女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日も質問させていただきましたが もう一度させてください💦 旦那の仕事のことです。 12月から工場に勤めており手取り17〜19万です。 ボーナス年2回。退職金なし。 勤務時間8:30〜18:00。残業があれば22時頃まで。 週休2日。たまに週休1日。 私は2人目の育休中で復帰予定は4月…
私たち家族は財布別です! 家賃、社会保険、光熱費は旦那が払ってます。 食費は私です 車などそれ以外の支払いなどは各自それぞれ自分で払ってます。 旦那の妹(20歳)が一人暮らしをするとの事で旦那が初期費用20万をクレジットカードで払っていて後から返してもらうということに…
3人家族で食費どのくらいが普通ですか?(外食抜き) 又、皆さんは光熱費(電気、ガス、水道)は高い時と安い時どのくらいですか? 子どもの年齢にもよると思いますが、 参考にさせて頂きたいです!
ガス代や電気代など高くてニュースなど見てましたが 4人家族でオール電化賃貸に住んでる私の家では 安くて6000円〜24000円です! 20,000越えはビックリしましたが周りの方はもっと高くてビックリしました🤣🤣🤣 オール電化良いかもですね👍🥺💓 みなさんオール電化でもガスありでも…
手取り21万で食費雑費類で4万こずかい3万美容代15000円保険65000円でやりくりしています。旦那はローンや光熱費保育園代払っています。 世帯年収に対してローンは少し高めです。 現金貯金が45000円ほどしかできないです、、 全然たまらないです、、
【5人家族の家計について】 小4・小1・1歳児がいます。 旦那のみで月手取り30~35万くらいの方、内訳を教えてほしいです。 食費・雑費で週1.5万くらいでやったり色々やり方を試してみましたがしっくり来ません。 家賃又はローン、食費、日用品、学費、習い事、カード、光熱費、そ…
食費、保険、光熱費などほぼ全てに近いくらいカード払いしていますって方いますか? 我が家もそうなのですが 最近、ほぼ毎月40万前後カード請求きます💦 カード払い以外、ほとんど現金使うことはないのですが 手取りとほぼ同じくらいのカード請求で全然お金が残りません。 こ…
この状況でみなさんならスイミングやめてダンス習わせますか? 現在1年生の娘は年長の4月からスイミングを始めてクロール、背泳ぎマスターしていまバタフライに入りました。次に平泳ぎを習ってそこからスピードを出す泳ぎ方を習うので今はゆっくーり25m泳げるくらいです。 スイ…
離婚後の居住地について悩んでいます。 来月、離婚予定です。子供が一人(7ヶ月)いて貯金はほとんどありません。 離婚理由は暴言や物に当たるなどのDVとモラハラです。 離婚後は公営住宅、母子寮、実家、賃貸を考えています。 第一候補は家賃が抑えられる公営住宅ですが、ひと…
もう考えるのも何もかも疲れました。 私が悪いのでしょうか? 旦那は6月ごろからほぼ定職に就かず、就職しては辞めてを繰り返しています。 1回目は、会社の気に入らない人が、昇進して、自分はできなかったので、気に入らなくて辞めた 2回目は、体力的にきつい、あと私が発熱…
夫が前妻に援助しすぎのような気がします。 前妻との間に子ども3人(社会人、大学生、中学生) 家賃、光熱費、学費全て夫が払っていて、 更に毎月25万前妻に渡しています。 私には毎月17万です。 夫の手元に残るのは10万も無いと思います。 お金の使い方も派手なので将来息子にかけ…
旦那と財布別にすることすんなりOKもらった! 振り分けとしては旦那は家賃と自分の保険等の支払いのみ。 私が光熱費全部と子供関係の支払い。 色々私が不利だけど お互い干渉しない!をルールで決まった! やったぜ🍻
同居中の義母の生活費について 年金暮らしの義母と同居してます。 光熱費や住宅ローンはこちらで負担しているのですが、生活費(食費)として幾らかは負担してもらいたいと思っています。以前に2回ほどは月に10,000円をもらったのですが、それ以降いただいていません。物価も少…
旦那の給料が12万でボーナスが27万ぐらいを2回で今生活が苦しいのに、家を建てたい中古の家を買いたいなど行ってきます。まだ車のローンもかなり残ってるのに家なんで買ったらどうなるのって思います🥲 ありえないですよね? 貯金も一桁になり、パートを私がするのですが それでも…
※批判のコメント、辛口コメントはお控えください。 私はお金のやりくりが多分まだまだ下手くそで、毎月赤字です( ; ; ) 旦那共に私は21歳 旦那職業 工場 旦那の収入は20万行くか行かないか(残業によって変わる) ボーナスは年に4回(これはかなりでかいです) 私はパート主婦で…
家賃駐車場込70600円 車のローン20000円 旦那の保険20000円 国保5600円 光熱費全部で27000円 クレジット月々100000円(私の免許のローンや引越しの際の家具の分割込) 携帯代2人で22000円程 月旦那の給料手取り30万程です 12月から私働けなくなってしまうのですが 30万でこの支…
旦那に借金があることが7月にわかりました。 その時には今は全額一括返済できるお金がないから少しずつ返していく。と言っていました。100万円くらいです。 8月にいきなり借金全部返済終わった!と言ってきて、そんなお金どこから??と思ったんですが聞きませんでした。 義母…
5人家族または6人家族の方の光熱費を大体どれくらいか教えて欲しいです! 5さい、4さい、2さい、2月にもう1人生まれます。 夏、冬は電気代がかかるのは承知なのですが、春や秋も高めなのでみなさんどれくらいか教えてください😊 また、こうしたら安くなった等ありましたらそれも教…
性格の不一致で離婚した方、手続きなど大変でしたか? 正社員(時短勤務)ですが、生活の拠点が今のところにあるため、離婚するにしてもどんな感じになるか想像がつかず。 実家は高速使わないと帰れないため、実家に帰って仕事に行ったり、子供を保育園に送るのは無理です。 収入…
北海道だと、やっぱり吹き抜けだと 熱が上にいって寒いんですかね、、? まだ打ち合わせ上吹き抜けなしに 変更できるので、、、 あーどうしようううう シーリングファンも使うけども、、 でも結局光熱費が、、、とか うううう、、 アドバイス下さい😭 ちなみに床暖なしです。
皆さんのご家庭はどんな感じですか? 旦那と10年以上一緒にいて、 普通が何かわからなくなってきました。 先週から今日までの出来事でモヤモヤして、 旦那のこと無視しています。 でも、私が悪いのかなぁと思ってます。 長文なので 以下を見て、番号で選んでもらい、 これはない…
自宅で友人と集まってご飯を食べる時会計はどのようにしてますか? 今度家に集まってご飯食べようか〜という事になりました 去年一軒家を建て、周りで家を建てている人は居なかったので 今まで集まっていた時は大体家だったのですが 買ってきて食べるより皆で作って食べる方が…
来春小1になる子がいます。 今は、子供二人幼稚園で制服や学用品にかかる費用は別として、毎月かかる費用が食費と延長保育で一万円ほどです フルタイム共働きの為に、学童にいれようと思って調べたら、おやつ代、光熱費含め月に12000でした。意外とかかるって感じました。 払…
生後1ヶ月ママです。 出会って3ヶ月で入籍、入籍直後に妊娠しました。妊娠中は悪阻がひどく精神的にも参って、勢いで結婚した事もあって段々と性格が合わない事が露呈してきた旦那に嫌悪感を抱くようになりました。今後子供と旦那と過ごす時間を想像出来ず既に離婚したいと伝え…
現在賃貸2LDK 分譲戸建て購入予定ですが 皆さんなら月々いくらくらいのローン組みますか? 今の家賃と変わらないくらいの安め田舎住宅購入か 少し手を伸ばして月8〜10万新築または中古住宅 実家の近所に購入か悩んでます。 それと収支率直な感想お願いします! 手取り 旦那35…
借金あるよ!って方いますか? 私は恥ずかしながら借金あります。 支払いが精一杯でお金残らないから生活費は後払いのもの使ったりして悪循環です。 夫がパワハラが限界で無理して会社辞めて引っ越してきて無計画だったため借金するしかなく会社にいたらかからなかったお金がかか…
【北海道に2年間住みたい】 今夫婦+子供一人で、移住を考えています。 仕事はお互いテレワークです。来年か再来年で 2年間くらいの北海道への移住を考えています。 実家が共に東京で高齢の親もいるのですが 会社がどこでも働いて良い方針になり、 期間を決めて人生で一度はやっ…
皆さん、月々の光熱費はどのくらいかかっていますか? 夫とは再婚で、最近夫の家に越してきました。 家は一軒家です。 私が専業主婦でずっと家にいるので、 光熱費が上がることは承知のうえだったのですが それにしても光熱費がかかりすぎだということに気づき… エアコン使用…
旦那の金銭感覚?自覚のなさで悩んでます。 家族構成は 30歳旦那(手取り23~25 ボーナス20×2) 6歳(来年小学校入学) 2歳(在宅育児) で、私は3人目妊娠中(春出産予定) 毎月のやり繰りは 光熱費&固定費&家のローン全部含めて15万 食費3万 日用品費1万 レジャー費1万 旦那の小遣…
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…