです☆
腰が痛いから療養のため息子を連れて実家に里帰り中。 旦那の親が息子に会いたがってるから旦那が息子をつれて義実家へ。車で10分くらいのところです。私も付いていっても良かったけど、腰痛いし義実家では横になれないだろうし、気を使うしと思って行くのやめました。 完母だか…
義親と同居していて自分の実家に里帰りした場合、私の親から義親になにか渡すべきでしょうか? 私の親から相談されましたが、私もどうしたらいいかわからず。明日義親と暮らす自宅に帰ります。
実家から遠いところに嫁いだかた、住んでいるかたいますか?? 私は片道8時間かかるところに住んでいます。ちなみに義実家も片道4時間かかる距離にあり、実家とは逆方向です。 喧嘩をするときももちろんありますが真面目に働いてくれて、娘の面倒もよくみてくれるいい父親、いい…
現在2人目を妊活中です! 1人目の妊娠が分かる前、 旦那の姪っ子が私に向かって 自分のお腹を出して、ポンポンとしてきました、(お義姉さんに聞くとそんな芸したことないのに〜と笑ってました) その後検査薬をすると妊娠してました。 そしておそらく排卵した日が、 お義母さん…
はじめまして、こんばんは! 去年の12月に男の子を出産したばかりの新米ママです。 自分の健康について3つほど不安があります。 1.悪露なのか出血が止まらない 2.みぞおちの痛み(圧迫感、息苦しいことがある 3.体重が増えない 1については産後1ヶ月検診の時は順調に回復してい…
「里帰り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…